SESAME タッチホルダー(自転車専用)

セール価格 ¥980 (税込¥1,078)
タイプ: タッチホルダー

ヤマト宅急便追跡あり・返品理由不問


極上のセサミサイクル体験を。

自転車生活を再デザイン

スマートに活躍。

※セサミタッチ本体は付属致しません。

設置方法

簡単な設置で、スマートが加速。

セサミタッチ/タッチProを自転車に取り付けてみよう。

最高のユーザーエクスペリエンス

電車を降りたらそのままピッと。
乗り換えシームレス。

電車から自転車への乗り換えも、定期券がそのまま使える。

必要な機能を選択

組み合わせ自由。
行き先も自由。

設置

簡単で、スマートに設置。

※セサミタッチ本体は付属致しません。

機能と見た目

さりげなくアップグレード。

自転車アイテムを合わせて購入する

SESAMEタッチSESAMEタッチ
 
SESAMEタッチ セール価格 ¥2,980 (税込¥3,278) 669
SESAMEタッチProSESAMEタッチPro
 
SESAMEタッチPro セール価格 ¥3,980 (税込¥4,378) 805
SESAME サイクル2/ママチャリ2SESAME サイクル2/ママチャリ2
 
SESAME サイクル2/ママチャリ2 セール価格 ¥3,980 (税込¥4,378) 210

セサミタッチ・タッチProを自転車に設置できるアタッチメントホルダーです🚲🌬️✨
自転車にタッチ・タッチProを設置できるので、カード/指紋/暗証番号でセサミサイクルを解錠できるようになります✌️
(この製品はセサミタッチ・タッチPro本体は含みません)


対応可能ハンドル:
3mmのシリコンシートを入れた状態で対応可能なハンドル直径:15.5~17mm
シリコンシートを入れない状態で対応可能なハンドル直径:21.5〜23mm
※ハンドルの太さに合わせてシリコンシートをご活用ください。


付属品:
セサミタッチホルダー:
 ・Uカバー(1枚)
 ・カバー用ネジ(2個、M2*9mm)
 ・ホルダー(1個)
 ・ホルダー用シリコンシート(1枚)


セサミタッチProホルダー:
 ・Vカバー(1枚)
 ・カバー用ネジ(2個、M2型*9mm)
 ・ホルダー(1個)
 ホルダー用シリコンシート(1枚)



Customer Reviews

Based on 14 reviews
79%
(11)
21%
(3)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
匿名 (Tsukagoshi, JP)
タッチホルダー
セサミサイクル2の利便性が向上しました

もともとセサミタッチを自宅用にしていてセサミサイクル2はスマホで解錠していたのですが、セサミフェイスに取り替えた事でセサミタッチは不要になっていたので、そういえばセサミタッチホルダーがあったんだと思いついて、以前のタッチはこちらに使う事にしてみました。
そしたら今まではスマホを開いてアプリを起動して操作していたところを指紋で解錠出来るようになって利便性がさらに向上したように思います。
ちょっと心配なのはセサミタッチごと盗まれてしまったらというのがありますが、今は多少目立たないところに取り付けて対応している感じです。

三澤 俊彦 (Shakujiimachi, JP)
タッチホルダー
取り付け穴径調整をもう一段小さく

取り付け穴径調整がもう一段小さくできると良いです。荷台の棒に取り付けましたが、穴径調整スポンジを付けても穴径が大きく、ユルユルでしたので、結束バンドで固定しました。

承知しました。
ぜひ対応させて頂きます。

s
sora (Hirakata, JP)
少しの手間で防水性能を高められます

少し手間ですが、浸水が気になる箇所にカットしたテープを貼ることにより更に防水機能が上がります。また電池部分が透明なので雨が続いたときなど内部に浸水してないかチェックしています。現在は不具合もなく快適に動作しています。

Z
ZeRo (Kawasaki, JP)
タッチホルダー
サイクル2に利用で快適に

セサミ5から始めたセサミ生活ですが、セサミタッチを購入して、家の解錠に使おうと思っていたんですが、
急遽セサミサイクル2用に変更しました。
スマホ解錠から指紋解錠になったので、スマホがわざわざ出さなくてもよくなったので、さらに快適になりました。
ハンドルにつけたので、外出時の気になるときには外してカバンにいれておくこともできるのでまあまあ便利です。
もうちょっと薄型だといいんだけど、電池の問題もあるから難しいかな。

ぽ. (Takamatsu, JP)
快適になりました

セサミサイクル2を操作する用に本体、タッチ、専用ホルダーを購入しました。
物理鍵がなくても解錠できるようになり、気軽に自転車に乗れるようになりました。
ハンドルにつけましたが、本当は目立たないように別の所につけたかったです。
向きが変えられると尚良いと思いました。

あし (Tokyo, JP)
タッチProホルダー
良い

価格含めて良いですがボタン押すのに安定性にかけます。上下二つで固定するようにしてもらえればより良いと思います。

誠斗 柳田
タッチホルダー
まずまず

Amazonでセサミタッチ用のアダプターが無く間違えてタッチプロ用のアダプターを購入してしまいこちらで手に入れました。
ロック付近の細いシャフトには取り付けられなかったのでハンドル付近に取り付けました。子供がよくカギをどこに置いたか忘れてしまうので指紋認証にして正解でした。

睦美 山本 (Kameoka, JP)
タッチホルダー
子供の自転車に

早速取り付けました。
盗難、いたずら防止で目立たないようにとカゴの後ろへ。
サドルの下など目立たない所に取付できるアタッチメント、ケースなどがあればいいなと。
サイクル2にタッチを内蔵するのは出来ないのかな。

清水雅秀 (Takamatsu, JP)
タッチホルダー
完璧

さすが純正、完璧にハマって最高です。

細長いゴム片が同梱されており、「?」となりましたが、
これがスペーサーだと理解するのに小一時間かかりました笑

義宏 武隈 (Suita, JP)
タッチProホルダー
使い勝手良し!

電動ママチャリはハンドルに色々ついてるので、どこらへんに取り付けようかなーと悩みますが、取り付けてみると他には無い感があって良いです♪

通常のスライドカバーにそのままホルダが付けれたら便利だなーと思いました(^o^)