【New】オープンセンサー

セール価格 ¥980 (税込¥1,078)
カラー: White

ヤマト宅急便・追跡あり・返品理由不問

さらなるスマートを。

待ち望んだ黒色、ついに新登場。

玄関で

新たな一体感を。

世界最小サイズで圧倒的コスパ

ドアの動きを感知

セサミの番人です。

ドアが閉まってから、セサミが閉まります。
最大2台のセサミと連携可能です。

あなた好みのオープンセンサーに。

キッチンの冷蔵庫、リビングの戸棚、ベランダのドア、ペットのゲージなど。
あなたのカスタマイズ次第で使い方は無限大です。

※通知を受け取るためには、別途WiFi接続の為のモジュールが必要となります。

ドアが閉まってからオートロック
今までタイマーで設定していたオートロックですが、ドアが閉まってからオートロックができるオープンセンサーが登場しました。
開閉状態の変更を通知でお知らせしてくれます。
ドアだけではなく引き出しや開け閉めをする箇所なら、カスタマイズ次第で使い方は無限大。


進化したソフトウェア:
👇2023.9.1よりパワーアップした機能(1〜3)
1. アプリで「オープンセンサー施錠」機能のオン/オフ設定が可能。
2. 「オープンセンサー施錠」機能の猶予時間の秒数(0秒〜1時間)が設定可能。
  猶予時間の秒数を設定し、ドアが閉まってから何秒後に施錠するか設定可能。(ドアを閉めてからセサミが施錠される前にドアが開くと、カウントはリセットされます。)
3. 「オープンセンサー施錠」と「セサミ本体のタイマー式のオートロック」を併用する場合、ドアが開いた状態ですと、「セサミ本体のタイマー式のオートロック」は解除され指定時間が経過しても作動しません。ドアが閉まったら、「オープンセンサー施錠」機能による施錠が行われます。
  ドアの開閉動作はなくセサミが解錠された場合、引き続きタイマー式オートロックは作動します。


・Matter対応予定。
セサミとの接続:1台のオープンセンサーに2台のセサミが連携可能。
・初代セサミ、SESAMEmini/3/4との互換性はしばらくございませんが、すぐにSESAMEと一緒にお楽しみいただく場合は、SESAME5/5Proをご用意くださいませ。現在大変立て込んでおりまして、今後対応予定もございますが、具体的な時期はまだ未定でございます。
・ユーザー様の沢山のお声により、9月26日〜ブラックも販売開始しました☺️🎉


詳細:
・商品サイズ:本体パーツ 41.2mm × 22.3mm × 11.4mm、マグネットパーツ 26mm × 9.6mm × 8.2mm
設置上の注意:2つのパーツの距離は反応可能な範囲である20mm以内になるようお取り付けください
取付方法:3Mテープ
電池寿命:10年。基本的にスリープ状態で💤、スリープ状態の消費電力は0.6µAです。 CR1632電池の容量が140mAhで、140mAh0.6µA = 26.6年 となります。 一日10回施錠の消費電力を考慮に入れても、オープンセンサーは十年以上持続する計算となります。


付属品:
・Open Sensor用3Mテープ(大3枚、小3枚)
・高性能高容量3.0V  140mAhのCR1632  電池(1本。1回分)

Customer Reviews

Based on 89 reviews
75%
(67)
16%
(14)
7%
(6)
0%
(0)
2%
(2)
K
K (Higashimatsuyama Shi, JP)
複数のセサミを管理でき使い勝手がいい

二回目の購入でしたが、今回は職場の玄関に設置。玄関キーがダブルロックで二つの鍵があるのでセサミ5も2台設置。スマホで解錠できますがそれぞれのセサミを解錠しなければなりません。このツールがあれば指一本で複数のセサミが制御できるの大変便利です。価格も良心的なため「とりあえずセットでつけておこう」と思える一品です。

平素よりセサミ商品をご愛顧いただきましてありがとうございます。
また、オープンセンサーが職場でも活躍されていること大変嬉しく思います^ ^
今後も開発やアップデートをして参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

匿名 (Nishinaniwacho, JP)
Sesame5と相性よし

先にSesami 5とタッチPROを使っていましたが、荷物の多い時など入室後に施錠する億劫さがなくなりました。設置は電池交換を想定し手の届く位置に付けました。すぐに閉まるのはどうかと思い、扉閉後15秒設定としています。たまに施錠ログが無い事もありますが、今の所快適です。
あとはwifiモジュールですので、再販andバージョンアップを心待ちにしています。

新商品がお役に立てて大変嬉しい限りでございます。
Wifiモジュールにつきまして大変ご不便をお掛けしておりますが、暫くお待ち頂けますと幸いです、

匿名 (Matsumoto, JP)
感想と要望

(感想)
カブト虫くらいを想像していましたが、思っていたより小さいですね。
ドア枠に段差がありますので、ドア側に本体/ドア枠にマグネットを付けて使用しています。
今のところ期待通りの動作ができて問題無しです。
(要望)
セサミ5×2個とセサミタッチ×2個(内,外)、オープンセンサーの組み合わせで使用しています。
内側からの解錠施錠にもセサミタッチを使用しています。
玄関回りの掃除のときにはオープンセンサーがあると都度施錠されてちょっと面倒だと感じています。
次の様な動作を選べるように出来ないでしょうか。
セサミタッチで解錠した時は、オープンセンサーの閉じた検出後に設定した時間後に施錠される
手動で解錠した時は、オープンセンサーの閉じた検出がされても施錠されない

