SESAME 5 Pro、ブラシレスモーター搭載、100万回でも壊れない、業界唯一。超静音

セール価格 ¥4,980 (税込¥5,478) 通常価格¥9,800
カラー: Black

ヤマト宅急便追跡あり・返品理由不問


Pro 新登場、世界一静か。

100万回でも、決して壊れない。

1日200回の開け閉めで10年以上の寿命。

※100万回以上の開け閉め耐久性あり

強くて頼れる新しい仲間。

世界一狭い、より多くの鍵にフィット。

ボディはよりスリムになり、幅の狭いドア枠でセサミの設置を諦めた方にも朗報です。
セサミ5が設置できるなら、セサミ5 Proも設置可能。セサミ5Proはセサミ5よりも使用範囲が広いです。

どっちの色にする?

ブラックとホワイトの2色から、
店舗やオフィスのドアにあった色をお選びいただけます。

Black

White

引っ張る

オフィスで、お店で、活躍します。

SESAME5 Proは耐久性に優れているので、出入りの多いオフィスや店舗のドアに最適です。

セサミ5と同じSesameOSを搭載

セサミ5と同じSesameOS3を搭載しているので同じアプリで鍵の管理が可能です。
※セサミ3/4も同じアプリを使用。

SESAME Bizと相性抜群

入退室管理システム(SESAME Biz)との併用で、SESAME5Proを設置したオフィスや店舗で入退室管理が可能。
簡単後付けでオフィスのセキュリティ化を実現できます。

セサミ5と同じSesameOSを搭載

セサミ5と同じSesameOS3を搭載しているので同じアプリで鍵の管理が可能です。
※セサミ3/4も同じアプリを使用。

SESAME Bizと相性抜群

入退室管理システム(SESAME Biz)との併用で、SESAME5Proを設置したオフィスや店舗で入退室管理が可能。
簡単後付けでオフィスのセキュリティ化を実現できます。

99%の鍵に対応

下記の鍵は日本でよく見られる鍵のタイプになりますが、この他にもたくさんの鍵があります。
お客様の鍵にそのままセサミ5Proを付けられない場合、弊社の3Dプリンターでカスタマイズアダプターの作成も可能ですので諦めないでください。

よくある鍵のアダプター/カスタマイズアダプターの依頼はこちらから

セサミ5と比べてみよう

SESAME 5
SESAME 5 セール価格¥3,980 (税込¥4,378) 通常価格¥9,800

(SESAMEmini価格)

SESAME 5 Pro、ブラシレスモーター搭載、100万回でも壊れない、業界唯一。超静音
SESAME 5 Pro、ブラシレスモーター搭載、100万回でも壊れない、業界唯一。超静音 セール価格 ¥4,980 (税込¥5,478) 通常価格¥9,800
SESAME 5
SESAME 5 セール価格¥3,980 (税込¥4,378) 通常価格¥9,800

(SESAMEmini価格)

SESAME 5 Pro、ブラシレスモーター搭載、100万回でも壊れない、業界唯一。超静音
SESAME 5 Pro、ブラシレスモーター搭載、100万回でも壊れない、業界唯一。超静音 セール価格 ¥4,980 (税込¥5,478) 通常価格¥9,800
重さ(電池込み)

140g

186g

サイズ

92.7 mm x 57.0 mm x 41.7/53.7 mm(サムターンを含めない高さ/ 含めた高さ)

105.9 mm x 45.0 mm x 46.5/56.5 mm(サムターンを含めない高さ/ 含めた高さ)

電池寿命

1年以上

1年以上

モーター

ブラシあり

非接触式のブラシレスモーター

ブラシの摩擦消耗がないため、非常に故障しにくい

耐久性

5万回以上の開閉

100万回以上の開閉

SesameOS

3

3

1台に対して連携可能なタッチ/タッチプロ

2台

2台

対応iOS

11.0 以降

11.0以降

対応Android

5.0 以降

5.0以降

ソフトウェア:
・SesameOS3を搭載したスマートロック(すでにセサミ3/4をお持ちの方はアプリは引き続きセサミ3/4と同じアプリで使用できます。Appleストア/Google playストアにてセサミアプリを最新バージョン(SesameOS3)にアップデートした上でご使用くださいませ)
・Bluetooth API 無料公開
・Open sourceアプリ
Matter対応:Hub3との連携で新たにApple Home Kitとの連携が可能に。また、Google Home、Amazon AlexaともMatter利用でクラウドを経由せず直接連携できるので、インターネットに依存しないため非常に早く、安定。(初代WiFiアクセスポイント/WiFiモジュール2ではMatterの利用はできませんのでご注意ください。)
Multi-Task機能搭載:Hub3との連携でBluetoothで常に同時に6台のセサミデバイス(セサミ5/5Pro/北米北欧版/bot2/サイクル2は5台まで連携可能)と同時に接続しているので、スピードが速く、接続も安定。
タッチ/タッチプロとの連携:1台のセサミProは2台のセサミタッチ/タッチプロと連携が可能
・Widget機能
Always Connect:Bluetoothを探している間にWiFi経由で接続
・QRコードで鍵のシェア
・ログイン不要
・安定した履歴の反映
・安定したApple Watchアプリ(WatchOS7以上を搭載したSeries3以降の機種に対応)
・NFCタグ対応(iOS13.1以上を搭載したiPhone XS以降の機種に対応)
通知:誰かがドアを開閉した際はスマホに通知、家族の帰宅状況を把握
リモート操作:別売りの Hub3またはWiFiモジュールを利用で遠く離れた場所からも管理可能。(初代WiFiアクセスポイントはご利用頂けません)
連携:
セサミ アレクサ Alexaセサミ Ok Google Hey Google Assistantセサミ Siri
(Home App/Alexa/Google連携はHub3/WiFiモジュール2との連携で利用可能(Home AppのみHub3を連携で利用可能))


