We are CANDY HOUSE

始まりは当時26歳の台湾人のスタンフォード留学生 Jermingジャーミン Guグー が大学内のスターバックスで注文の列に並んでいる時のことでした。
彼は自分以外の学生が皆、カードをスワイプして颯爽とドリンクを受け取っていく姿を目にし、ショックを受けました。その姿はとてもスマートで、モタモタと小銭を探している自分は明らかに浮いていてかっこ悪く、まるで次元が違うかのようにさえ感じ恥ずかしくなりました。

次の日、Jermingジャーミン はすぐにデビットカードを作り、それからは財布も小銭も持ち歩かなくなりました。
かさばる財布がなくなったことで、支払いがスムーズになっただけでなく、ポケットもスッキリし彼はとてもいい気分になりました。

しかししばらくするとまだ完璧ではないことに気づきました。
ポケットにはまだ鍵が残っていたのです。このデコボコした邪魔なものをどうにかしたい。そこで思いついたのが、スマホを鍵にするという発想でした。 ちょうどその時、シリコンバレーではクレジットカードさえスマホに取り込めるというものも出てきていました。

『これからは、全てをスマホ一つにまとめよう。
そうすればもう、スマホさえ持ち歩けばいいのだ。』

そう思い立った彼はちょうど友人と共同購入していた当時流行ってる3Dプリンターを使って、鍵をスマホで開閉させるロボットの開発を始めました。その時、学校の寮に住んでいた彼はドアロックを交換することはできなかったので、簡単に取り付けれることが必須でした。
さらに妻の友人の夫にスタンフォードの優秀なコンピューターサイエンスの韓国人エンジニアが居ると知ると、Jermingジャーミンは彼をプロジェクトに誘い込み、ロボットを動かすソフトウェアを開発しました。

そうやって完成したロボットが初めて動いた時、彼らは胸を高鳴らせました。これがあればスマートフォン一つで鍵を開閉することが出来、鍵に縛られることも無くなるのだと。彼らは『盗賊アリババ』の魔法「オープン・セサミ(ひらけ、ごま)!」を手に入れたのです!

そして彼らはきっと自分たちだけじゃなくもっと多くの人がこれを待ち望んでいるのではと思い、このロボットを「SESAME(セサミ)」と名付け、2015年にアメリカのクラウドファンディング「Kickstarter」にて発表しました。その反響は驚くべきもので、当初の目標額を超え、たった2ヶ月で1.4億円を達成しました。
こうしてキャンディ・ハウスと「SESAME」は誕生しました。

そしてこれは私たちの第一歩でしかありません。キャンディ・ハウスは今も常にシンプルかつ革新的で、驚きや楽しみに満ちたライフスタイルを模索しています。これから皆様に、お菓子の家を見つけた子供のようなワクワクと感動をシェアしていきたい。これこそが私たちの目標でもあり、喜びなのです。

Company History

CANDY HOUSE が学生寮に誕生

The Stanford Daily.

Company History

第1号製品「セサミ」発表

弊社第一号製品「セサミ」を発表し、米国のクラウドファンディングサイトのKickstarterにて140万米ドル超を調達

KICKSTARTER

Company History

AMINO CAPITAL から130万米ドルを調達

スタンフォード大学校門前における AMINO CAPITAL から130万米ドルを調達

AMINO CAPITAL

Company History

東京都中央区に CANDY HOUSE JAPAN を設立

Company History

日本市場向けの第二世代製品「SESAME mini」発表

日本市場向けの第二世代製品「SESAME mini」発表し、クラウドファンディングサイトのMakuakeにて1億円超を調達

Makuake

Company History

SESAME3、SESAME Bot、SESAME CYCLE(ママチャリ)を同時リリース

新型コロナウイルス感染症流行の中、初めてYouTubeライブ配信にて、3つの商品を同時発売。

新商品発表会

Company History

よりお手頃価格になったSESAME4をリリース

YouTubeライブ配信にて、SESAME4をリリース。設計がシンプルになり、故障率が減少。エネルギー効率も改善。価格はよりお手頃な4,980円へ。

新商品発表会

Company History

大手企業より6億円を調達

伊藤忠商事、国内最大手の賃貸仲介及び管理会社のアパマンショップ、Wiz株式会社、アスタリスク社から、シリーズAにて6億円を調達

伊藤忠商事との資本業務提携について

Company History

セサミ5/5Pro、そしてセサミシリーズ初のカードリーダーが登場

セサミ史上最高のスマートロック、セサミ5とともに開け閉め耐久性抜群の5Proをリリース。
また、セサミをカード・指紋・暗証番号で解錠できるセサミタッチシリーズを破格の価格で発売。
他にもドアの開閉を認識しセサミを施錠するオープンセンサーや、セサミサイクル2もリリース。

