SESAMEタッチPro

セール価格 ¥3,980 (税込¥4,378)

ヤマト宅急便追跡あり・返品理由不問


今度はパスワードで、ひらけごま

最長16桁

1桁から16桁までのパスワードが設定可能

小さいけど大きい。

セサミタッチ同様に指紋認証機能ももちろん搭載。
直径16mmと特大の指紋認証エリアで、使いやすさを重視。

カードをピッとかざすだけ。

専用カードは不要で、FeliCa と MIFARE のリーダーも搭載。手持ちのSuicaや社員証などのICカードで簡単にセサミの開錠が可能です。
Apple Watchに限らず、使用可能なICカードを搭載したスマートウォッチでご利用可能です。

小さな気遣い、バックライト機能

日本メーカーのALPS社の優しくて高級感のあるLED バックライトを使用。
遅い帰宅にも優しい光で出迎えてくれます。

IP65防水防塵

長期間屋外に設置しても安心です。

小さな気遣い、バックライト機能

日本メーカーのALPS社の優しくて高級感のあるLED バックライトを使用。
遅い帰宅にも優しい光で出迎えてくれます。

IP65防水防塵

長期間屋外に設置しても安心です。

1秒も無駄にしない。

セサミタッチProはスマートリングEVERINGにも対応し、よりスピーディーにセサミを解錠可能です。

セサミタッチと比べてみよう

SESAMEタッチ
SESAMEタッチ セール価格 ¥2,980 (税込¥3,278)
SESAMEタッチPro
SESAMEタッチPro セール価格 ¥3,980 (税込¥4,378)
SESAMEタッチ
SESAMEタッチ セール価格 ¥2,980 (税込¥3,278)
SESAMEタッチPro
SESAMEタッチPro セール価格 ¥3,980 (税込¥4,378)
重さ(電池込み)

92g

152g(電池2個)

サイズ

60.2mm × 37.8mm × 27.0mm

90mm × 47.6mm × 28.1mm

電池寿命

約365日(2本)

約550日(2本)
約1100日(4本)

パスワード登録可能数

対応外

100通り

指紋認証登録可能数

100枚

100枚

カード登録可能数

1000枚

1000枚

1台に対して連携可能なセサミ

2台

2台

SESAMEタッチProは小さな魔法の道具。暗証番号、ICカード、指紋、3つの方法が自由に選択
最大16桁設定可能な暗証番号、SuicaやPASMOが使えるカードリーダー、100枚登録が可能な指紋認証、これ全部一つで叶うんです。しかも圧倒的に安い。 


進化したソフトウェアと洗練されたハードウェア:
・SesameOS3を搭載したスマートロック(すでにセサミ3/4をお持ちの方はアプリは引き続きセサミ3/4と同じアプリで使用できます。Appleストア/Google playストアにてセサミアプリを最新バージョン(SesameOS3)にアップデートした上でご使用くださいませ)
※初代セサミ、セサミmini(SesameOS1搭載製品)には非対応ですのでご注意くださいませ。
・Hub3との連携で、SESAME Biz上で暗証番号の追加/削除や、もう一台のタッチ/タッチProへカード/指紋/暗証番号の移行可能になる予定。
・(追加機能):発表当初は施錠ができない仕様でしたが、キーパッドにある施錠ボタンを押すだけでセサミを施錠可能な仕様に。


暗証番号:100通りのパスワードが保存でき、最大で16桁設定可能
カードリーダー:FeliCa(Suica、PASMOなど)やMIFARE搭載のカードが使用可能で1000枚のカードが登録可能。NFCタグもカード代わりに使用が可能
指紋認証リーダー:iPhoneと比べ250%の大きさで、指紋認証スピードも早い。100枚の指紋が登録可能
セサミとの接続:1台のタッチProに2台のセサミが連携可能
防水防塵:防水防塵仕様(IP65)
取付方法:3Mテープ


ICカード設定方法はこちら💳✨


指紋設定方法はこちら🖐️🎵


暗証番号設定方法はこちら1️⃣2️⃣3️⃣


付属品:
・SESAMEタッチPro用3Mテープ(2回分)
・バッテリーカバー(1枚)
・スライドカバー(1枚)
・高性能高容量3.0V  1800mAhのCR123A  電池(2本。1回分)
・本体シェル素材用ネジ(2個、PM型1.6*5.0mm)
・バッテリーカバー用ネジ(2個、PM型2.0*9.0mm)
・スライドカバー スライド防止用ネジ(1個、M 1.4*4mm)
・取扱説明書1冊、保証書1冊(原稿pdfこちら

