SESAME 5 Pro、ブラシレスモーター搭載、100万回でも壊れない、業界唯一。超静音

セール価格 ¥4,980 (税込¥5,478) 通常価格¥9,800
カラー: Black

ヤマト宅急便追跡あり・返品理由不問


Pro 新登場、世界一静か。

100万回でも、決して壊れない。

1日200回の開け閉めで10年以上の寿命。

※100万回以上の開け閉め耐久性あり

強くて頼れる新しい仲間。

世界一狭い、より多くの鍵にフィット。

ボディはよりスリムになり、幅の狭いドア枠でセサミの設置を諦めた方にも朗報です。
セサミ5が設置できるなら、セサミ5 Proも設置可能。セサミ5Proはセサミ5よりも使用範囲が広いです。

どっちの色にする?

ブラックとホワイトの2色から、
店舗やオフィスのドアにあった色をお選びいただけます。

Black

White

引っ張る

オフィスで、お店で、活躍します。

SESAME5 Proは耐久性に優れているので、出入りの多いオフィスや店舗のドアに最適です。

セサミ5と同じSesameOSを搭載

セサミ5と同じSesameOS3を搭載しているので同じアプリで鍵の管理が可能です。
※セサミ3/4も同じアプリを使用。

SESAME Bizと相性抜群

入退室管理システム(SESAME Biz)との併用で、SESAME5Proを設置したオフィスや店舗で入退室管理が可能。
簡単後付けでオフィスのセキュリティ化を実現できます。

セサミ5と同じSesameOSを搭載

セサミ5と同じSesameOS3を搭載しているので同じアプリで鍵の管理が可能です。
※セサミ3/4も同じアプリを使用。

SESAME Bizと相性抜群

入退室管理システム(SESAME Biz)との併用で、SESAME5Proを設置したオフィスや店舗で入退室管理が可能。
簡単後付けでオフィスのセキュリティ化を実現できます。

99%の鍵に対応

下記の鍵は日本でよく見られる鍵のタイプになりますが、この他にもたくさんの鍵があります。
お客様の鍵にそのままセサミ5Proを付けられない場合、弊社の3Dプリンターでカスタマイズアダプターの作成も可能ですので諦めないでください。

よくある鍵のアダプター/カスタマイズアダプターの依頼はこちらから

セサミ5と比べてみよう

SESAME 5
SESAME 5 セール価格¥3,980 (税込¥4,378) 通常価格¥9,800

(SESAMEmini価格)

SESAME 5 Pro、ブラシレスモーター搭載、100万回でも壊れない、業界唯一。超静音
SESAME 5 Pro、ブラシレスモーター搭載、100万回でも壊れない、業界唯一。超静音 セール価格 ¥4,980 (税込¥5,478) 通常価格¥9,800
SESAME 5
SESAME 5 セール価格¥3,980 (税込¥4,378) 通常価格¥9,800

(SESAMEmini価格)

SESAME 5 Pro、ブラシレスモーター搭載、100万回でも壊れない、業界唯一。超静音
SESAME 5 Pro、ブラシレスモーター搭載、100万回でも壊れない、業界唯一。超静音 セール価格 ¥4,980 (税込¥5,478) 通常価格¥9,800
重さ(電池込み)

140g

186g

サイズ

92.7 mm x 57.0 mm x 41.7/53.7 mm(サムターンを含めない高さ/ 含めた高さ)

105.9 mm x 45.0 mm x 46.5/56.5 mm(サムターンを含めない高さ/ 含めた高さ)