新商品発表会

Company History

次世代モジュールHub3等の登場

セサミの遠隔操作はもちろん、Matter対応・赤外線通信機能搭載のHUB3が待望のリリース。
他にも屋内用や持ち運び便利なリモコンRemoteシリーズや、完全カスタマイズが可能となったBot2、そして海外用セサミ5としてセサミ5北米北欧版も同時リリース。

新商品発表会

Company History

インテリックス社及び個人投資家複数名より約2.6億円の資金調達を実施

不動産リノベーション大手のインテリックスと資本業務提携。他複数名の個人投資家からの投資を併せて約2.6億円と調達実施。
インテリックスの子会社であるFLIEと共に不動産・建築・物流業界の物件管理におけるDX化を推進する。

インテリックス社との資本業務提携について

Contact Us

メール
sesame@candyhouse.co
必ず返信しております!
来ない場合は迷惑フォルダをチェック!

住所
〒104-0042
東京都中央区入船1丁目9−8
ピエノアーク入船5階

営業時間
10:00~19:00

Company Profile

会社名
CANDY HOUSE JAPAN 株式会社
所在地
東京都中央区入船1丁目9−8ピエノアーク入船5階
設立年月日
2017年10月25日
資本金
約6.7億円
(2024年12月31日時点、資本準備金含めて665,625,176円)
決算期
毎年9月30日
代表者
古 哲明 (Jermingジャーミン Guグー) 台湾出身の日本永住者
株主
Shareholder Ratio Chart

取引先金融機関
三井住友銀行 りそな銀行 三菱UFJ銀行 商工組合中央金庫
拠点
東京本社:
東京都中央区入船1ー9ー8ピエノアーク入船5階

アメリカ法人:
119 University Ave., Palo Alto, CA 94301, USA

深セン法人:
深圳市寶安區新安街道靈芝園社區前進一路86號深信泰豐大廈16樓

台湾法人:
台北市大同區長安西路88號9樓之3
Based on 14040 reviews
80%
(11232)
16%
(2254)
3%
(361)
1%
(72)
1%
(121)
SESAME 5
匿名 (Nishinomiya, JP)
Silver
うちは全部セサミ!期待の会社

家の鍵類はすべてセサミで揃えています。
オープンセンサー・リモート・タッチも揃えて、めちゃくちゃ快適です。
セットアップもすごく簡単で助かります。
また、何よりすごいのがアダプターを作ってくれること。
これにより家の鍵にもぴったり付けることができました。
アダプターの作成も早く、すごく頑張っている会社だと思います。
これからも応援しています。

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

Black
家族の帰りのストレスが軽減しました。夜も安心して眠れます。^_^

家族の帰りのストレスが軽減しました。
夜も安心して眠れます。

٩( ᐛ )و ご家族の皆様のお役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

最新改良版の蓄光サムターンがユーザー様のお写真に登場し始めているのを拝見でき、大変うれしく存じます。

引き続き、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、 ドラえもんの道具のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

どんなにネットで探してもこの価格で買えません。激安

どんなにネットで探してもこの価格で買えません。激安

٩( ᐛ )و お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

ぜひ、一緒に『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻しましょう。
( ^ω^ )

末永くサポートさせていただきたく、責任を持って、自社サイトにて安く提供しております。
大規模導入やお買い替えの際の心理的なご負担を少しでも軽減すべく、慎重に検討を重ねた結果、148円でご提供させて頂くことになりました。
850mhや1800mAh市場最高容量。年間僅か1%の自己放電率超安定。
そして、使用時の電圧降下が小さく(-3%)て製品の性能維持できます!是非ご期待くださいませ。
ϵ( 'Θ' )϶

