特定商取引法に基づく表記

販売業者  CANDY HOUSE JAPAN 株式会社
責任者 代表取締役 古 哲明 (Jermingジャーミン Guグー) 台湾出身の日本永住者
住所 〒104-0042
東京都中央区入船1−9−8 ピエノアーク入船5階

メールアドレス
sesame@candyhouse.co
必ず返信しております。来ない場合は迷惑メールフォルダをチェック!
ホームページ https://jp.candyhouse.co/
電話番号 お電話でのご対応をご希望のお客様には、お申し出があり次第、電子メールにて電話番号をご案内しております。
製品の販売価格 各製品ページをご参照ください。
製品以外の必要料金 ・配送料(https://jp.candyhouse.co/pages/shipping
・手数料(請求書払いの場合のみ)
支払方法 Apple Pay Google Pay PayPay PayPal VISA Amex Mastercard JCB au kantan kessai au pay mer pay Rakuten pay d 払い softbank pay FamilyMart コンビニ pay LAWSON コンビニ pay MINISTOP コンビニ pay Daily YAMAZAKI コンビニ pay seicomart コンビニ pay
支払時期 クレジットカード決済・各種決済:製品注文時にお支払いが確定します。
製品の引渡時期 ヤマト宅急便当日発送・追跡あり・返品理由不問
https://jp.candyhouse.co/pages/shipping
返品・交換

返品理由不問・交換・返金・保証

Based on 14318 reviews
80%
(11454)
16%
(2300)
3%
(368)
1%
(73)
1%
(121)
セサミ5プロの電池が10%になったので購入しました。購入から納品までも速く値段も安価でおすすめです。

セサミ5プロの電池が10%になったので購入しました。購入から納品までも速く値段も安価でおすすめです。

ぜひ、一緒に『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻しましょう。
( ^ω^ )

末永くサポートさせていただきたく、責任を持って、自社サイトにて安く提供しております。
大規模導入やお買い替えの際の心理的なご負担を少しでも軽減すべく、慎重に検討を重ねた結果、148円でご提供させて頂くことになりました。
850mhや1800mAh市場最高容量。年間僅か1%の自己放電率超安定。
そして、使用時の電圧降下が小さく(-3%)て製品の性能維持できます!是非ご期待くださいませ。
ϵ( 'Θ' )϶

s
【NEW】SESAMEフェイス Pro
snowman (Hōyachō, JP)
コストパフォーマンス最強

他社からの乗り換えです。
まずこれだけではなくてセサミもセットで買う必要がありますがどちらか壊れたらバラで買い替えできるのがとても良い。
ネットでコントロールするにはハブを買う必要があります。
私はオープンセンサーも買いましたがドアを開けたままロックしたり誤作動が心配で結局使っていません。
製品についてですが最高にいい精度です。特に指紋が便利でいいです。同じ指を10回くらい登録したのでスムーズに開きます。肝心のフェイスは登録しましたが施錠確認でドアに顔を近づけてると開いてしまうので顔認証つけるなら取り付け角度を考えた方がいいと思います。我が家は顔認証使ってません。とにかくコスパ最強です。パスモなどでも開くので子供に持たせるパスモも登録できます。小学生あたりだと指紋よりパスモがいいかも。静脈認識まであってすごいですね。凄すぎて使ってませんがとにかく代表がいい意味でオタクですね。もうスマートキーはずっとこのメーカーにします。

『オタク』のことがバレました。
( ´ ▽ ` )w

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような魔法のような製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

【NEW】SESAMEフェイス Pro
こけし (Sakai, JP)
完全キーレス生活に移行できました

反応が早く、正確です。
顔認証がうまく行かなくても指紋認証、静脈認証等、代替手段もあって完全キーレス生活になりました。
代替手段がある安心感もさることながら、
やはり顔認証の反応の良さが良いです。

他社製品からsesameに移行しましたが、ここまでストレスなく過ごせるのか、と驚嘆しています。

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような魔法のような製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