電池寿命

1年以上

1年以上

モーター

ブラシあり

非接触式のブラシレスモーター

ブラシの摩擦消耗がないため、非常に故障しにくい

耐久性

5万回以上の開閉

100万回以上の開閉

SesameOS

3

3

1台に対して連携可能なタッチ/タッチプロ

2台

2台

対応iOS

11.0 以降

11.0以降

対応Android

5.0 以降

5.0以降

ソフトウェア:
・SesameOS3を搭載したスマートロック(すでにセサミ3/4をお持ちの方はアプリは引き続きセサミ3/4と同じアプリで使用できます。Appleストア/Google playストアにてセサミアプリを最新バージョン(SesameOS3)にアップデートした上でご使用くださいませ)
・Bluetooth API 無料公開
・Open sourceアプリ
Matter対応:Hub3との連携で新たにApple Home Kitとの連携が可能に。また、Google Home、Amazon AlexaともMatter利用でクラウドを経由せず直接連携できるので、インターネットに依存しないため非常に早く、安定。(初代WiFiアクセスポイント/WiFiモジュール2ではMatterの利用はできませんのでご注意ください。)
Multi-Task機能搭載:Hub3との連携でBluetoothで常に同時に6台のセサミデバイス(セサミ5/5Pro/北米北欧版/bot2/サイクル2は5台まで連携可能)と同時に接続しているので、スピードが速く、接続も安定。
タッチ/タッチプロとの連携:1台のセサミProは2台のセサミタッチ/タッチプロと連携が可能
・Widget機能
Always Connect:Bluetoothを探している間にWiFi経由で接続
・QRコードで鍵のシェア
・ログイン不要
・安定した履歴の反映
・安定したApple Watchアプリ(WatchOS7以上を搭載したSeries3以降の機種に対応)
・NFCタグ対応(iOS13.1以上を搭載したiPhone XS以降の機種に対応)
通知:誰かがドアを開閉した際はスマホに通知、家族の帰宅状況を把握
リモート操作:別売りの Hub3またはWiFiモジュールを利用で遠く離れた場所からも管理可能。(初代WiFiアクセスポイントはご利用頂けません)
連携:
セサミ アレクサ Alexaセサミ Ok Google Hey Google Assistantセサミ Siri
(Home App/Alexa/Google連携はHub3/WiFiモジュール2との連携で利用可能(Home AppのみHub3を連携で利用可能))


ハードウェア:
耐久性がプロ:1日200回の開け閉めでも10年以上の寿命。 100万回以上の開閉寿命200=13.7 年以上100万回以上の開閉寿命10=274 年以上
幅がよりスリム:モーターがセサミよりも10倍の大きさにも関わらず、よりスリムな幅で重量もほぼ一緒。そのため、ドア枠までの距離が近い鍵も設置できる可能性が拡大、対応できる鍵の種類が増加。
電池寿命:1年以上の電池寿命。電池残量が少なくなるとスマートフォンに通知(今後搭載予定)
取付方法:3Mテープ(付属品)、SESAMEマグネット(別売) 
対応サムターン回転角度:360°以上の数回転も対応可能
99%の鍵に対応可能: 基本的に、セサミ5が設置できるなら、セサミ5Proも設置可能です。セサミ5Proはセサミ5よりも使用範囲が広いです。別途特殊アダプターが必要な鍵の場合、有料600円/個(送料込・税込)にて3Dプリンターで作成しており、セサミ5Proと同時注文の場合も別途発送になります。よくある鍵のアダプターはこちらより直接ご依頼いただけます!当てはまる鍵がない場合は sesame@candyhouse.coまで鍵のお写真と共にお問い合わせくださいませ。


付属品:必要工具は全て同梱、鍵の形状に合わせて自由度の高い調整が可能
・セサミ5Pro用3Mテープ(3回分)
・高性能高容量3.0V  1800mAhのCR123A  電池(2本。1回分)
・セサミ5Pro用ドライバー(1本)
・サムターン受け金属パーツ(2個。1セット)
・サムターン受けプラスチックパーツ(2個。1セット)
・サムターン用ネジ(6個。1セット)
・金属製土台アダプター(1個)
・金属製土台アダプター用ネジ(4個。1セット)
・取扱説明書1冊、保証書1冊(原稿pdfこちら

Customer Reviews

Based on 996 reviews
86%
(857)
13%
(128)
1%
(11)
0%
(0)
0%
(0)
S
SAT (Tokyo, JP)
コスパ最高