【NEW】SESAMEフェイス
匿名 (Tokyo, JP)
セサミ5から5PROに買い替えて大正解

少し厚みがあるが本体は小さく目立ちにくい。
文句なしの反応で、暗闇でもしっかり認識しくれる。

帽子やマスクを着用している場合は静脈にて反応させるので、今までのようにスマホを操作することなく解錠できるのがとてもストレスフリー。
ただし、当方マンションでの使用なので超強力磁石とはいえ、盗難が心配。

٩( ᐛ )و お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

また、
非常に安価なので、盗難の可能性はかなり低いと思いますが、盗難対策にぜひご期待くださいませ:
https://jp.candyhouse.co/pages/changelog
☑️持ち去り対策機能につきましては、近日中にソフトウェアアップデートにより実現いたします。新たなハードウェアや半導体チップは一切不要です。
具体的な実現方法としましては、万が一Sesame FaceとHub 3のBluetooth接続が途切れた際に、アプリへ通知が届く仕組みとなります。
細やかながら、低コストな効果策ですので、ぜひご期待くださいませ。
(2025年10月末の予定)

【NEW】SESAMEフェイス Pro
匿名 (Kasugai, JP)
顔認証最高です😃

顔認証最高です😃

٩( ᐛ )و お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

Black
感動!スマートロックで快適な毎日を手に入れました!

感動!スマートロックで快適な毎日を手に入れました!

玄関ドアのサイズが合わず取り付けがスムーズにいかない状況でしたが、迅速なご対応とアダプターの作成のおかげで、無事に取り付けることができました。本当にありがとうございました!

鍵忘れ問題、ついに解消! 

以前は、家族が鍵を忘れて家に入れないということが度々あり、困っていました。しかし、スマートロックとセサミタッチプロを導入してからは、鍵を持ち歩く必要がなくなったため、鍵忘れの心配が一切なくなりました。子供もカードや指紋で簡単に解錠できるので、安心して外出させられます。

この快適な体験をぜひ多くの方におすすめしたいです

٩( ᐛ )و ご家族の皆様のお役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

最新改良版の蓄光サムターンがユーザー様のお写真に登場し始めているのを拝見でき、大変うれしく存じます。

引き続き、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、 ドラえもんの道具のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

保証外修理サービス
匿名 (Kyoto, JP)
迅速に対応してくださり、とても良かったです

迅速に対応してくださり、とても良かったです

٩( ᐛ )و お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

White
やっと1か月なので耐久性はこれからですが、スマートロック3社目の中ではもっとも静かでスムーズな音です。

やっと1か月なので耐久性はこれからですが、スマートロック3社目の中ではもっとも静かでスムーズな動作です。FACEとの連携ですが、反応も良く、親戚にも勧めております。
他社製品では重みで粘着後、しばらくしてから落下することが多かったのですが、こちらは軽く、コンパクトでしっかりドアに付いています。

٩( ᐛ )و
『3社目の中ではもっとも静かでスムーズな音』とのお言葉をいただき、嬉しい限りです。

設計段階から、必要最小限の構成で目的を達成することを目指し、最小化と軽量化を追求しております。
Elon Muskも提唱する科学の第一原理(ファーストプリンシプル)思考に基づいたアプローチでございます。
非常に最小化と軽量化されてるため、様々な地形に対応できること、と落下しない自信はかなり持っております。

t
【NEW】SESAMEフェイス Pro
taku (Nakakiyoto, JP)
セサミの究極進化を体感

顔認証が素晴らしく便利です。帽子をかぶってサングラスをつけているとたまに弾かれてしまう時がありますが、指紋や静脈、番号でも、認証の冗長化が出来てしまうので、もう締め出される心配は無いですね。

٩( ᐛ )و 『究極進化を体感』とのお言葉をいただき、大変励みになっております。

引き続き、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

【NEW】SESAMEフェイス Pro
さぁ (Osaka, JP)
とっても良かった

指紋認証の時はなかなか読み取りがうまくいかず暗証番号で開錠することが多かったのですが、フェイスプロだとなんの問題もなくすぐに開錠してくれるので大満足です!ありがとうございます!

