【NEW】SESAMEフェイス Pro

セール価格 ¥5,980 (税込¥6,578)

ヤマト宅急便 追跡あり・返品理由不問


想像を超える体験

今度は、顔認証。

0.9

解錠速度はわずか0.9秒。

3

3歳から80歳以上まで対応可能。
家族みんなで使える安心。

0.0001

誤認識率は0.0001%未満。
赤外線点群を用いた立体顔認証により、
暗闇や化粧をした状態でも誤認識なし。

暗闇でも魔法のような体験を。

赤外線を使って、顔の立体的な形を読み取るので、暗闇でも確実に認証可能。

非接触で安心。手のひら静脈認証。

暗闇でも0.9秒で解錠可能。赤血球のない写真・動画・模型では騙せません。

iPhone16 Proを超えた。

顔認証 + 手のひら静脈認証の実現で、極めて高いセキュリティを実現。

進化し続ける解錠体験。

人気のタッチProをベースに、顔認証と手のひら静脈認証機能を搭載した進化版。

斜めからでもスムーズに解錠

大きなレンズを採用し、斜めからの顔認証も可能。ユーザーは立ち位置気にせず、スムーズに使用できるので、ストレスフリーです。

IP65防塵防水

ユーザー様からのフィードバックを受け、ブザー穴の廃止と、指紋認証部分の金属リング廃止し一体型設計に改良。これにより、水侵リスクを大幅低減しました。

人の動きだけを感知

顔認証・手のひら認証を感知するレーダーは省エネ電波を常時発信し、動きの変化のみを検知。人が近づいた時だけ反応し、普段はスリープモードで電力を節約。

6本で最大3年使用可能

顔認証・手のひら静脈認証機能は省電力設計により、一日10回顔や手のひら静脈認証の計算で、セサミ5と同等に2本でも1年稼働。
(購入時は電池2本が付属していますが、お客様ご自身で電池を追加いただくことで、最大6本まで搭載可能です。)

マグネットで簡単設置

マグネットが付く扉であればマグネット(別売)での設置を推奨します。
引越しや場所の移動時も跡が残る心配なし。

IP65防塵防水

ユーザー様からのフィードバックを受け、ブザー穴の廃止と、指紋認証部分の金属リング廃止し一体型設計に改良。これにより、水侵リスクを大幅低減しました。

人の動きだけを感知

顔認証・手のひら認証を感知するレーダーは省エネ電波を常時発信し、動きの変化のみを検知。人が近づいた時だけ反応し、普段はスリープモードで電力を節約。

6本で最大3年使用可能

顔認証・手のひら静脈認証機能は省電力設計により、一日10回顔や手のひら静脈認証の計算で、セサミ5と同等に2本でも1年稼働。
(購入時は電池2本が付属していますが、お客様ご自身で電池を追加いただくことで、最大6本まで搭載可能です。)

マグネットで簡単設置

マグネットが付く扉であればマグネット(別売)での設置を推奨します。
引越しや場所の移動時も跡が残る心配なし。

タッチProの機能ももちろんそのまま。

カードでセサミを解錠
FeliCa(Suica、PASMOなど)やMIFARE搭載のカードが使用可能で1000枚のカードが登録可能。
Clean Rounded Image
FeliCa(Suica、PASMOなど)やMIFARE搭載のカードが使用可能で1000枚のカードが登録可能。
Clean Rounded Image

タッチProと比べてみよう

【NEW】SESAMEフェイス Pro
【NEW】SESAMEフェイス Pro セール価格 ¥5,980 (税込¥6,578)
SESAMEタッチPro
SESAMEタッチPro セール価格 ¥3,980 (税込¥4,378)
【NEW】SESAMEフェイス Pro
【NEW】SESAMEフェイス Pro セール価格 ¥5,980 (税込¥6,578)
SESAMEタッチPro
SESAMEタッチPro セール価格 ¥3,980 (税込¥4,378)
重さ(電池込み)

145.4g(電池2個)
181.4g(電池4個)
217.4g(電池6個)

115.5g(電池2個)
151.5g(電池4個)

サイズ

122mm × 47.6mm × 28.1mm (34.2mm)

90mm × 47.6mm × 28.1mm

電池寿命

約365日(2本)
約730日(4本)
約1100日(6本)

約550日(2本)
約1100日(4本)

顔認証登録可能数

100枚

対応外

手のひら静脈登録可能数

100枚

対応外

パスワード登録可能数

100通り

100通り

カード登録可能数

1000枚

1000枚

指紋登録可能数

100枚

100枚

連携可能なモデル

セサミ5/5Pro/5北米北欧版、Bot2,サイクル2

セサミ3/4/5/5Pro/5北米北欧版、Bot1/2,サイクル1/2

1台に対して連携可能なセサミ

2台

2台

一次式も充電式リチウム電池も対応!