失礼かもしれませんが正直、顔認証の精度をそんなに期待してなかったのですがすごく精度が良くて快適

失礼かもしれませんが
正直、顔認証の精度をそんなに期待してなかったのですがすごく精度が良くて快適に使えてます
高齢者の家族の鍵かけ忘れや、物理鍵の挿しっぱなし等、頭を悩ませていた事柄が一気に解決しました
オススメです

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような魔法のような製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

特殊アダプター
カスタマー19
オーダーメイド
レスポンスは早く対応は満足も・・・

セサミ5を上下2つの鍵に使用して半年ほとで2つのうち上部1つが故障。すぐにカスタマーサービスに連絡。

レスポンスも早く、状況を報告し本体を送付し確認していただくと、モーターの故障とのこと。

原因としては、家のドアの鍵タイプだと不具合が少なからず発生しており、アダプターの作成を提案いただく。

すぐに申し込みました。鍵付近の採寸が多少面倒ではあるが、手順も丁寧に解説されていたので迷うことなく採寸できました。
オーダーしてからもとても早く届きました。

使用してからは、鍵の開閉も問題ないです。

ただ、2つの鍵の内、問題があった上部の鍵だけ開閉の回転をするたびにカチャッと大きな音がでて気になります。
下部の鍵はなにも問題がないので、この解消ができるとより満足です。

この度は、貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
アダプターにご不安な点がございましたら、何度でも無料でアダプターの作り直しや設計の見直しが可能でございますが、

上部で発生している「カチャッ」という音についてですが、ご心配をおかけし申し訳ございません。
この音は、飛行機のエンジンブレードのように、あえて若干の「遊び」を持たせることで、回転軸の偏心による強い衝撃を吸収し、Sesame本体を保護する役割があるため発生いたします。製品の設計上、問題はございませんのでご安心ください。

また、
耐久性についてですが、
Sesame 5 Pro は摩擦のないほぼ無限寿命の非接触式のブラシレスモーターを採用したという大胆なイノベーションにより、如何なる厳しい使用環境においても、決して劣化、故障しない自信を持っております。摩擦がないことによって、静かな起動音を実現できました。
10年以上、または100万回以上使用できるように設計され、業界のかつての製品と比べると、長期間安心してご使用いただけるものと確信しております。

耐久性について、ぜひぜひぜひSesame 5 Proをご期待くださいませ!
ご不明な点やご要望がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。

高耐久。静音。(あと、蓄光テープ!)

SESAME 3からの移行です。
SESAME フェイスの導入に際して、必須ではありませんが同時が良いだろうと思い全てを新製品に移行しました。
私の場合、100万回の開閉を行うのは400年以上先という途方もないですが、高耐久というのは実働寿命が延びるものですからありがたいことです。

小さな点ですが、サムターン部分に蓄光テープが貼られているのは凄く嬉しいです。
以前のSASEME 3では、綺麗に寸法を合わせた白いテープを貼るのに難儀しましたので。

SESAME 3と比べて静かになったと感じます。
ただ、今後のアップデートで可能であれば、開閉速度を遅くしてより静かに出来れば、尚の良いのではと思います。
もちろん、遅くすることへの問題点もあるかと思われますので、この提案が完璧とは思っておりません。

総じて、現行のスマートロック界隈の中では、良質にも関わらず安価で販売されている素晴らしい製品であると断言できます。

蓄光部分についてお褒めいただき嬉しいです。
実はあれ、テープではなく専用の蓄光樹脂パーツなんです!
手汗や爪で擦っても、カッターで削っても剥がれない、
特別に設計された蓄光部品を採用しております。
٩( ᐛ )و

『良質にも関わらず安価で販売されている素晴らしい製品であると断言できます。』
セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような魔法のような製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

【NEW】SESAMEフェイス
匿名 (Toyonaka, JP)
待望のハンズフリー認証

発売当初から使用していた、SESAMEタッチProからの乗り換えです。
顔認証は何も取り出すことなく、なおかつ両手が塞がっていても開錠できるのがこの上なく快適です。
それらを高騰化の中、この安さで提供できることに驚きを隠せません。

フェイスProにしなかった理由は、Wi-Fiモジュールにより遠隔地から開錠できる環境であること、何よりタッチProのころからパスワード認証をほぼ使っていなかったからです。
Proにしても殆ど値段が変わらないため選んでも良かったのですが、サイズのスマートさも加味してやめました。