٩( ᐛ )و お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

特殊アダプター
匿名 (Okayama, JP)
オーダーメイド
個別に対応ありがとうございました。

個別に対応してくださり、ありがとうございました。お陰様で快適に動いています!

٩( ᐛ )و お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

安定の必需品

昨日注文して今日のお昼にはポストへ。早いので助かります。値段も他のサイトに比べて送料込みでも安かった。我が家の場合、約1年間位持ちます。
1つお願い、各商品の必要個数を購入する時に明記して欲しい。いつも、何個買えばいいんだっけ?ってなるので。お願いします。

【NEW】SESAMEフェイス Pro
長山 まさよし (Osaka, JP)
お値段以上。期待以上。

SESAMEフェイスPro、セサミ5を2個、Hab3、リモート、リモートnano、マグネット、バッテリー10個を購入。
画像のようなハウスメーカーのドアハンドルで上側サムターンとハンドルアーム間の高さが足りるか心配でしたが、貴社サポートさんに予め相談してしました。結果、セサミ5でまさかのシンデレラフィット。
サムターンが小さめでも使えそうでしたが、サポートさんがアダプターがあった方がいい旨の助言。で、あり合わせの発砲樹脂板(程々の堅さ、カッターで加工しやすい)を切り出してテストピースで動作確認後、精度を上げて本番用を作成し黒カッティングシートで。
上側セサミ5は電池交換の事を考えて、取外しが出来るよう金属台座アダプターの両面テープで貼付。下側セサミ5は本体両面テープでそのまま貼付。
SESAMEフェイスProは純正マグネットでドアに貼付。顔認証、手のひら静脈認証も完璧に動作。正に「想像を超える体験」で、今迄面倒だったドア鍵開閉楽しくなりました。QOL大きくアップ。単純に言って"すごい"です。
製品発送のスピード、サポートさんのパーツを失った時や細かな質問への返答等は素晴らしい対応で安心して取付出来ました。また各製品の梱包もシンプルでカッコいいです。色々工夫して考えながら取付が出来て楽しかったです。

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

また、
分かりやすいお写真と大切な加工試行のご経験をご共有いただき、大変勉強になりました。

引き続き、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

M
CANDY HOUSE Remote
Mie (Narashino Shi, JP)
最初から買いました

他の方のレビューを読んで、これは最初から購入するつもりでした。セサミフェイス、セサミ5Proと同時注文です。
玄関の証明スイッチの横に貼り付け、「ただいま」のあと、これで施錠、「行ってきます」の前にこれで解錠️🔒シンプルで余計な機能は無くて、開けると閉めるのみ。新しい習慣になりました。
アプリでオートロック機能もありますが、我が家ではほとんど使っておらず、あくまで施錠忘れた時の補助的な役割です。

温かいお言葉を頂き、ありがとうございます。
当初、「手でサムターンを回せばいいのでは?意味が分からない」と考えており、Remoteを開発する考えはございませんでした。
ところが、ユーザー様からのコメントで繰り返しご要望を多数いただき、半信半疑ながら開発に踏み切りました。
結果として、私自身も家族も生活習慣が変わり、今では手でサムターンを回すのがむしろ億劫に感じるほどです。
( ´∀`)
ユーザー様の声に耳を傾けて本当に良かったです。

【NEW】SESAMEフェイス
匿名 (Tokyo, JP)
Epic!

以前購入したセサミタッチプロも良かったですが、フェイスを購入しました。設置は10分程度で完了し、アプリも直感的に操作できました。総合的には満足度が高く、鍵の管理がラクになりました。

٩( ᐛ )و 『Epic』とのお言葉をいただき、大変励みになっております。

引き続き、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

安くて助かります

安くて助かります

٩( ᐛ )و お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

ぜひ、一緒に『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻しましょう。
( ^ω^ )

末永くサポートさせていただきたく、責任を持って、自社サイトにて安く提供しております。
大規模導入やお買い替えの際の心理的なご負担を少しでも軽減すべく、慎重に検討を重ねた結果、148円でご提供させて頂くことになりました。
850mhや1800mAh市場最高容量。年間僅か1%の自己放電率超安定。
そして、使用時の電圧降下が小さく(-3%)て製品の性能維持できます!是非ご期待くださいませ。
ϵ( 'Θ' )϶