一次リチウム電池CR123A
(LiMnO₂)
3.0V
※オススメ、デフォルト

充電式リチウム電池CR123A
(LiNiₓCoᵧMnᵥO₂三元系)
3.7V

充電式リチウム電池CR123A
(LiFePO₄)
3.2V

対応

対応可

対応可

対応可

自己放電率(未使用でも減る)

極低(-1%/年)

未使用でも半減(-36~-60%/年

未使用でも半減(-36~-48%/年

電圧安定性(電圧下降)

極安定(-3%)

使用時の電圧降下が大きく(-15%)、一次リチウム電池ほど安定した電圧で製品の性能維持できません。

使用時の電圧降下が大きく(-10~-15%)、一次リチウム電池ほど安定した電圧で製品の性能維持できません。

保存期間

超長持ち、長期間の保存可

短い、保存時に劣化しやすい

中程度(使用により劣化)

充電の待ち時間

待ち時間ゼロ

6時間以上

6時間以上

利便性

即交換、即使用、長期間保存可

充電後の使用、保存時に容量低下

充電後の使用、保存時に容量低下

一次性CR123Aの最高性能と充電式CR123Aの緊急時対応力を融合した万能ハイブリッドデザイン

顔・手のひら静脈・指紋・カード・暗証番号。全部入り、爆誕🌋💨
カードリーダーがさらに便利に。
大人気のセサミタッチProに顔認証・手のひら静脈認証が新たに加わったモデルが登場しました😃🖐️🔢
カードもOK、指紋もOK、そして暗証番号も。スマホを持っていない方や、カードを忘れたときも安心。家族それぞれの使いやすさに合わせて、好きな方法を選べます。
複数の認証方式をスマートに使い分けて、毎日の「ただいま」をもっと気持ちよく。



進化したソフトウェアと洗練されたハードウェア:
・SesameOS3を搭載
※初代セサミ、セサミmini(SesameOS1搭載製品)、セサミ3/4、サイクル1、Bot1には非対応ですのでご注意くださいませ。
レーダーの探知距離:レーダーがシステムを睡眠状態から起こす距離は40cm~400cmで調整可能ですので、人通りの多い場所でも電池消費を抑えられます。
顔認証:100枚の顔が保存可能。SESAMEフェイスProからの距離が35cm~90cmの範囲内で認証可能。(距離によって高さの認証エリアが変化)
手のひら静脈:100枚の手のひら静脈が保存可能。SESAMEフェイスProからの距離が8cm~25cmの範囲内で認証可能。(距離によって高さの認証エリアが変化)


暗証番号:100通りのパスワードが保存でき、最大で16桁設定可能
カードリーダー:FeliCa(Suica、PASMOなど)やMIFARE搭載のカードが使用可能で1000枚のカードが登録可能。NFCタグもカード代わりに使用が可能
指紋認証リーダー:iPhoneと比べ250%の大きさで、指紋認証スピードも早い。100枚の指紋が登録可能
セサミとの接続:1台のフェイスProに2台のセサミが連携可能
防水防塵:防水防塵仕様(IP65)
取付方法:3Mテープ、SESAMEマグネット(別売)



付属品:
・SESAMEフェイスPro用3Mテープ(2回分)
・バッテリーカバー(1枚)
・スライドカバー(1枚)
・高性能高容量3.0V  1800mAhのCR123A  電池(2本。1回分)
・本体シェル素材用ネジ(4個、PM型1.6×5.0mm)
・バッテリーカバー用ネジ(2個、PM型2.0×9.0mm)
・スライドカバー スライド防止用ネジ(1個、M 1.4×4mm)
・取扱説明書1冊、保証書1冊原稿pdfこちら


