SESAME 5

セール価格 ¥3,980 (税込¥4,378) 通常価格¥9,800

(SESAMEmini価格)

カラー: Black
6 時間 52 分 27 秒 以内のご注文で今日, 7月5日(土) に出荷致します! チェックアウト時に Standard delivery を選択してください。

ヤマト宅急便追跡あり・返品理由不問


セサミ史上最高のクオリティ

呆れるほど売れてる。

磁力式の角度センサー

磁力式の角度センサーにより、完全な非接触かつ摩擦レスの仕組みを実現し、耐久性が向上しました。

一部部品をカット

角度センサーの電気抵抗部品が無くなり、コストを削減

自社開発チップ

セサミの中のチップが自社開発になり、半導体のコストを削減

顧客目線最強

世の中が値上げ、インフレの中、
セサミ史上最高の品質を最もお手頃な価格で提供します。

対応鍵が増加

SESAME4よりも厚さが薄くなり、
取り付けられる鍵の種類もより一層広がりました。

大きな感動を、世界最小で。

可能性広がる。

Bluetooth API 無料公開

使いやすく、強力、かつ永続的に無料なBluetooth API を公開。

Open source アプリ

公式のセサミアプリにも使用しているSesameSDKを無料で公開。

Matter 対応

Hub3を連携することでMatterに対応し、一元的な管理が可能に。

何色のセサミにする?

黒に加え、待望のホワイト・シルバーの2色が登場

Silver

White

引っ張る

簡単な合鍵シェア

QRコードを使用した合鍵シェアが可能です。

履歴の管理

いつ誰が鍵を開け閉めしたか一目瞭然です。

NFCタグでセサミを楽しむ

アプリを開かなくてもスマホをNFCタグシールにタップするだけで簡単にセサミの施錠・解錠が可能(NFCタグ(別売)が必要です。)

音声でセサミを楽しむ

Sir, iAmazon Alexa, Google Home, Home Podとの連携で音声よりセサミを操作することが可能です。(Amazon Alexa / Google Home / Home Podの使用には、Hub3(別売)が必要です。)

簡単な合鍵シェア

QRコードを使用した合鍵シェアが可能です。

履歴の管理

いつ誰が鍵を開け閉めしたか一目瞭然です。

NFCタグでセサミを楽しむ

アプリを開かなくてもスマホをNFCタグシールにタップするだけで簡単にセサミの施錠・解錠が可能(NFCタグ(別売)が必要です。)

音声でセサミを楽しむ

Sir, iAmazon Alexa, Google Home, Home Podとの連携で音声よりセサミを操作することが可能です。(Amazon Alexa / Google Home / Home Podの使用には、Hub3(別売)が必要です。)

相棒と共に。

セサミはHub3があれば遠隔操作で自由自在に開け閉めが可能。
Hub3は別途用意する必要があります。(別売)

手首の上にも。

Apple Watchにも対応。
スマホを取り出さなくてもより簡単に鍵の開け閉めが可能。

99%

世界中の鍵に対応

👇下記の9種類のタイプは日本でよく見られる鍵のタイプになりますが、
この他にもたくさんの鍵があります。
弊社の3Dプリンターでどんなアダプターも作りますので諦めないでください。
※99%の鍵に対応可能(当社調べ)

よくあるアダプターの依頼はこちらから

進化したソフトウェア:
・SesameOS3を搭載したスマートロック
・Bluetooth API 無料公開 
・Open sourceアプリ
Matter対応:Hub3との連携で新たにApple Home Kitとの連携が可能に。また、Google Home、Amazon AlexaともMatter利用でクラウドを経由せず直接連携できるので、インターネットに依存しないため非常に早く、安定。(初代WiFiアクセスポイント/WiFiモジュール2ではMatterの利用はできませんのでご注意ください。)
タッチ/タッチプロとの連携:1台のセサミは2台のセサミタッチ/タッチプロと連携が可能
Multi-Task機能搭載:Hub3との連携でBluetoothで常に同時に6台のセサミデバイス(セサミ5/5Pro/北米北欧版/bot2/サイクル2は5台まで連携可能)と同時に接続しているので、スピードが速く、接続も安定。
Always Connect:Bluetoothを探している間にWiFi経由で接続
・QRコードで鍵のシェア
・ログイン不要
・安定した履歴の反映
・安定したApple Watchアプリ(WatchOS7以上を搭載したSeries3以降の機種に対応)
・Widget機能
・NFCタグ対応(iOS13.1以上を搭載したiPhone XS以降の機種に対応)
通知:誰かがドアを開閉した際はスマホに通知、家族の帰宅状況を把握
リモート操作:別売りの Hub3またはWiFiモジュールを利用で遠く離れた場所からも管理可能。(初代WiFiアクセスポイントはご利用頂けません)
連携:
セサミ アレクサ Alexaセサミ Ok Google Hey Google Assistantセサミ Siri
(Home App/Alexa/Google連携はHub3/WiFiモジュール2との連携で利用可能(Home AppのみHub3を連携で利用可能))


