SESAME 5

セール価格 ¥3,980 (税込¥4,378) 通常価格¥9,800

(SESAMEmini価格)

カラー: Black

ヤマト宅急便追跡あり・返品理由不問


セサミ史上最高のクオリティ

呆れるほど売れてる。

磁力式の角度センサー

磁力式の角度センサーにより、完全な非接触かつ摩擦レスの仕組みを実現し、耐久性が向上しました。

一部部品をカット

角度センサーの電気抵抗部品が無くなり、コストを削減

自社開発チップ

セサミの中のチップが自社開発になり、半導体のコストを削減

顧客目線最強

世の中が値上げ、インフレの中、
セサミ史上最高の品質を最もお手頃な価格で提供します。

対応鍵が増加

SESAME4よりも厚さが薄くなり、
取り付けられる鍵の種類もより一層広がりました。

大きな感動を、世界最小で。

可能性広がる。

Bluetooth API 無料公開

使いやすく、強力、かつ永続的に無料なBluetooth API を公開。

Open source アプリ

公式のセサミアプリにも使用しているSesameSDKを無料で公開。

Matter 対応

Hub3を連携することでMatterに対応し、一元的な管理が可能に。

何色のセサミにする?

ブラック、シルバーの2色が登場

Silver

Black

引っ張る

簡単な合鍵シェア

QRコードを使用した合鍵シェアが可能です。

履歴の管理

いつ誰が鍵を開け閉めしたか一目瞭然です。

NFCタグでセサミを楽しむ

アプリを開かなくてもスマホをNFCタグシールにタップするだけで簡単にセサミの施錠・解錠が可能(NFCタグ(別売)が必要です。)

音声でセサミを楽しむ

Sir, iAmazon Alexa, Google Home, Home Podとの連携で音声よりセサミを操作することが可能です。(Amazon Alexa / Google Home / Home Podの使用には、Hub3(別売)が必要です。)

簡単な合鍵シェア

QRコードを使用した合鍵シェアが可能です。

履歴の管理

いつ誰が鍵を開け閉めしたか一目瞭然です。

NFCタグでセサミを楽しむ

アプリを開かなくてもスマホをNFCタグシールにタップするだけで簡単にセサミの施錠・解錠が可能(NFCタグ(別売)が必要です。)

音声でセサミを楽しむ

Sir, iAmazon Alexa, Google Home, Home Podとの連携で音声よりセサミを操作することが可能です。(Amazon Alexa / Google Home / Home Podの使用には、Hub3(別売)が必要です。)

相棒と共に。

セサミはHub3があれば遠隔操作で自由自在に開け閉めが可能。
Hub3は別途用意する必要があります。(別売)

手首の上にも。

Apple Watchにも対応。
スマホを取り出さなくてもより簡単に鍵の開け閉めが可能。

99%

世界中の鍵に対応

👇下記の9種類のタイプは日本でよく見られる鍵のタイプになりますが、
この他にもたくさんの鍵があります。
弊社の3Dプリンターでどんなアダプターも作りますので諦めないでください。
※99%の鍵に対応可能(当社調べ)

よくあるアダプターの依頼はこちらから

進化したソフトウェア:
・SesameOS3を搭載したスマートロック
・Bluetooth API 無料公開 
・Open sourceアプリ
Matter対応:Hub3との連携で新たにApple Home Kitとの連携が可能に。また、Google Home、Amazon AlexaともMatter利用でクラウドを経由せず直接連携できるので、インターネットに依存しないため非常に早く、安定。(初代WiFiアクセスポイント/WiFiモジュール2ではMatterの利用はできませんのでご注意ください。)
タッチ/タッチプロとの連携:1台のセサミは2台のセサミタッチ/タッチプロと連携が可能
Multi-Task機能搭載:Hub3との連携でBluetoothで常に同時に6台のセサミデバイス(セサミ5/5Pro/北米北欧版/bot2/サイクル2は5台まで連携可能)と同時に接続しているので、スピードが速く、接続も安定。
Always Connect:Bluetoothを探している間にWiFi経由で接続
・QRコードで鍵のシェア
・ログイン不要
・安定した履歴の反映
・安定したApple Watchアプリ(WatchOS7以上を搭載したSeries3以降の機種に対応)
・Widget機能
・NFCタグ対応(iOS13.1以上を搭載したiPhone XS以降の機種に対応)
通知:誰かがドアを開閉した際はスマホに通知、家族の帰宅状況を把握
リモート操作:別売りの Hub3またはWiFiモジュールを利用で遠く離れた場所からも管理可能。(初代WiFiアクセスポイントはご利用頂けません)
連携:
セサミ アレクサ Alexaセサミ Ok Google Hey Google Assistantセサミ Siri
(Home App/Alexa/Google連携はHub3/WiFiモジュール2との連携で利用可能(Home AppのみHub3を連携で利用可能))