総じて、何の文句も付けようのない素晴らしい製品です。
SESAMEを何かのきっかけで知った人たちには、みんなこれを買ってもらいたいですね。

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような魔法のような製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

【NEW】SESAMEフェイス
美華 丸山 (Kamiochiai, JP)
とっても便利です。使いやすいです。

とっても便利です。使いやすいです。超助け合います。

٩( ᐛ )و お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

実際の動画までご共有いただき、ユーザー目線でのご活用ぶりがひしひしと伝わってまいりました。
最新改良版の蓄光サムターンがユーザー様のお写真に登場し始めているのを拝見でき、大変うれしく存じます。

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような魔法のような製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

s
【NEW】SESAMEフェイス Pro
saku-saku (Hamamatsu, JP)
機械音痴の高齢の両親でも問題ありませんでした

セサミタッチproを愛用していて便利でしたが、今回は顔認証と手のひら認証が追加されたため、高齢の親が暮らす実家にフェイスproを設置しました。
機械音痴な70代の母も問題なく使用できています。

たまに玄関の前でしばらく話しをしていたりすると、カメラによる認証がタイムアウトするのか、顔認証と手のひら認証が効かないことがありますが、その場合には暗証番号やスマホタッチで対応しています。

٩( ᐛ )و 大切なお母様にお役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような『魔法』のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

SESAME 5
匿名 (Nakatsu, JP)
Black
コスパ抜群

反応も良く快適です。
引き戸対応の商品も開発いただけると嬉しいです。

Coming sooooon !!!

Proの使用は想定外でしたが製品には満足

SESAME 5を注文したのですが何故かこちらのSESAME 5 Proが届き、メールで連絡したところ、そのまま使用するなら差額の振り込みを、とのこと。使用を急いでいたのでお支払いし、図らずもProユーザーになりました(笑)SESAME 5の現物と比べたわけではありませんが、筐体もスリムでスタイリッシュ、音もさほど気にならず大変満足しています。すぐに走りだしてしまう2歳児との外出時・帰宅時に、しっかりと手を繋ぎながら片手でパパッと施錠開錠ができたらより安全だな、と考えての購入でしたが、その目的はしっかりと果たすことができました。SESAMEタッチProと使用しており、主にApple Watchでの開錠ですが、反応も良いです。Hub 3の購入も検討しています。

発送ミスで大変申し訳ございませんでした。
m(_ _)m
また、ご満足いただいているご様子で、何よりでございます。
引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような魔法のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

いつもリーズナブルかつクイックなご対応をいただき誠にありがとうございます

いつもリーズナブルかつクイックなご対応をいただき
誠にありがとうございます

『リーズナブルかつクイック!』
セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような魔法のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

CANDY HOUSE Remote
匿名 (Akasaka, JP)
ダブルロックにおすすめ

家は鍵が上下についているダブルロックしきのドアなので、玄関に装着しています!毎日なにげなく開閉するドアの変化が、ここまで生活を便利にするとは思いませんでした!そして、安い!安かろう良かろうを体現しています!

温かいお言葉を頂き、ありがとうございます。
当初、「手でサムターンを回せばいいのでは?意味が分からない」と考えており、Remoteを開発する考えはございませんでした。
ところが、ユーザー様からのコメントで繰り返しご要望を多数いただき、半信半疑ながら開発に踏み切りました。
結果として、私自身も家族も生活習慣が変わり、今では手でサムターンを回すのがむしろ億劫に感じるほどです。
( ´∀`)
ユーザー様の声に耳を傾けて本当に良かったです。

簡単、安い、最高!

簡単に装着可能、そして安価、設定も簡単!
良いものだけど、安く売るという考えを本当に体現している製品だと思います!企業として応援したいと思いました!

