オープンセンサー

セール価格 ¥980 (税込¥1,078)
カラー: Black

ヤマト宅急便・追跡あり・返品理由不問

さらなるスマートを。

待ち望んだ黒色、ついに新登場。

玄関で

新たな一体感を。

世界最小サイズで圧倒的コスパ

ドアの動きを感知

セサミの番人です。

ドアが閉まってから、セサミが閉まります。
最大2台のデバイスと連携可能です。

あなた好みのオープンセンサーに。

キッチンの冷蔵庫、リビングの戸棚、ベランダのドア、ペットのゲージなど。
あなたのカスタマイズ次第で使い方は無限大です。

※通知を受け取るためには、別途Hub3が必要となります。

ドアが閉まってからオートロック
今までタイマーで設定していたオートロックですが、ドアが閉まってからオートロックができるオープンセンサーが登場しました。
開閉状態の変更を通知でお知らせしてくれます。
ドアだけではなく引き出しや開け閉めをする箇所なら、カスタマイズ次第で使い方は無限大。


進化したソフトウェア:
👇2023.9.1よりパワーアップした機能(1〜3)
1. アプリで「オープンセンサー施錠」機能のオン/オフ設定が可能。
2.「オープンセンサー施錠」機能の猶予時間の秒数(0秒〜1時間)が設定可能。
  猶予時間の秒数を設定し、ドアが閉まってから何秒後に施錠するか設定可能。(ドアを閉めてからセサミが施錠される前にドアが開くと、カウントはリセットされます。)
3.「オープンセンサー施錠」と「セサミ本体のタイマー式のオートロック」を併用する場合、ドアが開いた状態ですと、「セサミ本体のタイマー式のオートロック」は解除され指定時間が経過しても作動しません。ドアが閉まったら、「オープンセンサー施錠」機能による施錠が行われます。
  ドアの開閉動作はなくセサミが解錠された場合、引き続きタイマー式オートロックは作動します。


遠隔で通知の受け取り:Hub3との連携で遠隔にて通知を受け取ることが可能
Matter対応:Hub3との連携でMatterにも対応可能
他デバイスとの接続:1台のオープンセンサーに2台のデバイスが連携可能。
・初代セサミ、SESAMEmini/3/4との互換性はしばらくございませんが、すぐにSESAMEと一緒にお楽しみいただく場合は、SESAME5/5Proをご用意くださいませ。現在大変立て込んでおりまして、今後対応予定もございますが、具体的な時期はまだ未定でございます。
・ユーザー様の沢山のお声により、9月26日〜ブラックも販売開始しました☺️🎉


詳細:
・商品サイズ:本体パーツ 41.2mm × 22.3mm × 11.4mm、マグネットパーツ 26mm × 9.6mm × 8.2mm
設置上の注意:2つのパーツの距離は反応可能な範囲である22mm以内になるようお取り付けくださいませ
取付方法:3Mテープ
電池寿命:10年。基本的にスリープ状態で💤、スリープ状態の消費電力は0.6µAです。 CR1632電池の容量が140mAhで、140mAh0.6µA = 26.6年 となります。 一日10回施錠の消費電力を考慮に入れても、オープンセンサーは十年以上持続する計算となります。


付属品:
・Open Sensor用3Mテープ(大3枚、小3枚)
・高性能高容量3.0V  140mAhのCR1632  電池(1本。1回分)
・取扱説明書1冊、保証書1冊(原稿pdfこちら

Customer Reviews

Based on 219 reviews
78%
(171)
16%
(35)
5%
(10)
0%
(0)
1%
(3)
大祐 小川 (Atami, JP)
開きっぱなし時の対応

家族が、ちょっとだけ出たいときにドアを開けた状態で鍵をして閉まらないようにしています。
これが習慣になってしまって、誤ってその状態で外出する事があります。
ドアが閉まっていないのに鍵がかかっている場合に、指定した時間後に鍵を開け締めしてドアを閉める機能が欲しいです。
wifiにつながずオフラインで使っているので、その状態で対応して欲しいです。

匿名 (Hirakata, JP)
宅配ボックス用

宅配BOXにお届け物を入れてもらって通知されると便利です
ただし、一日に1回しか届けてもらえないのがBOXの難点です

Y
Yahn K. (Tokyo, JP)
Hub3でオープンセンサー稼働?!

hub3でオープンセンサーを認識して追加できるようにしてほしい。ならばhub3を通して登録しているセサミ3のオートロックはすぐにできるようになるのでは?

匿名 (Tokyo, JP)
荷物が多い時

通常はオープンセンサーで直ぐしまるようにしておき
セサミ5は10分で閉まるにしておき、
荷物が多い時、車から降りる時ネットがら鍵を開け、荷物を持ち鍵が開いている時に家に入り、オープンセンサーで直ぐ閉まるので便利で助かっています

R
RYU
快適!

オートロックで安心、鍵をなくす心配もない。指紋認証に少し時間がかかること、鍵の開け閉めの音が少し大きいことが、改善されるとなお良い。でも、それを補ってお釣りが来る便利さなので星五つです。別売りのドアセンサーは、それがあるのとないのとは思った以上に快適さが違うので、まだの方は是非お試しを!