洗練されたハードウェア:
年々進化する耐久性:1日10回の開け閉めで10年以上の寿命。 5万回以上の開閉寿命10=13.7 年以上
本体の厚み:サムターン部分の厚さが薄くなり、設置可能な鍵の種類が拡大
色展開:待望の白、シルバーカラーが登場し、3色から選択可能に
電池寿命:1年以上の電池寿命。電池残量が少なくなるとスマートフォンに通知(今後搭載予定)
対応サムターン回転角度:360°以上の数回転も対応可能
取付方法:3Mテープ(付属品)、SESAMEマグネット(別売)
99%の鍵に対応可能: 別途特殊アダプターが必要な鍵の場合、有料600円/個(送料込・税込)にて3Dプリンターで作成しており、セサミ5と同時注文の場合も別途発送になります。よくある鍵のアダプターはこちらより直接ご依頼いただけます!当てはまる鍵がない場合は sesame@candyhouse.coまで鍵のお写真と共にお問い合わせくださいませ。
より先進的で、処理速度が格段に速い自社製半導体:




付属品: 必要工具は全て同梱、鍵の形状に合わせて自由度の高い調整が可能
・セサミ5用3Mテープ(3回分)
・高性能高容量3.0V  1800mAhのCR123A  電池(2本。1回分)
・セサミ5用ドライバー(1本)
・サムターン受け金属パーツ(2個。1セット)
・サムターン受けプラスチックパーツ(2個。1セット)
・サムターン用ネジ(6個。1セット。)
・金属製土台アダプター(1個)
・金属製土台アダプター用ネジ(4個。1セット。)
※サムターン用ネジと金属製土台アダプター用ネジは、セサミ5より共用で使える部品になりました。
・取扱説明書1冊、保証書1冊(原稿pdfこちら

Customer Reviews

Based on 1820 reviews
85%
(1550)
14%
(247)
1%
(18)
0%
(3)
0%
(2)
h
hiro (Kasugai, JP)
外出時でも開閉可

ハブ3との併用で外出している時にも家の鍵をしたのかを確認出来て、閉じ忘れの時にも外出先から閉めることが出来て、セキュリティが高まって安心です。

n
nn (Tokyo, JP)
簡単便利!

セサミタッチと一緒に購入しました。鍵鍵〜って探すこともないし、子供でも開けられるようになって便利!
設定がびっくりするほど簡単で私でもできました。
離れて暮らす家族にも勧めました!!

忠雄 (Kimitsu, JP)
4より便利なった

4が動かなくなって5に買い換えたのですが5は機能も改良されており、指紋センサーも感度も良くなってます。

長年にわたり旧セサミをご愛用いただき、誠にありがとうございます。お客様と共に成長させていただいたことを心より感謝申し上げます。
「5は機能も改良されており、指紋センサーも感度も良くなってます」とのお言葉を拝見し、大きな励みとなります。

セサミ5につきまして、以下の所にも大幅な改良を施しております:

1. モーター:セサミ4と比べて、より厚みのある電気ブラシを採用し、接点数も増やすことで、より優れている耐久性を実現しております。

2. センサー:セサミ4と比べて、非接触式のGMR(巨大磁気抵抗)角度センサーを採用し、センサーの故障がほぼ出来なくなり、精度と耐久性を向上させております。

3. 新型クラッチ:セサミ3と比べて、開閉の過程で突然電池を抜いたり、モーターが故障したりしても、クラッチが確実に解放され、鍵を開けられることを保証いたします。これにより、初代セサミと比べて緊急時の安全性が大幅に向上しております。