設定方法はこちら🪛🛠️



認証距離について👀🟣




⚠️
本体裏側の左上に少し飛び出ている小さなネジが「スライドカバー スライド防止用ネジ」です。
取り外しやすいように少し浅くネジを取り付けておりますが、こちら製品の仕様等には影響ございませんので、ご安心ください。




⚠️
・人通りが一日10回を超える場合、節電のため、レーダーの探知距離を短めに設定して下さいね!確実に3年ご利用頂けます。
・人通りが一日10回以下の場合、最長距離に設定すると非常に快適にご利用頂けます。
・CR123A電池2本(1800mAh × 2 = 3600mAh)で、3650回分の顔認証と手のひら静脈認証分の容量がございます。紫色LED点灯時は低電圧4.5Vのため、顔認証・手のひら静脈認証は停止します。
・レーダーの探知距離を最短に設定しても、施錠状態で「解錠ボタン/側面ボタン」を押すと、顔認証や手のひら静脈認証が即座に開始されるため、ある程度、極度な省電力と極上のユーザー体験の両立を実現できます。
・探知距離に関わらず、レーダーは基本的に非常に省エネです(30µA)。一方、顔認証や手のひら静脈認証は高消費電力です(1 000 000µA)。



発送:
・5月末発送予定となります。(5月発送分の5000台は完売)
・6月末発送予定となります。(6月発送分の5000台は完売)


 

Customer Reviews

Based on 597 reviews
83%
(496)
16%
(96)
1%
(5)
0%
(0)
0%
(0)
匿名 (Higashiosaka, JP)
太陽光には要注意!

木製のスライドアのため少し取り付けに手間取りましたが
3M使わずにネジ止めしました。
フェイスの方も外側が東向きの家のため直射日光をモロに浴びるためスライドドアにはつけずに家の壁に直接ネジで取り付けしましたが問題なく動いてます。
ただ、レビューにもあるように日光が本体に当たる
人間に当たる位置では顔と手のひらより指紋が1番安定します。あと時間帯での全ての登録をした方がより解錠しやすいです。太陽光は顔とてのひらをほんと開けにくくするので取り付けの際は位置を気をつけた方がいいですが

それを考えても最高です!

美容室を、経営してるのですが何人にもおすすめしてます!

美容室を経営されているお客様から、多くの方々にご推薦いただいているとのこと、大変光栄に存じます。
今後もお客様にご満足いただける改良改善に努めてまいります。

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

また、
太陽光には赤外線が含まれているため、以下のような強い日差しの当たり方は、Sesame Face搭載の赤外線カメラの認識を妨げる恐れがございます。
・正面から強い日差しが直接顔に当たる場合
・背後から強い日差しがSesame Face本体に当たる場合
・側面からの強い日差しにより、顔の一部が白飛びし、黒白映りになる場合
いずれの場合もカメラの判定精度が低下する可能性がありますので、強い日光を避けられるよう、設置場所や設置方法の選定にご留意くださいますようお願い申し上げます。
あるいは、各時間帯のさまざまな日光条件下で顔登録を行っていただくことで、問題を解決できることを検証いたしました!
m(_ _)m
https://twitter.com/chusukegame/status/1942052554046845140

まーと
とにかく快適

私は今までセサミタッチProとセサミ4の組合せで使用していましたが、今回セサミ4が突然壊れた為、セサミ5とセサミフェイスProに買い替えました。セサミタッチProに顔認証と手のひら認証が追加されたセサミフェイスProは快適そのものです。これ以上の進化はもう無いのではないでしょうか?ただし気になる点はありまして、逆光ではないのにセサミフェイスProの前に立っても反応しない時は時々あります。そんな時は手をかざせば反応します。今回の買い替えでタッチProは余ってしまうので玄関内側の壁に取り付けてリモートの代わりに使用しています。こんなに素晴らしい商品を他社にはない低価格で提供して下さり、キャンディーハウス様には大変感謝します。今後も期待しています。宜しくお願いします。

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

匿名 (Kishiwada, JP)
買って良かった

玄関用に
① SESAMEフェイス Pro × 1個
② SESAME 5 Pro × 2個
③ Remote × 1個
④ オープンセンサー × 1個
以上を購入しました。