某SwitchBotからの買い替えです。
我が家の鍵に対しては、未調整のままきっちり装着出来て非常に有難いです。
レスポンス、作動音については特筆すべきところはないですが、逆に不満もありません。
価格を考えると凄いことだと思います。

色々とオプションも併用しておりますが、総じて機能とコストのバランスが素晴らしいと感じており、末長く使っていきたい製品です。

まだマグネットが届いてないので、そちらとの組み合わせにも期待しています。

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。
それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

北東北在住 (Kitakami, JP)
Sesame5Pro・Hub3・リモート

満足です
Bluetoothはドア2枚を隔てても反応しました。
二階からは繋がりませんが、Hub3経由で動作していることが確認できて良いですね。
購入前のレビューでは、Hub3の青LEDが明るすぎるとありましたが、導入してみるとアプリで輝度調整ができ、常に進化しているのを実感しました。赤外線はエアコン1台と照明2台を登録しています。
エアコンは、リモコンの品番がなかったけれども当該メーカーの品番を端から試していったら7・8番目で動作しました。問題なく動いてます。
照明は、リモコンのボタンを1つづつ登録しました。調光等の細かいコントロールは登録できませんでしたが、点灯と消灯はできるので問題ありません。
他にも登録しようとした照明があったのですが、Hub3が全く反応せずおかしいなと思ったら、その照明のリモコンはBluetoothコントローラだったので、当然反応するはず無いですね…(^_^;)

٩( ᐛ )و
お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

また、
六月から精一杯赤外線の充実に力を入れております:
https://jp.candyhouse.co/pages/changelog
☑️赤外線機能に他社にある全ての家電のライブラリを追加。また、他社にある全ての照明、エアコン、テレビの赤外線ライブラリを導入する予定がございます。(2025年7月末の予定)
ϵ( 'Θ' )϶

匿名 (Osaka, JP)
性能に対するコストに吃驚

職業上、錠の取替や調整が多いのですが、20年ほど前に取り付けた自宅勝手口の指紋認証のオートロックが怪しくなってきたので、いつでも取替できるよう購入したのです。
しかし、入荷後に開封していろいろ動作を見ていると大変気に入ったので取付場所の気が変わり、勝手口ではなく玄関に設置してしまいました。
勝手口のセサミロックが玄関に転用で無くなったため追加で求めたいと思っています。
また現在 玄関に取り付けた SESAMEフェイス Pro は暗誦番号キーがあるので個人的に見た感じがスマートではないため
追加購入で暗誦番号キーのない SESAME フェイスを求め、それを玄関に取り付けてスッキリさせたいと思ってるので、
勝手口には先に買った SESAMEフェイス Pro を取り付けようとの計画です。
それにしてもこの価格でこの性能はいくらダイレクト販売でもあり得ないと思ったのが実感です。
また追加で求めても費用負担は苦にならない価格で非常に有難い。
しかし、20年前に較べると凄い進化で、このメーカーの開発姿勢等をみていると、やはり優れた企業と他の企業との違いをつくづく感じた次第

٩( ᐛ )و
お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

正剛 坂本 (Kumamoto, JP)
ロック時に効果音、又は音声を

動作音が静か過ぎます。
解錠時は不要ですが施錠時に効果音、又は音声にて「ロックしました」等
有れば良いなと思いました。

高橋 (Makigahara, JP)
毎日正確に動作してます

フェイスProやリモート等、一式全て購入しました。電池が早く消耗するというSNSでの書込みが気になっていましたが、2週間たっても100%のままです。認識も早く、鍵を気にする必要がなくなり大変便利になりました。当方、元々電子錠なので、電子錠側の解錠かが動くか気になっていましたが、特に問題なく電子錠側の操作も行えております。サポートの対応も早く、とても満足しております。