『簡単、安い、最高!』
セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような魔法のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

小物部品の販売はうれしい

このような小物部品をきちんと供給する企業姿勢は、とても素晴らしいです。
マグネット取り付け方式は残念ながら、接着テープがはがれるなどうまくいかなかったので、3Mテープ取り付けとしました。
ドアシート張替え予定のため、購入しました。
販売有難うございます。

ご連絡いただきありがとうございます。
両面テープを一切使わないマグネットでの取り付け方法をご案内いたします:
https://youtu.be/X8bwG6nNd3Y
https://jp.candyhouse.co/products/sesame_magnet
ぜひご検討くださいませ。
٩( ᐛ )و

また、両面テープにつきましては、一度はがして再利用すると粘着力が約70%低下してしまいます。付属の新品の両面テープをご使用いただくか、弊社の超強力マグネットのご利用をおすすめしております。加えて、超強力両面テープを無償でご提供することも可能でございます。ご希望の際はお知らせください。
m(_ _)m

B
Hub3
BONGO (Kamimizo, JP)
NatureRemoからの乗り換え

NatureRemoからの乗り換えで、HUB3、セサミ5Pro、セサミスイッチ、セサミフェイス、オープンセンサーとほぼフル装備で利用させていただいています。
コストメリットも高く非常に満足していますが、可能であればGoogle Homeとの連携で下記の改善をお願いします。
・HUB3に赤外線登録した「エアコン」がGoogle Home上のデバイスに出てこない。
・自動化登録にて「セサミ5Pro」のアクションがロックしかできない。(アンロックが無い)
・Google HomeからHUB3に赤外線登録したデバイスへの命令時の動きが遅い、または、失敗する。

承知しました。是非対応させて頂きます!!

また、六月から精一杯赤外線の充実に力を入れております:
赤外線機能において、当初のエアコンライブラリは2,278機種、照明ライブラリは87機種でしたが、追加導入でエアコン11,977機種、照明1,067機種に成りました。
SB社の対応機種数はエアコン9,805機種、照明918機種ですが、今回の追加導入によりSB社赤外線リモコン対応機種数を正式に上回りました。

また、
https://jp.candyhouse.co/pages/changelog
☑️引き続き、SB社を始め、他社のエアコン、照明、テレビなど、全家電の赤外線ライブラリを比較のうえ導入して参ります。
(2025年10月末の予定)

☑️リストから探さなくて、Nature Remoのように、リモコンのボタンをHub3に向けて押すとHub3にエアコンが登録されるように。
(2025年10月末の予定)

☑️赤外線リモコンの機能において、任意学習で登録したボタンの配置が編集出来るように改良を図って参ります。
(2025年10月末の予定)

☑️Matterネットワークにおいて、赤外線リモコン対応機器(エアコン、扇風機、照明等)をサポートします。Google Home/HomePod Siri/Echo Alexa音声で赤外線リモコン対応機器の操作が可能となります
(2025年10月末の予定)

☑️CANDY HOUSE全製品は、Matterにての役割を自由に選択できるようになります。鍵、スイッチ、赤外線、Remoteなどとして強制的に定義されることがなくなります。Google Homeによる解錠制限を回避することも可能となります
(2025年10月末の予定)

ϵ( 'Θ' )϶

セサミ最高、素晴らしい(^_-)-☆

悪戦苦闘の末ようやく使用出来るようになりました。
特殊アダプターを作成して頂き、やっとの思いで完成。
まさに魔法ですね(^_-)-☆

解除方法が多彩で感激です。
後期高齢者の私にも取り付け出来て良かったです。
最高に満足です。有難うございました。
後は、耐久性が問題かな?

٩( ᐛ )و 先輩にお役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような『魔法』のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

また、
耐久性についてですが、
Sesame 5 Pro は摩擦のないほぼ無限寿命の非接触式のブラシレスモーターを採用したという大胆なイノベーションにより、如何なる厳しい使用環境においても、決して劣化、故障しない自信を持っております。摩擦がないことによって、静かな起動音を実現できました。
10年以上、または100万回以上使用できるように設計され、業界のかつての製品と比べると、長期間安心してご使用いただけるものと確信しております。

耐久性について、ぜひぜひぜひSesame 5 Proをご期待くださいませ!
ご不明な点やご要望がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。

【NEW】SESAMEフェイス Pro
アキラ (Kamikodanaka, JP)
鍵の開け閉めに物理キーが要らなくなったので素晴らしいです。

鍵の開け閉めに物理キーが要らなくなったので素晴らしいです。

٩( ᐛ )و お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような魔法のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