洗練されたハードウェア:
年々進化する耐久性:1日10回の開け閉めで10年以上の寿命。 5万回以上の開閉寿命10=13.7 年以上
本体の厚み:サムターン部分の厚さが薄くなり、設置可能な鍵の種類が拡大
色展開:ブラック、シルバー
電池寿命:1年以上の電池寿命。電池残量が少なくなるとスマートフォンに通知(今後搭載予定)
対応サムターン回転角度:360°以上の数回転も対応可能
取付方法:3Mテープ(付属品)、SESAMEマグネット(別売)
99%の鍵に対応可能: 別途特殊アダプターが必要な鍵の場合、有料600円/個(送料込・税込)にて3Dプリンターで作成しており、セサミ5と同時注文の場合も別途発送になります。よくある鍵のアダプターはこちらより直接ご依頼いただけます!当てはまる鍵がない場合は sesame@candyhouse.coまで鍵のお写真と共にお問い合わせくださいませ。
より先進的で、処理速度が格段に速い自社製半導体:


・(追加情報)2025年9月2日より、ブラックの製品につきましてはサムターンの一部の色を変更しております。


付属品: 必要工具は全て同梱、鍵の形状に合わせて自由度の高い調整が可能
・セサミ5用3Mテープ(3回分)
・高性能高容量3.0V  1800mAhのCR123A  電池(2本。1回分)
・セサミ5用ドライバー(1本)
・サムターン受け金属パーツ(2個。1セット)
・サムターン受けプラスチックパーツ(2個。1セット)
・サムターン用ネジ(6個。1セット。)
・金属製土台アダプター(1個)
・金属製土台アダプター用ネジ(4個。1セット。)
※サムターン用ネジと金属製土台アダプター用ネジは、セサミ5より共用で使える部品になりました。
・取扱説明書1冊、保証書1冊(原稿pdfこちら

Customer Reviews

Based on 1907 reviews
85%
(1622)
14%
(261)
1%
(19)
0%
(3)
0%
(2)
匿名 (Nakano City, JP)
Black
sesami4からの買い替え。

sesami4からの買い替え。
wifiモジュールとオプションのアダプターはそのまま4の物が使えました。
アダプターの両面テープは強力タイプを自分で用意。
あわせてタッチを購入しましたがタッチProの方が良かったかな・・・
タッチは物凄い便利、もっと早く付ければ良かった!

『物凄い便利、もっと早く付ければ良かった!』とのお言葉を頂き、大変励みになっております。

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

匿名 (Tokushima, JP)
Black
手軽にスマートロックが導入できてコスパも最高!

セサミ5とセサミタッチを同時に購入しました!
磁石で設置可能たったことが購入を決定した理由です。取り外しの時にドアに傷が付く不安もないですし、電池交換も手軽にできて便利です。
セサミタッチは、指紋認証もしっかり認証してくれますし、スマホのICカードは認証スピードがすごく早くタイムラグがなく快適です。
機能面や品質を考えると、めちゃくちゃコスパが良くておすすめです。
大変良いお買い物ができて満足しています!

٩( ᐛ )و お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

匿名 (Fujisawa, JP)
Silver
様々なタイプの鍵に対応できるように工夫凝らしているなと感心します。アプリも分かり易く、設置の説明書も

様々なタイプの鍵に対応できるように工夫凝らしているなと感心します。アプリも分かり易く、設置の説明書も過不足なく分かりやすかったです。また不明点や細かな部品の取り寄せも迅速に対応頂けるなどサポート面も素晴らしいです。

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。 それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

匿名 (Roppongi, JP)
Black
使いやすい!

使いやすい!

( ^ω^ )

匿名 (Tokyo, JP)
Silver
紹介で取り付けるのに追加購入

自宅で使用し紹介で取り付けるのに追加購入
非常に良いです

٩( ᐛ )و お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

匿名 (Toyonaka, JP)
普通のカギが一瞬でオートロックに生まれ変わります!

普通のカギが一瞬でオートロックに生まれ変わります!

٩( ᐛ )و
引き続き、『安かろう良かろう!』という風潮で世界を席巻すべく、ハードウェア及びソフトウェアの改善改良を図って参り、
ドラえもんの道具のような革新的な製品を生み出すべく、情熱を注ぎ続けます。

匿名 (Sapporo, JP)
Black
単純に便利です

タッチセンサーを使うと鍵をカバンから出さなくて済むので楽。
小学一年生はタッチセンサー反応しない時があり、親指だと3回に1回は認証成功します。

顔認証・手のひら静脈認証の成功率がほぼ100%のセサミフェイスをお勧めしたいですが、

セサミタッチの指紋認識率を向上させるためのアドバイスをご紹介いたします。
同じ指を少し角度を変えて複数回登録することで、認識率を大幅に向上させることができます。詳しい方法は、こちらの動画でご確認いただけます:https://youtu.be/NpffRmIZz_I?t=561
この方法を試していただくことで、特別なコツを覚えることなく、認識率を最大99%まで向上させることが期待できます。
また、他の指を使用した場合にも、認証成功率が上がる可能性がございます。