匿名 (Tokyo, JP)
GoogleHOMEで個別にセンサーを

OpensensorをHUB3で2個を登録して
GoogleHOMEで、2個を?同じOpensensorと認識してる様な感じですね
GoogleHOMEで、個別にOpensensor1とか2とかで
認識してくれれば 便利なのですが
近日中に?変更されると思ってますが

これからまた進化していきますが、確認させていただきます!

また、進化予定はこちらにてご確認いただけます:
https://jp.candyhouse.co/pages/changelog

n
namisuke (Nanakuma, JP)
電池残量の見える化希望

いつもコスパの良い商品を出していただきありがとうございます。
オープンセンサーによって、オートロック化ができ非常に便利になりました。しかし、電池が10年程度交換の必要なしとのことですが、1年もてばいい方かと思います。さらに、電池残量もアプリで確認出来ないので、突然切れて鍵がかからず開けっぱなしという状況があります。これでは、せっかく便利なものが、逆にセキュリティを低くしてしまうと思います。早急に、アプリで電池残量が見れるようにするか、お知らせがくるようなシステムにアップデートをよろしくお願いします。

数日後リリースの予定です。
具体的な実現スケジュールはこちらにてご確認いただけます:
https://jp.candyhouse.co/pages/changelog
引き続きご愛用をお願いいたします。

匿名 (Ebetsu, JP)
オープンセンサーの稼働/非稼働を手動で切り替える仕掛け

オープンセンサーの稼働/非稼働は、セサミアプリで設定できますが、ちょっとした用事で少しの間オープンセンサーを非稼働にしておきたい時に、毎回セサミアプリを開いて設定するのは非常に面倒です。
そこで、セサミアプリを開かなくても、手動で容易にオープンセンサーの稼働/非稼働を切り替える仕掛けを紹介しますので、参考にしてください。(画像もご参照ください)
この仕掛けは、オープンセンサーの片側を可動式マグネットクリップに貼り付けて、手ではね上げることでドアを閉じてもドアクローズと認識させない(オープンセンサーを非稼働にする)というものです。
オープンセンサーを再開(稼働)させたい時は、可動式マグネットクリップを手でパタンと倒せばOKです。
我が家では、便利に使っています。作成方法は以下の通りです。
【用意するもの】(すべてダイソーで揃います)
・プラスチックの下敷き
・可動式マグネットクリップ
・フェルト床キズ防止シール
・布製ガムテープ(黒)
・両面テープ
【作成方法】
・プラスチックの下敷きをT字型に切り取る
(プラスチックの下敷きが透明で、画像にするとわかりにくいので、画像では便宜的にマジックで柄を付けています)
・切り取ったプラスチックパーツの細い部分を、可動式マグネットクリップではさむ
・切り取ったプラスチックパーツに、オープンセンサーの片側を貼り、裏にフェルト床キズ防止シールを貼る
・可動式マグネットクリップをドアにマグネットで付ける
・オープンセンサーの2つの部品の位置調整
(可動式マグネットクリップを閉じた時に、オープンセンサーがONとなるようにする)
・位置が定まったら、切り取ったプラスチックパーツと可動式マグネットクリップを布製ガムテープで固定し、可動式マグネットクリップのマグネットの裏側に両面テープを貼ってドアに貼り付け、強固にする

このたびは貴重なアイデアを共有していただき、誠にありがとうございます。Open Sensorの手動切替装置の工夫はとても素晴らしいです。日常のちょっとした不便を解消するために、こうした工夫を凝らされたことに感銘を受けました。

材料を手軽に揃えられる点や、具体的な作成方法を丁寧にご説明いただき、写真付きで解説されていて、とても分かりやすいです。
おかげさまで、より便利に製品を活用するための新しい視点を得ることができ、コミュニティの発展にも大きく貢献していただいております。

今後の製品開発にも、ぜひお客様のようなご意見を反映させていただきたく存じます。
改めまして、貴重なご提案をお寄せいただき、心より御礼申し上げます。

淳子 堀米 (Osaka, JP)
あると便利

ドアと壁に段差があり、取り付けがうまく行かず何度もメールで質問しました。
丁寧に説明して下さったので、設定もやっと出来ました。
次のセサミはオープンセンサー内臓かな?と期待しています。

この度はお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。数日後には、オープンセンサー単体でHub3と連携が可能になります。オープンセンサー単体とHub3だけで、開閉状態の確認や通知機能をご利用いただけます。

将来的にセサミにオープンセンサーが内蔵される可能性があるとしても、オープンセンサー単体製品としての価値も大切にしていきたいと考えております。様々な使用環境や用途に柔軟に対応できるよう、製品ラインナップの充実を図ってまいります。

引き続きご期待にお応えできるよう努めてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

黒田 朋秀 (Nagoya, JP)
Hub3との連係を期待して購入

Remote nanoのサイズで他社に比べかなり小さいのは改めて驚きました。
また、ドアが閉まってからのタイマー開始は大変便利です。
施解錠に更に加えてドアの開閉の通知の選択が出来れば最高です。
これからのアップデートに大変期待して今更ながら購入しました。