【NEW】SESAMEフェイス Pro

セール価格 ¥5,980 (税込¥6,578)

ヤマト宅急便 追跡あり・返品理由不問


想像を超える体験

今度は、顔認証。

0.9

解錠速度はわずか0.9秒。

3

3歳から80歳以上まで対応可能。
家族みんなで使える安心。

0.0001

誤認識率は0.0001%未満。
赤外線点群を用いた立体顔認証により、
暗闇や化粧をした状態でも誤認識なし。

暗闇でも魔法のような体験を。

赤外線を使って、顔の立体的な形を読み取るので、暗闇でも確実に認証可能。

非接触で安心。手のひら静脈認証。

暗闇でも0.9秒で解錠可能。赤血球のない写真・動画・模型では騙せません。

iPhone16 Proを超えた。

顔認証 + 手のひら静脈認証の実現で、極めて高いセキュリティを実現。

進化し続ける解錠体験。

人気のタッチProをベースに、顔認証と手のひら静脈認証機能を搭載した進化版。

斜めからでもスムーズに解錠

大きなレンズを採用し、斜めからの顔認証も可能。ユーザーは立ち位置気にせず、スムーズに使用できるので、ストレスフリーです。

IP65防塵防水

ユーザー様からのフィードバックを受け、ブザー穴の廃止と、指紋認証部分の金属リング廃止し一体型設計に改良。これにより、水侵リスクを大幅低減しました。

人の動きだけを感知

顔認証・手のひら認証を感知するレーダーは省エネ電波を常時発信し、動きの変化のみを検知。人が近づいた時だけ反応し、普段はスリープモードで電力を節約。

6本で最大3年使用可能

顔認証・手のひら静脈認証機能は省電力設計により、一日10回顔や手のひら静脈認証の計算で、セサミ5と同等に2本でも1年稼働。
(購入時は電池2本が付属していますが、お客様ご自身で電池を追加いただくことで、最大6本まで搭載可能です。)

マグネットで簡単設置

マグネットが付く扉であればマグネット(別売)での設置を推奨します。
引越しや場所の移動時も跡が残る心配なし。

IP65防塵防水

ユーザー様からのフィードバックを受け、ブザー穴の廃止と、指紋認証部分の金属リング廃止し一体型設計に改良。これにより、水侵リスクを大幅低減しました。

人の動きだけを感知

顔認証・手のひら認証を感知するレーダーは省エネ電波を常時発信し、動きの変化のみを検知。人が近づいた時だけ反応し、普段はスリープモードで電力を節約。

6本で最大3年使用可能

顔認証・手のひら静脈認証機能は省電力設計により、一日10回顔や手のひら静脈認証の計算で、セサミ5と同等に2本でも1年稼働。
(購入時は電池2本が付属していますが、お客様ご自身で電池を追加いただくことで、最大6本まで搭載可能です。)

マグネットで簡単設置

マグネットが付く扉であればマグネット(別売)での設置を推奨します。
引越しや場所の移動時も跡が残る心配なし。

タッチProの機能ももちろんそのまま。

カードでセサミを解錠
FeliCa(Suica、PASMOなど)やMIFARE搭載のカードが使用可能で1000枚のカードが登録可能。
Clean Rounded Image
FeliCa(Suica、PASMOなど)やMIFARE搭載のカードが使用可能で1000枚のカードが登録可能。
Clean Rounded Image

タッチProと比べてみよう

【NEW】SESAMEフェイス Pro
【NEW】SESAMEフェイス Pro セール価格 ¥5,980 (税込¥6,578)
SESAMEタッチPro
SESAMEタッチPro セール価格 ¥3,980 (税込¥4,378)
【NEW】SESAMEフェイス Pro
【NEW】SESAMEフェイス Pro セール価格 ¥5,980 (税込¥6,578)
SESAMEタッチPro
SESAMEタッチPro セール価格 ¥3,980 (税込¥4,378)
重さ(電池込み)

145.4g(電池2個)
181.4g(電池4個)
217.4g(電池6個)

115.5g(電池2個)
151.5g(電池4個)

サイズ

122mm × 47.6mm × 28.1mm (34.2mm)