他の大切なご意見については、改善に大変参考になります。引き続き製品の品質向上に努めてまいりますので、今後ともCANDY HOUSE製品をよろしくお願いいたします。ご不明な点やさらなるご提案がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

匿名 (Tokyo, JP)
気圧変化によるモーター強度について

基本的には大満足です。ただマンション高階層(6階や9階で経験)で窓を全て閉めた状態で換気扇(レンジフード)をつけると、部屋の気圧変化により窓やドアが重くなり、少しチカラを入れないと開けられくなります。その状態で外出して外からリモートで開けようとするとモーターが途中で止まり、カタカタと鳴りながら回転途中で停止しています。そうなるといつも手動でカギを差し込み少しチカラを入れて開けています。
気圧で重くなったドアも開けられる位のモーターの強度アップが可能なのか、検討くださいませ。

次回もし宜しければ、Proのご検討を頂ければと存じます。

Proモデルの『Sesame 5 Pro』は、他社の約3倍のトルク(回転力)を提供するよう設計されております。
地震によるドア枠の変形、換気扇による気圧の変化で開閉が重くなったドアにつきましては、スムーズな動作を実現できるよう、性能を大幅に向上させております。

また、耐久性についても、
Sesame 5 Pro は摩擦のないほぼ無限寿命の非接触式のブラシレスモーターを採用したという大胆なイノベーションにより、如何なる厳しい使用環境においても、決して劣化、故障しない自信を持っております。摩擦がないことによって、静かな起動音を実現できました。
10年以上、または100万回以上使用できるように設計され、業界のかつての製品と比べると、長期間安心してご使用いただけるものと確信しております。

回転力パワー及び耐久性について、ぜひぜひぜひSesame 5 Proをご期待くださいませ!
ご不明な点やご要望がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。

匿名 (Tokyo, JP)
モーター強度について

基本的には大満足です。ただマンション高階層(6階や9階で経験)で窓を全て閉めた状態で換気扇(レンジフード)をつけると、部屋の気圧変化により窓やドアが重くなり、少しチカラを入れないと開けられくなります。その状態で外出して外からリモートで開けようとするとモーターが途中で止まり、カタカタと鳴りながら回転途中で停止しています。気圧で重くなったドアも開けられる位のモーターの強度アップをご検討くださいませ。

もし次回宜しければ、Proのご検討を頂ければと存じます。

Proモデルの『Sesame 5 Pro』は、約3倍のトルク(回転力)を提供するよう設計されております。
地震によるドア枠の変形、あるいは換気扇による気圧の変化で開閉が重くなったドアにつきましても、スムーズな動作を実現できるよう、性能を大幅に向上させております。

また、耐久性についても、
Sesame 5 Pro は摩擦のないほぼ無限寿命の非接触式のブラシレスモーターを採用したという大胆なイノベーションにより、如何なる厳しい使用環境においても、決して劣化、故障しない自信を持っております。摩擦がないことによって、静かな起動音を実現できました。
10年以上、または100万回以上使用できるように設計され、業界のかつての製品と比べると、長期間安心してご使用いただけるものと確信しております。

回転力パワーや耐久性について、ぜひぜひぜひSesame 5 Proをご期待くださいませ!
ご不明な点やご要望がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。

匿名 (Kochi, JP)
Black
つまみ部分が選択出来たら尚良い

突如セサミ5が動かなくなったため、修理に出すよりも購入した方が早そうなので購入。
届いたセサミ5が新しいバージョンだったため(注文時の表記は以前の表記)、古いバージョンに変更してもらいました。
つまみの蛍光塗料、閉まっているか確認出来るので便利で良いというのも分かりますが個人的には黒一色のデザインが好きです。そしてむしろ光らなくて良い。せっかく黒一色でカッコいいのに勿体無い…
つまみ部分がどちらか選べるようになれば良いですね。
製品自体はとても良いです!壊れてもまた注文するかな。

大変申し訳ございません。m(_ _)m
引き続き、責任を持って、末永くサポートさせていただきます。

また、もし次回宜しければ、Proのご検討を頂ければと存じます。
耐久性についてですが、
Sesame 5 Pro は摩擦のないほぼ無限寿命の非接触式のブラシレスモーターを採用したという大胆なイノベーションにより、如何なる厳しい使用環境においても、決して劣化、故障しない自信を持っております。摩擦がないことによって、静かな起動音を実現できました。
10年以上、または100万回以上使用できるように設計され、業界のかつての製品と比べると、長期間安心してご使用いただけるものと確信しております。

耐久性について、ぜひぜひぜひSesame 5 Proをご期待くださいませ!
ご不明な点やご要望がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。