ハードウェア:
耐久性がプロ:1日200回の開け閉めでも10年以上の寿命。 100万回以上の開閉寿命200=13.7 年以上100万回以上の開閉寿命10=274 年以上
幅がよりスリム:モーターがセサミよりも10倍の大きさにも関わらず、よりスリムな幅で重量もほぼ一緒。そのため、ドア枠までの距離が近い鍵も設置できる可能性が拡大、対応できる鍵の種類が増加。
電池寿命:1年以上の電池寿命。電池残量が少なくなるとスマートフォンに通知(今後搭載予定)
取付方法:3Mテープ(付属品)、SESAMEマグネット(別売) 
対応サムターン回転角度:360°以上の数回転も対応可能
99%の鍵に対応可能: 基本的に、セサミ5が設置できるなら、セサミ5Proも設置可能です。セサミ5Proはセサミ5よりも使用範囲が広いです。別途特殊アダプターが必要な鍵の場合、有料600円/個(送料込・税込)にて3Dプリンターで作成しており、セサミ5Proと同時注文の場合も別途発送になります。よくある鍵のアダプターはこちらより直接ご依頼いただけます!当てはまる鍵がない場合は sesame@candyhouse.coまで鍵のお写真と共にお問い合わせくださいませ。
・(追加情報)2025年7月25日より、ブラックの製品につきましてはサムターンの一部の色を変更しております。


付属品:必要工具は全て同梱、鍵の形状に合わせて自由度の高い調整が可能
・セサミ5Pro用3Mテープ(3回分)
・高性能高容量3.0V  1800mAhのCR123A  電池(2本。1回分)
・セサミ5Pro用ドライバー(1本)
・サムターン受け金属パーツ(2個。1セット)
・サムターン受けプラスチックパーツ(2個。1セット)
・サムターン用ネジ(6個。1セット)
・金属製土台アダプター(1個)
・金属製土台アダプター用ネジ(4個。1セット)
・取扱説明書1冊、保証書1冊(原稿pdfこちら

Customer Reviews

Based on 1201 reviews
86%
(1036)
13%
(153)
1%
(12)
0%
(0)
0%
(0)
匿名 (Tokyo, JP)
スマホでの一括解錠&施錠(android)

今回、他社のスマートロックからセサミ5Proに乗り換えました。
セサミはオプション類が豊富で乗り換えたことにとても満足しています。
ただし、一つ残念な点があります。
我が家では玄関ドアにセサミ5Proを二つ設置しているのですが、スマホでの施錠・解錠が1回の操作で二つ同時に実施するのがとても難しいです。
スマホで一括施錠・解錠をするため、「ウィジェットと手ぶら解錠」をONに設定し、ウィジェットにセサミを表示させ「LOCK ALL/UNLOCK ALL」はタップ可能にしていますが、自分が外出中に家族が何度も家の出入りをするとセサミ5Proの解錠・施錠の通知が沢山くるので、「LOCK ALL/UNLOCK ALL」の表示が下に流れて行ってしまって、帰宅時には「LOCK ALL/UNLOCK ALL」の表示をスクロールさせて探すよりも、セサミのアプリでセサミ5Proを個別に解錠・施錠した方が早いといった状況です。
これは何か解決方法はあるのでしょうか。
教えていただけますと幸いです。

ご要望いただいたダブルロックについて、お勧めの使い方をご紹介させていただきます。

屋内の場合、Remote や Remote nano をお使いいただくことで、同時に二つのセサミ5を施解錠することが可能でございます。
詳しくはこちらの動画をご覧くださいませ:
https://youtu.be/_iI017vXmU8?t=221
( ´ ▽ ` )

また、屋外の場合は、Face、Touch や Touch Pro、Remote nano を使用することで、同様に同時に二つのセサミ5を施解錠することができます。
こちらの動画でその機能をご確認いただけます:
https://youtu.be/NpffRmIZz_I?t=291

これらの機能で、お客様のご要望に近い使用方法が実現できるかと存じます。
いかがでございましょうか?
また、手動で一つのカギを開けたときもう一つのカギが連動して開いてしまうことに、セキュリティ上の懸念があると指摘された事がございましたので、屋内にてRemoteご使用の形で利便性とセキュリティが両立できるご提案をさせて頂きました。

