SESAME マグネット(5個入り)

セール価格 ¥980 (税込¥1,078)

ヤマト宅急便追跡あり・返品理由不問

マグネットでセサミの設置が可能

磁力で、自由自在に。

磁石がくっつくドアなどであればどこでも設置が可能。

セサミ全シリーズとタッチシリーズに対応

さぁ、急いで衣替え。

取り外しがより手軽にでき、3Mテープも無駄にならないので環境にも優しい。

マグネット取り付け時の注意

溝がない方の面を製品側に設置。

誤って設置すると、製品故障の原因となるので注意。

安心・安全な仕様

製品に影響のない磁石。

キャップ(ヨーク)付きのネオジウム磁石で、製品側は磁石が影響しないような仕組み。

セサミスマートロック全商品、セサミタッチ、セサミタッチプロの設置時に3Mテープよりももっとつけ外しが簡単なマグネットが新登場🕺✨
磁石がくっつくドアなどであればどこでも設置が可能です🎶


付属品:
・マグネット 5個
・滑り止めシート 5枚



⚠️取付時の注意点

必ず、溝がない方の面を製品側に設置くださいませ。(※セサミとマグネットは3Mテープにて接着)
誤って設置すると、製品故障の原因となります!
キャップ(ヨーク)付きのネオジウム磁石で、製品側は磁石が影響しないような仕組みですので、ご安心してお使いいただけます😌

サイズ:直径20mm × 厚さ3mm

②万が一マグネットがズレてしまうような事態が発生した場合には、有効な対策として、マグネットとドアの間に付属の滑り止めシートを挟むことをご案内いたします。実際に滑り止めシートによりセサミの位置が安定し、ズレを防ぐことができることを実証いたしました💪



Customer Reviews

Based on 107 reviews
73%
(78)
21%
(23)
5%
(5)
1%
(1)
0%
(0)
(Tokyo, JP)
衣替え完了

前にお願いした磁石!
商品化くださりありがとうございます!
5Pro&色々と一緒に購入するつもりでしたが、台所事情がなかなか改善しないので遅ればせながらやっと購入に至りました。
玄関ドアが結露するので、帰宅したら落ちているのでは…という不安が無くなってますますストレスフリーになりました。
土台アダプターの内側にくっつけようと思いましたが、セサミ3用はくっつかない素材でしたので両面テープ(セサミ5用がピッタリ)で対応。
推奨の滑り止めシートも使って万全にいたしました。
磁石同士がくっついて離れなくて焦りましたが、ここのレビューでもあった通り、机の端を利用してずらすと簡単に取れます。

機械音痴 (Fukuyama, JP)
磁石の威力が凄い

機械音痴です。
磁石の威力が凄いです。これからセサミ5やセサミ5プロを買われる方、公式のYouTubeの動画にあるように土台アダプターの内側にマグネットを磁力で付けましょう。私は他のYouTuberさんがされてた土台アダプターの外側に家にあった両面テープで磁石を貼り付けてドア側に直接磁石が当たるように付けたら位置を移動させようと引っ張ったら磁石だけがドアに引っ付いてしまいました(もう鈍臭すぎる)
そのドアに付いた磁石を剥がすのも至難の業でドアを開けて端まで磁石を押してやっと外す事ができたと思ったら2つがピッタリ引っ付いてしまって…もう外せません。
しばらく放心状態でした。
2袋買っててよかったです。
CANDY HOUSEの公式YouTubeの「テープ一切不要!マグネットでセサミを付ける新常識」という軽快な音楽のショート動画です。滑り止めシート付ければ本当に動きません。「土台アダプターの内側に磁石だと威力が弱いのでは」など考える事は一切不要です。

いち (Machida, JP)
しっかりした製品

しっかりとした磁力があり外れてしまうような事もありません。これで電池交換などもストレスなく行えるようになり、スマートロック生活の質が上がります。

まっきー (Ichihara, JP)
百均ネオジウムではダメ

百均のネオジウムで大陽出来るのでは?と思いましたが

ネオジウムを外すと動くのですが、、、
ネオジウムを付けると磁気が干渉してる様で、ダメでした。

本体側は磁気を遮断しないとダメな様です。
結局、こちらの商品を購入しました。

鉄のベースが必要ですが
凄くガッチリ付いて良品てす。
もちろん磁力の干渉もなく、使えております。

浜ドン (Osaka, JP)
数が微妙

セサミタッチ、セサミ5プロ2台に使用して、トータル12個で3セット購入です。中途半端に3個残ってます。4個使用が多いと思うので、4個セット、8個セット、色んな数販売して価格調整して欲しいです。補足ですが、滑り止めシールは既に購入してる人には格安で販売出来ませんか?

貴重なご提案を数々いただき、誠にありがとうございます。
前向きに検討し、企画に活かしてまいります。

和夫 金坂
最高ですネ

一台目故障し動かなくなり連絡(2台所有)対応が良くすぐ直り一安心。一週間程度の期間でしたがまた起こる可能性があるのでは、と考えマグネット(2台分)購入しました。2台とも装着しています。取り外しが簡単で微調整がちょっと難しですが、重宝しています。最高です。マグネットとセサミを粘着する両面テープが付属していれば尚最高です。

泰宏 平野 (Kawasaki, JP)
すごい接着力

磁石の張り付き力は超強力です。むしろ両面テープの方が剥がれてしまい磁石が効かないことがあるのでテープな貼った後半日以上は使用しないで置いておくことを推奨します。

r
rom (Moriya, JP)
両面テープつけておいてほしい

他でも散々言われてますが基本貼り付ける以外の選択肢はないのでやはり最初から両面テープを貼った状態で販売して欲しい。対応検討中であればせめて暫定対応として貼り付け用のM3両面テープを付属して欲しい。ただ、びっくりするぐらいユーザのフィードバックに敏感でニーズに迅速に応えてくれるので今回もすぐ対応してくれるはず。期待を込めて星4にしておきます。

承知しました。
最善の企画を検討させていただきます。

A
A.
スチールドアにはSESAMEマグネット

SESAME タッチを一年ちょっと前に購入、初期モデルだったので本体をドアに両面テープ貼り付けで使用していました。1度目の電池交換時に、ドアへの付け外しが大変だったので、自己責任でホームセンターでドア(我が家は木製)にスチールプレート、タッチ本体裏にネオジウム磁石を貼り付ける改造をしました。しばらく使用していましたが、タッチの調子が悪くなってしまいました。(メーカー保証外なので、社外磁石の利用は止めましょう)
Candy Houseさんと相談時に、タッチも色々進化している事を知り(本体と固定具がスライド取り付け式になってたり専用マグネットが発売されていたり)、専用磁石を買って見ました。
磁石の厚み分取り付け高は増えますが、強力だし、メーカー純正だしでいい事ばかりです。
お宅がスチールドアの方にはお勧めです。

パパパパー (Tokyo, JP)
しっかり設置OK

とりあえず付属の土台の内側につけて設置しました。
滑り止めは付属してないのでそのままは設置していますが、ズレることなく使用できています。