セサミ5とサムターンとの中心を合わせて取り付ける作業に慎重になり過ぎて取付に2時間程かかりましたが、普通は1時間もあれば可能です。

強いて欠点を挙げるなら、拙宅はダブルロックのため、セサミ5Proを上下に2個使用していますが、何故か解錠のタイミングが上下でコンマ何秒ずれるので2個とも開くのを待ってドアノブを開ける必要があるのが少しストレスを感じます。

懸案としては万が一フェイスProを剥がして持って行かれたら、機能しなくなるので本体を剥がすような動作を感知すれば警報音を鳴らす機能があればいいなと思います。
もし持ち主が剥がす作業をする場合は、作業前に暗証番号などでフェイスProを解錠状態にしておいてアラームを鳴らさないようにすれば、持ち去りを防げるかと思います。

帰宅時に鞄から鍵を出さずに、顔認識で解錠出来るのは思っていたよりも快適で、もう鍵での生活には戻れません。

また自動で施錠する機能もあるため、外出時に鍵を出して施錠せずにそのまま出かけることが出来るのもいいですね。

コストパフォーマンス含め、あまりにも良い製品なので、ご近所さんに実際に見せてオススメしたら翌日に玄関と勝手口用に2セット購入されていました。

ご近所の方々にもご推薦いただいているとのこと、大変光栄に存じます。
今後もお客様にご満足いただける改良改善に努めてまいります。

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

また、
非常に安価なので、盗難の可能性はかなり低いと思いますが、盗難対策にぜひご期待くださいませ:
https://jp.candyhouse.co/pages/changelog
☑️持ち去り対策機能につきましては、近日中にソフトウェアアップデートにより実現いたします。新たなハードウェアや半導体チップは一切不要です。
具体的な実現方法としましては、万が一Sesame FaceとHub 3のBluetooth接続が途切れた際に、アプリへ通知が届く仕組みとなります。
細やかながら、低コストな効果策ですので、ぜひご期待くださいませ。
(2025年9月末の予定)

匿名 (Ōita, JP)
すべてが完璧

今、現在3箇所で利用していますがすべて完璧です。今後、集合住宅4棟72戸で利用していきたいと思っています。最適な管理方法があれば教えてください。

「すべてが完璧」とのお言葉、そして現在3箇所で完璧にご稼働しているとのこと、大変嬉しく存じます。
また、今後は集合住宅4棟72戸という大規模なご利用をご検討いただけるとのこと、心より感謝申し上げます。
大規模運用に最適なWeb管理システムをご用意しております:
https://biz.candyhouse.co/sesame-app/devices
このWebシステムは、業界で高額な月額費用がかかる「Akerun・BitKey」などの製品に匹敵する機能・性能を備えております。
弊社では、完全無料でご提供しており、有料サービスと遜色ない機能と性能を網羅するよう開発いたしました。
ぜひ、大規模運用にお役立ていただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

s
sing5
設置場所は南側玄関、認証精度に課題も

設置場所は南側玄関です。
朝や夕方の日差しが直接当たる時間帯は
顔認証や手のひら静脈認証が出来ないこともありますが、逆に暗い夜は、顔認証の
精度も高く、玄関前に到着する前に
ロック解除できて、非常にストレスなく
使用できています。
家族複数人で登録しましたが、それぞれに
名前を変更登録できるため、履歴にも
誰がいつ開けたのか分かり、そういった面
でも安心です。
電池の持ちがどれくらい持つのか
これから検証していこうと思います。

このような素晴らしいご使用の動画をご共有いただき、誠にありがとうございます。温かみのある素敵な木造のログハウスでご活用いただけるとのこと、私どもにとってこの上ない光栄でございます。まるでそこにいるかのような、心地よい気持ちになりました。

また、
太陽光には赤外線が含まれているため、以下のような強い日差しの当たり方は、Sesame Face搭載の赤外線カメラの認識を妨げる恐れがございます。
・正面から強い日差しが直接顔に当たる場合
・背後から強い日差しがSesame Face本体に当たる場合
・側面からの強い日差しにより、顔の一部が白飛びし、黒白映りになる場合
いずれの場合もカメラの判定精度が低下する可能性がありますので、強い日光を避けられるよう、設置場所や設置方法の選定にご留意くださいますようお願い申し上げます。
あるいは、各時間帯のさまざまな日光条件下で顔登録を行っていただくことで、問題を解決できることを検証いたしました!
m(_ _)m
https://twitter.com/chusukegame/status/1942052554046845140