引き続き、ご不明な点やさらなるご要望などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

匿名
Black
家族全員がストレスフリー

玄関にSESAME 5 Proを取り付けたことで、鍵を差したり探したりがなくなり家族全員がストレスフリーです。

(^○^)お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような近未来の製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

どっと
毎回の鍵開けの数十秒がこんなにストレスだったことに、使ったあとに気がつきました。

毎回の鍵開けの数十秒がこんなにストレスだったことに、使ったあとに気がつきました。

Yeah!!!
٩( ᐛ )و

匿名 (Nisshin, JP)
Black
すごくいいよ!

セサミ3からSESAME 5 Proにしました。
音が小さくなりとても良い

(^○^)お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような近未来の製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

ガツンとみかん (Negishi, JP)
Black
反応が速い!

Bluetooth範囲内では反応がとても速くてびっくりした。
別の機器もそうだったので、両面テープがいつ取れるのか心配です。

٩( ᐛ )و 『反応がとても速くてびっくりした』と伺い、嬉しい限りです。

また、
設計段階から、必要最小限の構成で目的を達成することを目指し、最小化と軽量化を追求しております。
Elon Muskも提唱する科学の第一原理(ファーストプリンシプル)思考に基づいたアプローチでございます。
非常に最小化と軽量化されてるため、様々な地形に対応できること、と落下しない自信はかなり持っております。

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような近未来の製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

匿名 (Nagoya, JP)
Black
とても静かで動きもスムーズです。

とても静かで動きもスムーズです。

(^○^)お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような近未来の製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

鈴木 (Tokyo, JP)
Black
お値段以上に満足です

設定も簡単!取り付けも簡単!最高です。
あえていうなら、電池など安いおかげで、
一回の送料が高く感じるので少しモヤモヤします。
まとめて発注すればいいですが
お試し後に買いたいので…

送料に関しても値下げさせていただきます!!
( ・∇・)

匿名 (Osaka, JP)
White
製品は問題なく動き、価格も良心的でよかったです。

製品は問題なく動き、価格も良心的でよかったです。

お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。
(*^o^*)

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような近未来の製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

しょうや (Naha, JP)
特殊な鍵でもオーダーメイドで対応してもらえた!

本商品を鍵にはめ込めず、特殊アダプターの作成をお願いしました。
メールでやり取りさせていただきましたが、返信スピードも早く、丁寧に対応してくれました。
具体的には特殊アダプター作成にあたり、サムターンの寸法の計り方やアダプターの取り付け方法を画像付きで分かりやすく教えてくれました。
無事に本製品を鍵に取り付けることができて、大満足です!
これで鍵を持ち運ぶストレスが無くなりました!

٩( ᐛ )و お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

実際の写真までご共有いただき、ユーザー目線でのご活用ぶりがひしひしと伝わってまいりました。
最新改良版の蓄光サムターンがユーザー様のお写真に登場し始めているのを拝見でき、大変うれしく存じます。

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような近未来の製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

匿名 (Tokyo, JP)
コストパフォーマンス抜群の素晴らしい商品です。

色々悩んだ結果、セサミ5pro×2にセサミフェイス、リモート、ハブ3、オープンセンサーで運用しています。
結果とても満足しています。
なので、できたら嬉しいなを以下に書きます。

①新聞や郵便を取るのに、いちいち施錠されロック解除が少し面倒と、15sに設定すると出かける時や帰ってきた後にロックされるのを待つのが長い…
リモートでの解除時にダブルで押したり、長押ししたら、1回だけオープンセンサーキャンセルとかできるようにならないかなぁと思った。

②外出時、ロック後セサミフェイスを見てしまい、またロック解除したことがあった。
気がついたから良かったが、気が付かなかったら鍵が開いたまま外出も有り得た。オープンセンサーがせっかくあるので、ロック解除後ドアが開けられなかったら設定時間後リロックするといいなと思った。

対応できたらもっと嬉しいのでよろしくお願いします。

ご連絡いただきありがとうございます。また、ご満足いただけているとのこと、大変嬉しく存じます。
①に関しましては、間もなく新製品がリリースされる予定でございますので、そちらにご期待いただけますと幸いです。
②に関しまして、現在の機能でご要望に近い運用が可能です:
「オープンセンサーで施錠」 及び「タイマー式のオートロック」設定を同時に有効にしていただくことをお勧めいたします。
「オープンセンサー」は、ドアが開いていることを検知している間、「タイマー式のオートロック」の「タイマー」機能を一時停止させます。そして、ドアが閉まったことを再度検知した際に、「タイマー式のオートロック」の「タイマー」を再開させます。
したがって、お客様のユースケース(ロック解除後にドアが開けられなかった場合)においては、現状でも設定時間後に「タイマー式のオートロック」により再ロックすることが可能でございます。
引き続き、弊社製品にご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。