【NEW】SESAMEフェイス Pro
匿名 (Ōmorikita, JP)
他社商品からの乗り換えで大満足!

switchbotを長年愛用していましたが、顔認証の精度が悪い上にすぐに充電がなくなるなど、全く使い物にならず、我慢の限界で買い替えました。
比較にならないくらい精度が高いです。非常に満足しています。
本気で差が半端なくあります。しかも安いなんて・・・感動です。

セサミユーザー様から、これまでに買った中で最もクールな製品だというご連絡を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

【NEW】SESAMEフェイス Pro
もなか (Fukuyama, JP)
感動しました!

扉の前に立つだけでいい、鍵を取り出さなくていい、この体験は煩わしさから解放してくれました!もうセサミなしの生活には戻れません!

『感動しました!もうセサミなしの生活には戻れません!』とのお言葉頂き大変励みになっております。
٩( ᐛ )و 非常に嬉しいです。

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

【NEW】SESAMEフェイス
後藤 (Kasugaoka, JP)
針の開錠の音

鍵の開閉の手間が省け、快適に使用しています。

ただ1つ鍵の開錠の音が小さく、開いてるのが開けてる途中なのかわからないです。

以前は他社のものを使っていたのですが、開いたり開かなかったりと…。値段も高かったので、セサミはこのお値段では素晴らしいと思います。

W
Hub3
WANG HAILIN (Shakujiimachi, JP)
使いやすいです。エアコンのリモコンの追加をお願いします!TOSHIBA-RAS-2211T

本当に使いやすいです。
エアコンのリモコンの追加をお願いします!
TOSHIBA-RAS-2211T
よろしくお願いします🙇🏻

承知しました。是非対応させて頂きます!!

また、六月から精一杯赤外線の充実に力を入れております:
赤外線機能において、当初のエアコンライブラリは2,278機種、照明ライブラリは87機種でしたが、追加導入でエアコン11,977機種、照明1,067機種に成りました。
SB社の対応機種数はエアコン9,805機種、照明918機種ですが、今回の追加導入によりSB社赤外線リモコン対応機種数を正式に上回りました。

また、
https://jp.candyhouse.co/pages/changelog
☑️引き続き、SB社を始め、他社のエアコン、照明、テレビなど、全家電の赤外線ライブラリを比較のうえ導入して参ります。
(2025年10月末の予定)

☑️リストから探さなくて、Nature Remoのように、リモコンのボタンをHub3に向けて押すとHub3にエアコンが登録されるように。
(2025年10月末の予定)

☑️赤外線リモコンの機能において、任意学習で登録したボタンの配置が編集出来るように改良を図って参ります。
(2025年10月末の予定)

☑️Matterネットワークにおいて、赤外線リモコン対応機器(エアコン、扇風機、照明等)をサポートします。Google Home/HomePod Siri/Echo Alexa音声で赤外線リモコン対応機器の操作が可能となります
(2025年10月末の予定)

ϵ( 'Θ' )϶

Black
もっと早く購入するべきでした!

どの商品を買うか迷ったがProにして正解でした。
非常に静かで夜でも気にせず開閉できます。
取付もマグネットで簡単でした。設定も簡単です。
一番便利間のは子供の帰宅、外出が管理できる事。
スマートロックは以前から気になってましたが、もっと早く購入するべきでした!びっくりするほど便利です!

『もっと早く購入するべきでした!びっくりするほど便利です!』とのお言葉頂き大変励みになっております。
٩( ᐛ )و 非常に嬉しいです。

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

SESAMEフェイス 最高です

指紋認証から変更しました。
解錠がとても便利で、早い!
施錠もボタン1つでできるのが高評価です。
最高です。

٩( ᐛ )و お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

保証外修理サービス
匿名 (Kanazawa, JP)
比較的お手頃な価格で修理して頂けました。今回、完全に正常でしたが修理内容がどうだったか気になるところで

比較的お手頃な価格で修理して頂けました。今回、完全に正常でしたが修理内容がどうだったか気になるところです。修理状況をコメントして頂けたらなお良かったです。