Customer Reviews

Based on 767 reviews
85%
(654)
13%
(100)
1%
(11)
0%
(1)
0%
(1)
恵美
タッチについて

鍵がなくなり、とても快適に開閉できる様になりました。
もっと早く買えば良かったです。

ウェンバー (Kawasaki, JP)
ドアと自転車と連携して使っています

玄関ドアのセサミ5プロと自転車の鍵、セサミサイクルと組み合わせて使っています
反応速度早く、使い勝手良いです

マーライオン (Singapore, SG)
指紋認証の精度がいま一つ

おおむね気に入っております!
あえていうと指紋認証の精度が今一つでおなじ指で20回くらい登録しています。また指紋で開錠しても履歴上誰の指紋かわからないのは私の設定が悪いのでしょうか

指紋をクリックしますと、指紋の名前の編集できます。そうすることで、履歴上誰の指紋かわかるようになります。
大変お手数ですが、ご確認をお願い申し上げます。

n
nekonekko (Tokyo, JP)
初期不良も即対応

購入後 届いてすぐに初期不良が見つかりメールで連絡をしました。即日対応で交換を約束してくれて、こちらが返送する前にすぐに交換の商品が届きました。新しく届いたものは問題なく動作し今も快適に仕事をしてくれています。雨が降ったり手が濡れたりしていると認証精度が落ちるのは この商品に限らず車のスマートロックでのドア開閉も同じなのでそれほど気にしていません。通常の状態ではかなりの精度だと思います。競合商品とはコスパで全く比にならず圧倒的に差をつけて1位でしょう。

清美 小泉 (Utsukushigaoka, JP)
コスパ最高

一日2回犬の散歩、子供の送迎、買い物と、出入りが激しく、よく鍵をなくしがちな私にとっての救世主。子供にもちょうど鍵を持たせたい年頃だったので、合い鍵を作らずに済んだ。指紋認証は本当に便利。

西
西堀 和男 (Osaka, JP)
安くて 使用感 最高

sesameは 5年程前から 買い替えながら 使ってます。
今年 5proを 2台買い、タッチも買って使ってたが、 タッチproに買い替え、スマホアプリ・指紋・NFC・パスワード・カード類 が使えるので家族で 便利に使ってます。

英里 内田 (Kōnan, JP)
タッチとタッチプロ

番号で開けられるのは便利と思いましたが、子供がお友達に教えてしまうリスクがあったので初めはタッチを購入しました。タッチを快適に使用して過ごしていましたが、先日子供がICタグも鍵もスマホも忘れて出掛けた際に、家の鍵が開けられず困ってしまったのでタッチプロに買い換えました。番号で開錠できるので、番号だけで開けられるようになり、子供が家に入らなくなる心配がなくなりました。ただ子供がお友達に番号を教えてしまわないか少し心配です。

星を1つ減らしたのは購入してすぐに、新商品が発表され価格が一気に下がったため星を一つ減らしました。

新しいのが出るならそっちを買ったのに…

たかちー (Koshigaya, JP)
要望

BT検知などで近くにいたら開錠ボタンだけで開くようにならないかな。

Coming sooooon !!!

博文 桑嶋
セサミがより便利になる

施錠がワンタッチ、 解錠も指紋認証やスマフォタッチで出来るようになるので 今までスマフォを出してアプリからの操作には戻れません。当方はマグネットで付けたので追加設定時も取り外して手元に置いてできます。価格も手頃なので他の方にもおすすめできます。

宮本
懐疑的だった妻が一番楽しんでいます

無印とプロで悩んだが、結果はプロにして正解だった。妻はスマートホーム化に懐疑的だったが、鍵を気にしないで出掛けられる事に気持ちが楽になったようだ。その立役者がタッチプロ。仮に指紋で失敗してもパスワードで。更に失敗してもApple Watchで、と複数の方法がある事で心が楽になったみたい。歳を重ねる中で衰える自分をテクノロジーが楽にしてくれる。