90mm × 47.6mm × 28.1mm

電池寿命

約365日(2本)
約730日(4本)
約1100日(6本)

約550日(2本)
約1100日(4本)

顔認証登録可能数

100枚

対応外

手のひら静脈登録可能数

100枚

対応外

パスワード登録可能数

100通り

100通り

カード登録可能数

1000枚

1000枚

指紋登録可能数

100枚

100枚

連携可能なモデル

セサミ5/5Pro/5北米北欧版、Bot2,サイクル2

セサミ3/4/5/5Pro/5北米北欧版、Bot1/2,サイクル1/2

1台に対して連携可能なセサミ

2台

2台

一次式も充電式リチウム電池も対応!

一次リチウム電池CR123A
(LiMnO₂)
3.0V
※オススメ、デフォルト

充電式リチウム電池CR123A
(LiNiₓCoᵧMnᵥO₂三元系)
3.7V

充電式リチウム電池CR123A
(LiFePO₄)
3.2V

対応

対応可

対応可

対応可

自己放電率(未使用でも減る)

極低(-1%/年)

未使用でも半減(-36~-60%/年

未使用でも半減(-36~-48%/年

電圧安定性(電圧下降)

極安定(-3%)

使用時の電圧降下が大きく(-15%)、一次リチウム電池ほど安定した電圧で製品の性能維持できません。

使用時の電圧降下が大きく(-10~-15%)、一次リチウム電池ほど安定した電圧で製品の性能維持できません。

保存期間

超長持ち、長期間の保存可

短い、保存時に劣化しやすい

中程度(使用により劣化)

充電の待ち時間

待ち時間ゼロ

6時間以上

6時間以上

利便性

即交換、即使用、長期間保存可

充電後の使用、保存時に容量低下

充電後の使用、保存時に容量低下

一次性CR123Aの最高性能と充電式CR123Aの緊急時対応力を融合した万能ハイブリッドデザイン

顔・手のひら静脈・指紋・カード・暗証番号。全部入り、爆誕🌋💨
カードリーダーがさらに便利に。
大人気のセサミタッチProに顔認証・手のひら静脈認証が新たに加わったモデルが登場しました😃🖐️🔢
カードもOK、指紋もOK、そして暗証番号も。スマホを持っていない方や、カードを忘れたときも安心。家族それぞれの使いやすさに合わせて、好きな方法を選べます。
複数の認証方式をスマートに使い分けて、毎日の「ただいま」をもっと気持ちよく。



進化したソフトウェアと洗練されたハードウェア:
・SesameOS3を搭載
※初代セサミ、セサミmini(SesameOS1搭載製品)、セサミ3/4、サイクル1、Bot1には非対応ですのでご注意くださいませ。
レーダーの探知距離:レーダーがシステムを睡眠状態から起こす距離は40cm~400cmで調整可能ですので、人通りの多い場所でも電池消費を抑えられます。
顔認証:100枚の顔が保存可能。SESAMEフェイスProからの距離が35cm~90cmの範囲内で認証可能。(距離によって高さの認証エリアが変化)
手のひら静脈:100枚の手のひら静脈が保存可能。SESAMEフェイスProからの距離が8cm~25cmの範囲内で認証可能。(距離によって高さの認証エリアが変化)


暗証番号:100通りのパスワードが保存でき、最大で16桁設定可能
カードリーダー:FeliCa(Suica、PASMOなど)やMIFARE搭載のカードが使用可能で1000枚のカードが登録可能。NFCタグもカード代わりに使用が可能
指紋認証リーダー:iPhoneと比べ250%の大きさで、指紋認証スピードも早い。100枚の指紋が登録可能
セサミとの接続:1台のフェイスProに2台のセサミが連携可能
防水防塵:防水防塵仕様(IP65)
取付方法:3Mテープ、SESAMEマグネット(別売)



付属品:
・SESAMEフェイスPro用3Mテープ(2回分)
・バッテリーカバー(1枚)
・スライドカバー(1枚)
・高性能高容量3.0V  1800mAhのCR123A  電池(2本。1回分)
・本体シェル素材用ネジ(4個、PM型1.6×5.0mm)
・バッテリーカバー用ネジ(2個、PM型2.0×9.0mm)
・スライドカバー スライド防止用ネジ(1個、M 1.4×4mm)
・取扱説明書1冊、保証書1冊原稿pdfこちら