M
【NEW】SESAMEフェイス
Mie (Narashino Shi, JP)
セサミ5プロとセサミフェイスを導入して、1番快適になったことと言えば、「犬の散歩」です。片手にお散歩

セサミ5プロとセサミフェイスを導入して、1番快適になったことと言えば、「犬の散歩」です。片手にお散歩バッグ、片手にリードを持ったまま、顔認証で手ぶらで鍵が開く!こんな便利なことはありません。
また、今日は雨でしたので、濡れた傘や荷物を持ったままカバンからわざわざ鍵を出して開けるという作業が無くなって、嬉しい限りです♡

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。 m(_ _)m

アフターサービス最高です!

電池交換の際に紛失してしまい困ってカスタマーサービスへ連絡したらとても親切に対応して頂き購入に至りました。ずっと使い続ける物なのでアフターサービスについてとても満足しております。

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

SESAME 5
匿名
Black
思っていたよりもずっと安くて簡単で便利!!

もっと大掛かりで導入が大変なものかと思っていましたが、思ったよりもずっと安価に、容易に設置することができました。  誤解を招くかもしれませんが、とても単純な物理的な仕組みを、緻密な計算やサポートで汎用的な商品に育てていると言う印象です。この金額でこれだけのサービスを受けられるならもっと使えないか探してしまいそうです。

現実として、とても便利でまた楽しい気持ちで使えています。自分自身も鍵を探さなくても電話やスマートウォッチから鍵が開閉できるようになりましたし、鍵を一時的に他人に預けることがあったのですが、それがとても気楽になりました。(物理をなくされたことがあったので)今後もお世話になります。ありがとうございます。

「とても単純な物理的な仕組みを、緻密な計算やサポートで汎用的な商品に育てている」との温かいお言葉をありがとうございます。
セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

SESAME 5
匿名
電池交換が必要になった場合はアプリに通知が来ますでしょうか?

便利に使わせていただいてます。
セサミ5を使用してますが
電池交換が必要になった場合はアプリに通知が来ますでしょうか?

現在、以下のような機能の実装を進めておりますので、ご期待いただけますと幸いです:
https://jp.candyhouse.co/pages/changelog
☑️全製品において、縦軸を電圧、横軸を時間とするグラフを作成し、数日と数ヶ月にわたりデータを収集・分析することで、電池残量の表示精度を99%に限りなく近づけ、突然異常な電圧低下が発生した場合、即座に通知を送信。また、全製品において、OSバージョンの状態をリアルタイムで記録し、OSの新バージョンがリリースされると、メール通知が届く。(2025年9月末の予定)

【NEW】SESAMEフェイス
匿名 (Tsuruga, JP)
顔と手のひらで100%開錠

顔認証は、初期の顔設定をしてから、ほぼ9割くらいの確率で成功します。たまに、顔認証できない時は、手のひら認証で100%開錠可能です。

٩( ᐛ )و お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

引き続き、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

電池残量が減ったので購入

セサミ5proの電池の残量が急に減って来たので突然動かなくなると困るので購入しました。よく調べずにこの電池を買ったので一つしか買ってなくて、突然動きが怪しくなって交換しようとフタを開けて、二つ必要だったので慌てて追加で同じタイプを一つとパナソニックの電池も二つ予備に購入しました。
結局今回はパナソニックの二つを交換して凄くいい動きになりました。
いつもこちらは早くて安くて凄く助かります。

末永くサポートさせていただきたく、責任を持って、自社サイトにて安く提供しております。
大規模導入やお買い替えの際の心理的なご負担を少しでも軽減すべく、慎重に検討を重ねた結果、148円でご提供させて頂くことになりました。
850mhや1800mAh市場最高容量。年間僅か1%の自己放電率超安定。
そして、使用時の電圧降下が小さく(-3%)て製品の性能維持できます!是非ご期待くださいませ。
ϵ( 'Θ' )϶

また、
現在、以下のような機能の実装を進めておりますので、ご期待いただけますと幸いです:
https://jp.candyhouse.co/pages/changelog
☑️全製品において、縦軸を電圧、横軸を時間とするグラフを作成し、数日と数ヶ月にわたりデータを収集・分析することで、電池残量の表示精度を99%に限りなく近づけ、突然異常な電圧低下が発生した場合、即座に通知を送信。また、全製品において、OSバージョンの状態をリアルタイムで記録し、OSの新バージョンがリリースされると、メール通知が届く。(2025年9月末の予定)

ひとまず満足!家族からも好評!