٩( ᐛ )و
お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

きく (Shizuoka, JP)
最高です。ほとんどの人が満足できます

褒める内容は山ほどあり皆さん書かれているので要望を記載してみます
・他社では使える暗証番号のワイルドカード機能が欲しいです。他社製をいくつか使いましたが、セサミよりもいいなと思った点はそれ1点のみです。セサミの強みである様々な解錠方法があるから不要かもしれませんが、暗証番号での解錠単体としてはあるとかなり安心なのです。ワイルドカード機能は実際にやってみると感動したし、設置する際の関係者からも安心をもらえる点でした。

・解錠履歴を細かく見れるようにしたい。履歴を見ることが多いドアがあるのですが、各解錠方法のどれで解錠したのかが分かるようにして欲しいです。細かくどのカードだとか、どの指だとかまでは望みませんが、NFCなのかボタンなのか暗証番号なのかなどは解錠方法自体が違うものはしっかり分かるようにして欲しい。
今はまだ不完全ですよね、セキュリティ的な部分にも関わると思うので、大変だとは思うけど改善されるべきことだと感じました

ご連絡頂き有難うございます。


実は、セキュリティ的な部分は完全でバッチリです。( ´ ▽ ` )
「指紋、顔、手のひら静脈、暗証番号、NFC」の管理ページにて、それぞれの名前の編集ができます。
編集しますと、履歴と通知にて各解錠方法のどれで解錠したのかがしっかり分かります。
まさに、細かくどのカードだとか、どの指だとかまでも管理できます。
大変お手数ですが、ご確認いただけますと幸いでございます。
m(_ _)m


暗証番号のワイルドカードの実装予定がございます。ぜひご期待くださいませ!!

セシリア (Togoshi, JP)
すごいすごい

こんなに便利とは思いませんでした。サクラレビューでないことの証明に、実名で書きたいぐらいです。
勝手口のドアにつけました。ゴミ出しや庭木の手入れで出たままご近所さんと立ち話などしていても不安がなくなりました。
セサミ5プロの設置にはちょっと手間取りました。別のハンドルを買ったり、取り付け部の厚さ調整のプラスチックを貼ったりして実際に稼働させるのに2週間ほどかかってしまいました。セサミフェイスの設置は場所の関係上木ねじ使用しました。
顔の認証も手のひら認証もできて、さっと鍵が開きます。すごーい。まさに「ヒラケゴマ」急に未来の世界が来た感じ。先日行った万博より面白いです。
他の場所にもつけちゃおうと思案中。

٩( ᐛ )و
お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

また、掲載されている全てのレビューは、紛れもなくお客様の実際の声でございます。
私自身も、ユーザーの皆様と直接お話しさせていただくことを大変光栄に、また、大切に考えております。

写真をご共有いただきありがとうございます。
このようなコントラストは非常に感動的です。自然で素朴、伝統的、あるいは古風な趣のある建築物に、最先端の人工知能が秘められているという点は、まるでタイムマシンに乗ったかのような感覚を覚えます。

g
garage390 (Osaka, JP)
歴代最高

以前使っていた他社製品も8年無事稼働してましたが経年劣化によりプラスチック製の部品が駄目になり交換しました。価格も半額以下でこのクオリティは、おすすめです。小学生の子供を持つ娘の家にも近直設置予定です。子供に鍵を持たせるのも嫌ですからね。

٩( ᐛ )و
大切なお子様のお役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

9
999 (Sendai, JP)
基本的には満足

基本的には満足しているが客からインターホンと紛らわしいと言われた。また、自動設定で「何曜日のこの時間帯はアンロック状態を維持する」などがあればなおよかった。
朝の雑用で出入りの多い時間帯は面倒だと感じる場合がある。

青木 (Ōze, JP)
セサミ5Pro

セサミ4から買い換えで5Proにしてものすごい進化を感じました。
施錠と解錠ともに本当に静かです。
セサミフェイスも購入して左サイドに施錠ボタンも付いてるので楽で解錠も指1本あれば空くので買って満足してます。

٩( ᐛ )و
お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m