設定方法はこちら🪛🛠️



認証距離について👀🟣




⚠️
本体裏側の左上に少し飛び出ている小さなネジが「スライドカバー スライド防止用ネジ」です。
取り外しやすいように少し浅くネジを取り付けておりますが、こちら製品の仕様等には影響ございませんので、ご安心ください。




⚠️
・人通りが一日10回を超える場合、節電のため、レーダーの探知距離を短めに設定して下さいね!確実に3年ご利用頂けます。
・人通りが一日10回以下の場合、最長距離に設定すると非常に快適にご利用頂けます。
・CR123A電池2本(1800mAh × 2 = 3600mAh)で、3650回分の顔認証と手のひら静脈認証分の容量がございます。紫色LED点灯時は低電圧4.5Vのため、顔認証・手のひら静脈認証は停止します。
・レーダーの探知距離を最短に設定しても、施錠状態で「解錠ボタン/側面ボタン」を押すと、顔認証や手のひら静脈認証が即座に開始されるため、ある程度、極度な省電力と極上のユーザー体験の両立を実現できます。
・探知距離に関わらず、レーダーは基本的に非常に省エネです(30µA)。一方、顔認証や手のひら静脈認証は高消費電力です(1 000 000µA)。



発送:
・5月末発送予定となります。(5月発送分の5000台は完売)
・6月末発送予定となります。(6月発送分の5000台は完売)


 

Customer Reviews

Based on 606 reviews
83%
(504)
16%
(97)
1%
(5)
0%
(0)
0%
(0)
K
Koji (Osaka, JP)
数年使用したセサミタッチからの買い替えです。

大満足です!!
帰宅してドアの前に立つだけでロックが解除されるのは素晴らしく快適です。
何故か手のひら認証が上手く設定出来ませんが、またチャレンジしてみます。

続いて是非ドアホンを販売して欲しいです!

ご連絡頂き有難うございます。
手のひら認証を快適にご利用頂きたく、設定方法につきまして、ぜひこちらの動画をご参考頂きますようお願い申し上げます:
https://youtu.be/sRZ5vuqB2JU
https://youtu.be/Y1WgoURmLqg
また、室内で手持ちの状態で顔を登録すると、屋外での認証率が悪いですが、一旦設置した状態で登録をし直したらスムーズに認証する様になります。

ご不明な場合がございましたら、是非お気楽にお声がけくださいませ。
( ^ω^ )

引き続き、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

匿名 (Minaminakano, JP)
素晴らしい!

素晴らしい!
他社を使用していたが、引っかかりが度々発生する為、機能がいいのにお値段がお安く、口コミもいいこちらを購入させて頂きました。

初体験の顔認証はどんな感じか心配でしたが、とてもスムーズに反応してくれます。
子どもは顔認証がなかなか反応しなかったので子どもは手のひらか指紋で入っていますが反応も遅くないのでストレス感じません。

5Proはモーター音が小さいとのことで、鍵が閉まったか分からない場合どうしようかと思っていましたが、我が家のサムターンは回る際に元々少し音がでるのか、開け閉めの音は聞こえるので安心しました。

トータルで購入してもこの安さ!そして高性能!とてもありがたいです!このまま引っかかりがなく動いてくれる事を願います。

素晴らしい商品をありがとうございました。

٩( ᐛ )و お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

また、お子様にて顔認証しなかった件でございますが、上部に大人用、下部に子供用と2台設置するのはいかがでしょうか。
https://youtu.be/qKwnnLLX2zI?t=1144
ご家族皆様がより快適にお使いいただけるかと存じます。
( ^ω^ )

匿名 (Fukuoka, JP)
玄関のセキュリティが最強に!