匿名 (Shizuoka, JP)
家族皆が虜

初めてスマートロックを購入しました。5Pro、フェイスPro、オープンセンサー、特殊アダプター、ハブ3を同時購入しました。購入前、家族からは必要性がわからないと反対されてましたが、取り付けてみると、家族みながキーレス生活に感動しています。特に顔認証はストレスフリーでロック解除となるため、スムーズに玄関を開けることができます。一点お願いがあります。オープンセンサーがオープンしているときは施錠しないようにしていただけると、ロック旋回中に扉を開けてしまってロックが出っ放しになることが無くせます。ご検討のほど宜しくお願い致します。

匿名 (Ichinomiya, JP)
はじめてのスマートロック

自宅を新築したときに、建具メーカーのオートロックを検討しましたが、値段が高すぎ断念したところ、セサミの存在を知り後からでも設置できると思い2年ぐらいが経ちましたが、最近ホームページを見たところ、顔認識の機能が追加された商品が発表されていましたので購入しました
 実際に顔と手のひらの登録も簡単に行え、実際に取り付け動作も確実にされます。ただ玄関に西日が当たるため、その状態での顔認識がうまくできないことがある。

WoW!!!
新築されたLIXILの素晴らしい木製ドアと高級感のあるドアロックに、弊社のスマートロックをご採用いただけたとのこと、大変光栄に存じます。
顔認証や手のひら認証の登録、そして取り付け後の確実な動作にご満足いただけているようで、大変嬉しく思います。

また、
太陽光には赤外線が含まれているため、以下のような強い日差しの当たり方は、Sesame Face搭載の赤外線カメラの認識を妨げる恐れがございます。
・正面から強い日差しが直接顔に当たる場合
・背後から強い日差しがSesame Face本体に当たる場合
・側面からの強い日差しにより、顔の一部が白飛びし、黒白映りになる場合
いずれの場合もカメラの判定精度が低下する可能性がありますので、強い日光を避けられるよう、設置場所や設置方法の選定にご留意くださいますようお願い申し上げます。
あるいは、各時間帯のさまざまな日光条件下で顔登録を行っていただくことで、問題を解決できることを検証いたしました!
m(_ _)m
https://twitter.com/chusukegame/status/1942052554046845140

幸男 渋谷 (Ebara, JP)
取り付け方法

スイッチボットからの乗りかえです。 
機能性、コストパフォーマンスの素晴らしい商品で満足です。一つだけ注文があるとしたら、台座?ベースプレート?ですが樹脂ではなくスイッチボットのようにステレンス等のベースプレートで、取り付け、取り外しに少しのスライドで脱着出来ると嬉しいです。
現在のフェイスProは脱着時、上へ全スライドして外す仕様。

ご連絡頂き、ありがとうございます。
まさに、進めております。是非ご期待くださいませ!!
良い所を全部取り入れさせて頂きます。
٩( ᐛ )و

匿名 (Kobe, JP)
以前から 自動施錠装置が欲しいと思っていたところ昨年セサミシリーズを知り【これだ!】と思い購入しました

以前から 自動施錠装置が欲しいと思っていたところ昨年セサミシリーズを知り【これだ!】と思い購入しました。娘2人にも勧めました。これがなかなかべんりでしたが 両手が塞がっている時には少し不便でした。でも 満足していました。ところが今年6月頃フェイスプロが発売されているのを知り早速購入しました。もちろん娘たちにも勧めました。これがなんと便利。大満足しています。又 いろいろと疑問及び調子が悪い時に質問をメールしても迅速に対応していただいてっこれも満足しています。
 

弊社作品に対する最高の評価と受け止めております。大変励みになります。
セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

匿名
反応も良くて友人にもプレゼント

反応も良くて友人にもプレゼント

誠にありがとうございます。
弊社作品に対する最高の評価と受け止めております。大変励みになります。