鍵の閉め忘れが頻発したためオートロック、外部からの施錠目的で購入しました。
目的は100%達成しているので星5です。

星6〜7に向けてのSESAME全体への要望
・通知のコントロール
 一度のドアの開け閉めでドアセンサー含めて4件の通知が来るのが煩わしいので、条件などで通知のコントロールをしたい。
・フェイスプロ側から鍵の開け閉め状態がよりわかるインジケータが欲しい
 帰ってきて鍵を開ける時、指紋や顔の認証が成功したかどうかはアプリの通知以外では私の知る限り音でしか判別できない。外がうるさいとその音が聞こえないので、よりわかりやすい音や光が欲しい。
・インターホン付きのものが出たら最高
 我が家だと既存のRINGとかだと2.4ghzのWi-Fiがコンクリート壁などを越えられず機能しなかったので、セサミロックを経由してWi-Fiモジュールに接続できるようなの出たら即買いします。

インジケータとインターホン付きの件について承知しました。ぜひ対応させて頂きます!!
ϵ( 'Θ' )϶

また、
通知機能につきましては、どのような通知を受け取るか、受け取らないかを、お客様ご自身で自由に細かく設定できるようになる予定です。
まずは第一段階として、すべての通知を受け取れるように実現いたしました。
ご希望の「オープンセンサーのどの通知を通知するか選べること」に就きまして、もう少々お時間をいただけますと幸いです。
m(_ _)m

【NEW】SESAMEフェイス Pro
匿名 (Fukuoka, JP)
もしものために

玄関が自動扉で勝手に鍵が掛かるタイプのため、家族が倒れた時に救急隊などが入ることができないと思い悩んでいました。
今回こちらを購入し勝手口に鍵を取り付け、暗証番号で誰でも入れるようにしました。
ずっと何かあった時に自分がすぐ動けなかったらどうしようと思っていたのですごく期待しています!
そういう緊急事態がないことが1番ですが安心にはつながりました!
ありがとうございます。

温かいお言葉をありがとうございます。
ご事情を拝読し、責任の重さをあらためて痛感しております。
今後も製品・サービスの安定性と実用性の向上に、謹んで取り組んでまいります。
引き続き安心してご利用いただけますと幸いです。

SESAME Bot 2
匿名 (Tokushima, JP)
想像通りの品だが、APIドキュメントは不足

アプリとの連携やボタンの押下については期待通りの動作。
台本機能も問題なく動作する。

APIキーの取得方法が分かりづらい。ウェブ版の管理画面(ドキュメントから遷移) > 右上のメアド > マイスペース > 開発者向けと遷移することによりなんとか発見。

WebAPIから台本の実行方法が分からず苦戦。当初台本機能は無く、toggle コマンドに回転方向と時間のパラメータがあると考えたが、ドキュメントに記載はない。色々試したところ、unlockとlockにそれぞれ台本1と2が割りあたっているようだ。ドキュメントに書いておいて欲しい、初見だと分からない。

アームについて、回転中心がアームの中心にあるような物が欲しい。2つのボタンを連続して押下するために、その中心にアームの回転中心を配置し正方向と逆方向でそれぞれ別のボタンを押している。片方のボタンを押してからもう一方のボタンを押すにはアームが180度回転する必要があり、約2秒のラグが生まれてしまう。
配置拡張アームのレゴと組み合わせれば何とかなりそうだが、公式の落ち着いた製品の見た目とミスマッチを起こすだろう。何より都合がいいパーツを探すのが面倒くさい。

総じてドキュメントにまだまだ改善の余地はあるものの、公称動作に問題は無いため☆-1とし、☆4。

貴重なフィードバックをありがとうございます。
ドキュメントの改善を重要課題と認識しており、より分かりやすいドキュメントを提供できるよう現在作成・改訂を進めております。
今しばらくお待ちくださいませ。
m(_ _)m