とても快適になり防犯性が向上しました。低価格で導入することができて良かったです。こんな機能があったらいいなぁと思うものがあります。時間帯による開錠設定です(◯時から◯時は、自動ロックしない)。なかなか、この様な使い方をする方はいないかもしれませんが、もし可能なら前向きに検討をお願いします。

もうすぐリリースされます。是非ご期待くださいませ:
https://jp.candyhouse.co/pages/changelog
☑️CANDY HOUSE全製品に対して曜日指定、時間指定等のスケジュール稼働機能。例えば、オートロックの時間帯指定、夜間だけオートロック、GoogleカレンダーやSlackとの連携、期間限定のパスワード解錠とSuica解錠、ドア開いたら何分間閉めてないなら、通知が来る、など。
(2025年9月末の予定)

匿名 (Tokushima, JP)
SESAMIフェイスPro、最高です!

今までは、サミタッチProを使用していました。指紋での開閉は他の家族には悪くはなかったのですが、私は有機溶剤を使用する仕事なので指紋が変わる?事が多く度々指紋の再登録をし直さなければならなくなり、面倒でした。
今回SESAMIフェイスProにしてからは顔認証、又は手のひら静脈認証が可能となり、私にとってはこれが非常にいいです。
両手に荷物を持っままでも解錠できるようにもなりとても楽になりました。
また、解錠速度も非常に満足しています。

٩( ᐛ )و お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

引き続き、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

t
taka (Minamimagome, JP)
生活の質が上がりました。

荷物を両手に帰宅の時、鍵で玄関鍵を解除する煩わしさから設置してみました。
家族全員、家に入るのが楽になり喜んでくれました。顔認証と静脈認証を家族分、昼間と夜と登録しました、ちなみにマスクをしての顔認証登録は出来ませんでした、登録の仕方が悪かったのかもしれません。
家に入ってからも勝手に鍵が閉まればと思いオープンセンサーも一緒に設置しました、大正解でした、家を出る時も勝手に鍵がしまってくれて最高です。
こんなに生活の質が上がったのに人間はよく深いもので、家を出る時だけは鍵を手で開けなければならないので家を出る時も顔認証や静脈認証などで勝手に鍵が開いたりすればと欲してしまいます。もう商品としてあるのでしょうか?
オープンセンサーの鍵が閉まる時もシンプルなメロディが鳴ると…メロディとゆうより車の後付けセキュリティの開閉音のような"コッコッ"みたいなの素敵だと思いました。
とはいえ今現在、設置してとても満足です。

家を出る時も顔認証・静脈認証などで勝手に鍵が開いて欲しいとのご要望に対しまして、
家の中にもセサミフェイスを設置することで実現できますが、
ぜひ、よりコスパのRemoteをお勧めいたします。
980円で、ほぼ自動ドアになります!
( ^ω^ )
是非ご検討くださいませ:
https://jp.candyhouse.co/products/candyhouse_remote

また、
動画は本当に素晴らしいものでした。
外からの顔認証から始まり、解錠、入室、そして施錠まで、一連の流れが淀みなく、まるでユーザー視点に立っているかのような臨場感に溢れていました。

引き続き、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

匿名 (Dotechō, JP)
素晴らしいです!コスパも圧倒的です!今後の期待としてはとても明るい日中での顔、手のひら静脈認証、こども

素晴らしいです!コスパも圧倒的です!今後の期待としてはとても明るい日中での顔、手のひら静脈認証、子供の認証精度が向上すれは完璧です!

٩( ᐛ )و お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

また、お子様の認証精度向上の件でございますが、上部に大人用、下部に子供用と2台設置するのはいかがでしょうか。
https://youtu.be/qKwnnLLX2zI?t=1144
これにより、ご家族皆様がより快適にお使いいただけるかと存じます。
( ^ω^ )

龍司 北村 (Sapporo, JP)
コンパクトで使いやすいです

職場の自動ドアのカギがフロアに近い位置で、社員から「カギを開けるのにスカートが汚れそうで・・」と嘆いていたので「高耐久」を信じてセサミを取り付けました。自動ドアのサムターンはドアに埋もれるタイプなので、アクリルレジンを使って自力でアダプターを作製、ぜんぜん問題なく作動しています。自宅や別荘には他社のスマートロックを使用していますが、セサミのほうがロック本体がコンパクトで邪魔にならず、優秀だと感じています。指紋認証・顔認証ともに便利に使っていますが、退社時に外からロックをかけた際に何らかのビープ音があってくれればもっと便利だと感じています。いちどロックをかけたつもりで社員が退社してしまい、翌朝まで開錠状態になっていたので、そのあたりを改善お願いします。