オープンセンサーの使い心地をご教示頂きましてありがとうございます。
また、ご要望として貴重なご意見を頂きましてありがとうございます。
頂きましたご意見は、フィードバックさせていただき、今後の開発の参考にさせていただきます。

クック (Tokyo, JP)
もう一声でした

購入当初は、セサミから30~40センチ離れた位置でセンサーを使用していましたが、施錠されたりされなかったりでいまいちでした。
その後、セサミの真上にセンサーを移動して何回かリセットしてからは、期待通りに作動してくれるようになりました。
Bluetoothの安定動作距離は、個体差なのかな?という印象でした。
今回は商品としてはもう一声でしたが、
現在は問題なく動いてくれているため、今後に期待という意味を込めて評価は☆3つにしました。

無事に作動するようになったとのことで安心いたしました。
こちらオープンセンサーは、扉の開閉状態は2つのパーツの距離で認識されますため、
オープンセンサーの設置の位置などにより認識しやすい位置が異なる場合がございます。お客様のご期待にお応えできるよう、今後も開発やアップデートをして参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

レントゲン (Tokyo, JP)
質問

セサミ4を使っていて、オープンセンサーを導入したいのですが、ドアがちゃんと閉まってない半開きのような状態でもオープンセンサーは反応してしまうのでしょうか?

ドアがちゃんと閉まってないのにオートロックが起動するのを改善したいです。

お問い合わせ頂きありがとうございます。
初代セサミ、SESAMEmini/3/4との互換性はしばらくございませんが、すぐにSESAMEと一緒にお楽しみいただく場合は、SESAME5/5Proをご用意くださいませ。現在大変立て込んでおりまして、今後対応予定もございますが、具体的な時期はまだ未定でございます。

また、オープンセンサーを導入することによって、ドアがちゃんと閉まってない半開きのような場合、セサミ5は施錠しません。ドアがちゃんと閉まってから、オープンセンサーがセサミ5は施錠させる仕組になります。

匿名
オープンセンサーをもってセサミは完成

オートロックのためのタイマーでは、融通が効かないこともあったが、オープンセンサーのおかげで、玄関ドアを閉めるまではオートロックが働かず、3秒後に施錠するよう設定できているので、ドア閉めた直後にまた開けたくなったりするような時も問題なく動作します。

黒が出る前に買ったので、セサミ5は黒、センサーは白ですが、便利さの前にはデメリットになりません。

オープンセンサーがお役にてて大変嬉しく思います。
また、オープンセンサーのカラーについてセサミとカラーを統一することができなかったとのこと申し訳ございません。
今後もご期待に添えられるよう開発や改善をして参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

i
iwamoto (Katsushika, JP)
ブラック待ってました!

ブラックのオープンセンサーが出るのをずっと待ってました。
反応が良すぎるため、動画のようにウチでは3秒設定にしてます。
アプリでこのような制御ができるのもすごくいいです。

我が家はセサミ製品全て愛用してます。
・セサミ5×2個 + セサミタッチPro
・セサミサイクル2 + セサミタッチ
・Wifiモジュール + セサミボット + セサミ5×2個

家族の生活が激変して元に戻れないですね。
これからも斬新なアイデア、新商品を楽しみにしてます。

お待たせ致しました!!
セサミカラーと統一されていてとてもGoodですね^ ^
今後もどうぞセサミスマートロックを宜しくお願い致します。

M
M. (Habikino, JP)
セサミ3に対応お願いします。

黒が出たので購入したいのですが、セサミ3に対応してないので購入しても使う事が出来ません。
早い互換対応をお願い致します。

貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。
こちらセサミ3への対応につきましては、再度フィードバックさせて頂きますm(_ _)m

野々村 (Takasago, JP)
カラーバリエーションが欲しい!

セサミ本体の黒色に合わせられるように黒色のオープンセンサーが欲しいです。
セサミ本体に合わせたカラーバリエーションがあるとみんな嬉しいかと思います。検討お願い致します。

貴重なご意見ありがとうございます。
頂きましたご意見は、社内にフィードバックさせていただき、カラー展開できるよう開発の参考にさせていただきます^ ^

ケケ (Takasago, JP)
オープンセンサー バージョンアップ

アプリが更新され、オープンセンサーでの施錠の時間設定が可能になりました。
ありがとうございます。
「オープンセンサーで施錠」の時間設定のみだと施錠されないような気がします。
でも「タイマー式オートロック」での時間設定により、ドアが開いている時は施錠されず、ドアが閉まったときに、施錠時間で施錠されることを確認しました。