
日々セサミの情報を発信
スマホで鍵を開け閉めできるスマートロックが、一人でも多くの人の手に届くように日々機能面・価格面の改良や検討をしています。
スマホからの操作が可能で、履歴管理などができ、手ぶら解錠やオートロック施錠も可能です。
合い鍵だってスマホから渡せます。
鍵の開閉履歴はアプリで閲覧可能。
※履歴は鍵のオーナーとマネージャーのみ閲覧可能です。
CANDY HOUSEオリジナルNFC(別売)を使って、アプリを開かなくても簡単に施錠・解錠が可能。
あなたの鍵が手首の上に。
スマホアプリからの操作はもちろん、Amazon AlexaやGoogle Home(こちらとの連携にはWiFiモジュールが必要です)、Siriからの操作も可能。
お家のスマートホーム化も夢じゃありません。
ユーザー数40万人以上!!
スマートそしてグローバルに
上記の9種類のタイプは日本でよく見られる鍵のタイプになりますが、
この他にもたくさんの鍵があります。
弊社の3Dプリンターでどんなアダプターも作りますので諦めないでください!
CEO
Jerming Gu
よくある鍵の特殊アダプターはこちらより直接ご依頼いただけます!
進化したソフトウェア:
・SesameOS2を搭載したスマートロック
・Multi-Task機能搭載:複数台デバイスがBluetoothで同時にセサミに接続可能
・Widget機能
・Always Connect :Bluetoothを探している間にWiFi経由で接続
・QRコードで鍵のシェア
・ログイン不要
・安定した履歴の反映
・安定したApple Watchアプリ(WatchOS7以上を搭載したSeries3以降の機種に対応)
・NFCタグ対応(iOSはiOS13.1以上を搭載したiPhone XS以降の機種に対応)
洗練されたハードウェア:
・新型クラッチ:よりシンプルな構造で故障率の低減、低騒音を実現
・3.6倍の強度が増したサムターン受けパーツ:亜鉛からステレンレス鋼へ
・耐久性の高い角度センサーの搭載:尖っていたセンサーを丸く2本に圧力を分散し負荷を軽減
・モーター耐久性3倍:ブラシの素材は金属銅からベリリウム銅合金へ
・リセットボタン強化:基盤に差し込みスズを流しこんで接着する事でより強度増強
詳細:
・リモート操作: 別売りのWiFiモジュール利用で遠く離れた場所からも管理可能。(初代WiFiアクセスポイントはご利用頂けません)
・取付方法: 必要工具は全て同梱、鍵の形状に合わせて自由度の高い調整が可能
・対応サムターン回転角度: 360°対応可能
・対応鍵: 小型のフォルムのため対応できる鍵の種類が増加
・99%の鍵に対応可能: 別途特殊アダプターが必要な鍵の場合、有料600円/個(送料込・税込)にて3Dプリンターで作成しており、セサミ4と同時注文の場合も別途発送になります。よくある鍵のアダプターはこちらより直接ご依頼いただけます!当てはまる鍵がない場合は sesame@candyhouse.coまで鍵のお写真と共にお問い合わせください。
・通知: 誰かがドアを開閉した際はスマホに通知、家族の帰宅状況を把握
・電池寿命: より先進的な半導体製造プロセスのため高機能にもかかわらず同じ500日の電池寿命。電池残量が少なくなるとスマートフォンに通知(今後搭載予定)
・連携:
(Alexa/Google連携にはWi-Fiモジュールが必要です)
付属品:
・セサミ4用3Mテープ(3回分)
・高性能高容量1400mAhのCR123A 電池(2本。1回分)
・セサミ4用ドライバー(1本)
・サムターン受け金属パーツ(2個。1セット)
・サムターン受けプラスチックパーツ(2個。1セット)
・サムターン用ネジ(6個。1セット)
・金属製土台アダプター(1個)
・金属製土台アダプター用ネジ(4個。1セット)