ビープ音に関しまして、承知しまして。是非対応させて頂きます。

また、
設計段階から、必要最小限の構成で目的を達成することを目指し、最小化と軽量化を追求しております。
Elon Muskも提唱する科学の第一原理(ファーストプリンシプル)思考に基づいたアプローチでございます。
非常に最小化と軽量化されてるため、様々な地形に対応できること、と落下しない自信はかなり持っております。
ϵ( 'Θ' )϶

匿名 (Kamariyanishi, JP)
品物も素晴らしいがサポートがピカイチです。

セサミタッチPROを使ってい居ましたが、子供は指紋認証がうまく反応しない(知ってて買いました)ので暗唱番号で運用してましたが、なんと声を出しながら鍵を開けてる姿を見てセサミフェイスPROを購入しました。
顔認証も手のひらも機能して素晴らしいです。開錠スピードも悪くないです。(あと、50cm顔認証が作動する距離が長いと完璧でしたが許容範囲内です)

品物は素晴らしいですが、なんと言ってもサポートの方が素晴らしいです。対応スピード、内容感謝しています。いつもありがとうございます

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

また、
50cm顔認証が作動する距離が長い件について、ご連絡頂き有難うございます。
より快適にご利用頂きたく、設定方法につきまして、ぜひこちらの動画をご参考頂きますようお願い申し上げます:
https://youtu.be/sRZ5vuqB2JU
https://youtu.be/Y1WgoURmLqg
また、室内で手持ちの状態で顔を登録すると、屋外での認証率が悪いですが、一旦設置した状態で登録をし直したらスムーズに認証する様になります。

ずんだ
マンションのオートロックに頼り、自宅玄関の施錠が忘れがちになっていたのが気になり、今回導入にふみきりま

マンションのオートロックに頼り、自宅玄関の施錠が忘れがちになっていたのが気になり、今回導入に踏み切りました。オープンセンサーとの連携で、非常に良いです!!素晴らしい製品をありがとうございます。
そして実は、玄関内側にもフェイスプロ付けようか検討しています。そうしたら家を出るときにも自動で開きますよね。現状インは自動解錠、アウトは手動解錠なので、インアウトともに自動で開け締めしてくれたらいいなあ〜と欲が出てきました。

アウトの場合、Remoteもお勧めいたします。
980円で、ほぼ自動ドアになりますよ〜
( ^ω^ )
是非ご検討くださいませ:
https://jp.candyhouse.co/products/candyhouse_remote

匿名 (Higashiosaka, JP)
太陽光には要注意!

木製のスライドアのため少し取り付けに手間取りましたが
3M使わずにネジ止めしました。
フェイスの方も外側が東向きの家のため直射日光をモロに浴びるためスライドドアにはつけずに家の壁に直接ネジで取り付けしましたが問題なく動いてます。
ただ、レビューにもあるように日光が本体に当たる
人間に当たる位置では顔と手のひらより指紋が1番安定します。あと時間帯での全ての登録をした方がより解錠しやすいです。太陽光は顔とてのひらをほんと開けにくくするので取り付けの際は位置を気をつけた方がいいですが

それを考えても最高です!

美容室を、経営してるのですが何人にもおすすめしてます!

美容室を経営されているお客様から、多くの方々にご推薦いただいているとのこと、大変光栄に存じます。
今後もお客様にご満足いただける改良改善に努めてまいります。

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

また、
太陽光には赤外線が含まれているため、以下のような強い日差しの当たり方は、Sesame Face搭載の赤外線カメラの認識を妨げる恐れがございます。
・正面から強い日差しが直接顔に当たる場合
・背後から強い日差しがSesame Face本体に当たる場合
・側面からの強い日差しにより、顔の一部が白飛びし、黒白映りになる場合
いずれの場合もカメラの判定精度が低下する可能性がありますので、強い日光を避けられるよう、設置場所や設置方法の選定にご留意くださいますようお願い申し上げます。
あるいは、各時間帯のさまざまな日光条件下で顔登録を行っていただくことで、問題を解決できることを検証いたしました!
m(_ _)m
https://twitter.com/chusukegame/status/1942052554046845140