4. 操作の反応スピード:最新の半導体技術により、SESAME5はSESAME4と比べて処理速度が大幅に向上しております。セサミタッチとの併用時の速度比較につきましては、下記のTwitter動画でご覧いただけます。
https://twitter.com/candy_house_jp/status/1666367022811451392

今後もCANDY HOUSEは、お客様のニーズに応える革新的な製品開発に努めてまいります。
ご不明な点やご要望がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。

匿名 (Tokyo, JP)
便利です

普通のカギで玄関ドア施錠/開錠には何も不便は感じていませんでしたが、カギをなくさないようにするのが地味にストレスでした。
特に自転車で出かける時、ズボンのポケットにカギを入れておくと落としそうなので、カギをしまうためだけにサコッシュを持って出るのが面倒でした。
セサミでスマホがカギ代わりになり、また手ぶら開錠ができると知り、購入。
トラブル発生時のために通勤用の鞄にはカギを忍ばせておりますが、基本的に鍵なし運用できるので、ストレスから解放されそうです。
HUB3も同時購入したので、遠隔でカギの締め忘れが確認でいるのもいいですね。
手ぶら開錠はドア前ですぐに反応することもあれば10秒以上待たされることもあるので、もう少し反応の確実性が高くなればなぁと思っております。
今はGPS範囲やスマホの設定などの見直しで調整中。
あと、アプリの手ぶら開錠の設定の場所が分かりづらく、初めてこのアプリを触る人には分らないと思いますので、見直しをお願いしたいと思います。

おにぎり (Tokyo, JP)
デザイン更新してみました。

1年半使っていて、機能はとても便利で満足していてさらにフェイス認識できるようになり大満足なのですが、本体デザインに違和感を感じていました。鍵と機械部分が丸見えなのが安ぽく見えていたと思い最近カバーをつけ細い白線を追加した所で自己満足できるものに仕上がりました。次回セサミはオプションでも良いので必要な場合は鍵を隠せる取り外し可能なカバー付きで閉開錠位置のわかるシール等ついていると良いと思います。

承知いたしました。
お客様からこのようなお声をいただけるのを心待ちにしておりました。
ようやくご意見をいただけましたので、自信を持って金型製作に着手できます。
m(_ _)m

非公開 (Tokyo, JP)
素晴らしい、対応も、商品も!

タイトル通りです!

りある (Fukui-shi, JP)
このサイズ感は唯一無二。付属のシールも優秀。

画像のドアに取付出来るには、SESAMIのみ!
しかも、付属品使用無でそのまま設置可。
同じドアの方、安心して購入してください。

※余談ですが、貼付けに使うシールですが、SESAMI4で1年以上使用し設置場所を変更するのに剥がした所、綺麗に剝がせました。素晴らしい。因みに、簡単にはがれないのに、綺麗に剝がせるってすごいですね。
痕残り気にされている方安心してください。

( ´ ▽ ` )
お役に立てているようで、嬉しいです。

s
s.tkok (Toyama, JP)
大満足です

SESAMI4に続き、3年ぶり2個目の購入です。
引っ越しに伴い、主玄関に新型のSESAMI5を、勝手口に旧のSESAMI4を設置しました。大きな違いは動作音で、SESAMI4では施錠&解錠音がはっきり聞こえたものが、屋外側からはほとんど聞こえなくなりました。
性能アップと思える反面、解錠されたことがわからず、「ドアを開けた」と声かける必要が出るほどです。
(玄関ドアは引越前後ともにLIXILのジエスタ2 -K4です)

取り扱いの容易さ、アプリでの動作は以前と変わらず、通信や反応速度はより安定して洗練された印象ですが、ほとんど違いはわかりません。価格も変わらずリーズナブルで、一層の進化に大満足しています。期待感が強すぎたのか、期待以上とまではいかず、★4つといたしました。

今後も進化に期待しながら使い続けたいと思います。

長年にわたり旧セサミをご愛用いただき、誠にありがとうございます。お客様と共に成長させていただいたことを心より感謝申し上げます。
「声かける必要が出るほどです。ほとんど違いはわかりません。価格も変わらずリーズナブル」とのお言葉を拝見し、大きな励みとなります。

セサミ5につきまして、以下の所にも大幅な改良を施しております:

1. モーター:セサミ4と比べて、より厚みのある電気ブラシを採用し、接点数も増やすことで、より優れている耐久性を実現しております。

2. センサー:セサミ4と比べて、非接触式のGMR(巨大磁気抵抗)角度センサーを採用し、センサーの故障がほぼ出来なくなり、精度と耐久性を向上させております。

3. 新型クラッチ:セサミ3と比べて、開閉の過程で突然電池を抜いたり、モーターが故障したりしても、クラッチが確実に解放され、鍵を開けられることを保証いたします。これにより、初代セサミと比べて緊急時の安全性が大幅に向上しております。

4. 操作の反応スピード:最新の半導体技術により、SESAME5はSESAME4と比べて処理速度が大幅に向上しております。セサミタッチとの併用時の速度比較につきましては、下記のTwitter動画でご覧いただけます。
https://twitter.com/candy_house_jp/status/1666367022811451392

今後もCANDY HOUSEは、お客様のニーズに応える革新的な製品開発に努めてまいります。
ご不明な点やご要望がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。

宏 浅野
セサミ3と同じでした

特に大きな問題は無し

長年にわたり旧セサミをご愛用いただき、誠にありがとうございます。お客様と共に成長させていただいたことを心より感謝申し上げます。
「問題は無し」とのお言葉を拝見し、大きな励みとなります。

セサミ5につきまして、以下の所にも大幅な改良を施しております:

1. モーター:セサミ4と比べて、より厚みのある電気ブラシを採用し、接点数も増やすことで、より優れている耐久性を実現しております。

2. センサー:セサミ4と比べて、非接触式のGMR(巨大磁気抵抗)角度センサーを採用し、センサーの故障がほぼ出来なくなり、精度と耐久性を向上させております。

3. 新型クラッチ:セサミ3と比べて、開閉の過程で突然電池を抜いたり、モーターが故障したりしても、クラッチが確実に解放され、鍵を開けられることを保証いたします。これにより、初代セサミと比べて緊急時の安全性が大幅に向上しております。

4. 操作の反応スピード:最新の半導体技術により、SESAME5はSESAME4と比べて処理速度が大幅に向上しております。セサミタッチとの併用時の速度比較につきましては、下記のTwitter動画でご覧いただけます。
https://twitter.com/candy_house_jp/status/1666367022811451392

今後もCANDY HOUSEは、お客様のニーズに応える革新的な製品開発に努めてまいります。
ご不明な点やご要望がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。

薫 高橋 (Nagaoka, JP)
発送はやい

2年使ったSESAME4が壊れたので買い替えました
土曜に注文したら日曜に発送してくれて月曜に届きました
ありがたい
タッチPROを使ってますが、SESAME5は4に比べて反応が早くなってますね
コの字型の金具との取り付けねじのサイズが4と変わったのはなぜ?
金具ごと交換になったのがちょっと手間だった

長年にわたり旧セサミをご愛用いただき、誠にありがとうございます。お客様と共に成長させていただいたことを心より感謝申し上げます。
「発送はやい。5は4に比べて反応が早くなってますね」とのお言葉を拝見し、大きな励みとなります。

セサミ5につきまして、以下の所にも大幅な改良を施しております:

1. モーター:セサミ4と比べて、より厚みのある電気ブラシを採用し、接点数も増やすことで、より優れている耐久性を実現しております。

2. センサー:セサミ4と比べて、非接触式のGMR(巨大磁気抵抗)角度センサーを採用し、センサーの故障がほぼ出来なくなり、精度と耐久性を向上させております。

3. 新型クラッチ:セサミ3と比べて、開閉の過程で突然電池を抜いたり、モーターが故障したりしても、クラッチが確実に解放され、鍵を開けられることを保証いたします。これにより、初代セサミと比べて緊急時の安全性が大幅に向上しております。

4. 操作の反応スピード:最新の半導体技術により、SESAME5はSESAME4と比べて処理速度が大幅に向上しております。セサミタッチとの併用時の速度比較につきましては、下記のTwitter動画でご覧いただけます。
https://twitter.com/candy_house_jp/status/1666367022811451392

また、ネジの強度を強化するため、より太いネジを選定しました。
細いネジを廃止した結果、製品に使用するネジの種類が減り、製造管理コストも削減できました。

今後もCANDY HOUSEは、お客様のニーズに応える革新的な製品開発に努めてまいります。
ご不明な点やご要望がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。