SESAME 5

セール価格 ¥3,980 (税込¥4,378) 通常価格¥9,800

(SESAMEmini価格)

カラー: Black

ヤマト宅急便追跡あり・返品理由不問


セサミ史上最高のクオリティ

呆れるほど売れてる。

磁力式の角度センサー

磁力式の角度センサーにより、完全な非接触かつ摩擦レスの仕組みを実現し、耐久性が向上しました。

一部部品をカット

角度センサーの電気抵抗部品が無くなり、コストを削減

自社開発チップ

セサミの中のチップが自社開発になり、半導体のコストを削減

顧客目線最強

世の中が値上げ、インフレの中、
セサミ史上最高の品質を最もお手頃な価格で提供します。

対応鍵が増加

SESAME4よりも厚さが薄くなり、
取り付けられる鍵の種類もより一層広がりました。

大きな感動を、世界最小で。

可能性広がる。

Bluetooth API 無料公開

使いやすく、強力、かつ永続的に無料なBluetooth API を公開。

Open source アプリ

公式のセサミアプリにも使用しているSesameSDKを無料で公開。

Matter 対応

Hub3を連携することでMatterに対応し、一元的な管理が可能に。

何色のセサミにする?

ブラック、シルバーの2色が登場

Silver

Black

引っ張る

簡単な合鍵シェア

QRコードを使用した合鍵シェアが可能です。

履歴の管理

いつ誰が鍵を開け閉めしたか一目瞭然です。

NFCタグでセサミを楽しむ

アプリを開かなくてもスマホをNFCタグシールにタップするだけで簡単にセサミの施錠・解錠が可能(NFCタグ(別売)が必要です。)

音声でセサミを楽しむ

Sir, iAmazon Alexa, Google Home, Home Podとの連携で音声よりセサミを操作することが可能です。(Amazon Alexa / Google Home / Home Podの使用には、Hub3(別売)が必要です。)

簡単な合鍵シェア

QRコードを使用した合鍵シェアが可能です。

履歴の管理

いつ誰が鍵を開け閉めしたか一目瞭然です。

NFCタグでセサミを楽しむ

アプリを開かなくてもスマホをNFCタグシールにタップするだけで簡単にセサミの施錠・解錠が可能(NFCタグ(別売)が必要です。)

音声でセサミを楽しむ

Sir, iAmazon Alexa, Google Home, Home Podとの連携で音声よりセサミを操作することが可能です。(Amazon Alexa / Google Home / Home Podの使用には、Hub3(別売)が必要です。)

相棒と共に。

セサミはHub3があれば遠隔操作で自由自在に開け閉めが可能。
Hub3は別途用意する必要があります。(別売)

手首の上にも。

Apple Watchにも対応。
スマホを取り出さなくてもより簡単に鍵の開け閉めが可能。

99%

世界中の鍵に対応

👇下記の9種類のタイプは日本でよく見られる鍵のタイプになりますが、
この他にもたくさんの鍵があります。
弊社の3Dプリンターでどんなアダプターも作りますので諦めないでください。
※99%の鍵に対応可能(当社調べ)

よくあるアダプターの依頼はこちらから

進化したソフトウェア:
・SesameOS3を搭載したスマートロック
・Bluetooth API 無料公開 
・Open sourceアプリ
Matter対応:Hub3との連携で新たにApple Home Kitとの連携が可能に。また、Google Home、Amazon AlexaともMatter利用でクラウドを経由せず直接連携できるので、インターネットに依存しないため非常に早く、安定。(初代WiFiアクセスポイント/WiFiモジュール2ではMatterの利用はできませんのでご注意ください。)
タッチ/タッチプロとの連携:1台のセサミは2台のセサミタッチ/タッチプロと連携が可能
Multi-Task機能搭載:Hub3との連携でBluetoothで常に同時に6台のセサミデバイス(セサミ5/5Pro/北米北欧版/bot2/サイクル2は5台まで連携可能)と同時に接続しているので、スピードが速く、接続も安定。
Always Connect:Bluetoothを探している間にWiFi経由で接続
・QRコードで鍵のシェア
・ログイン不要
・安定した履歴の反映
・安定したApple Watchアプリ(WatchOS7以上を搭載したSeries3以降の機種に対応)
・Widget機能
・NFCタグ対応(iOS13.1以上を搭載したiPhone XS以降の機種に対応)
通知:誰かがドアを開閉した際はスマホに通知、家族の帰宅状況を把握
リモート操作:別売りの Hub3またはWiFiモジュールを利用で遠く離れた場所からも管理可能。(初代WiFiアクセスポイントはご利用頂けません)
連携:
セサミ アレクサ Alexaセサミ Ok Google Hey Google Assistantセサミ Siri
(Home App/Alexa/Google連携はHub3/WiFiモジュール2との連携で利用可能(Home AppのみHub3を連携で利用可能))


洗練されたハードウェア:
年々進化する耐久性:1日10回の開け閉めで10年以上の寿命。 5万回以上の開閉寿命10=13.7 年以上
本体の厚み:サムターン部分の厚さが薄くなり、設置可能な鍵の種類が拡大
色展開:ブラック、シルバー
電池寿命:1年以上の電池寿命。電池残量が少なくなるとスマートフォンに通知(今後搭載予定)
対応サムターン回転角度:360°以上の数回転も対応可能
取付方法:3Mテープ(付属品)、SESAMEマグネット(別売)
99%の鍵に対応可能: 別途特殊アダプターが必要な鍵の場合、有料600円/個(送料込・税込)にて3Dプリンターで作成しており、セサミ5と同時注文の場合も別途発送になります。よくある鍵のアダプターはこちらより直接ご依頼いただけます!当てはまる鍵がない場合は sesame@candyhouse.coまで鍵のお写真と共にお問い合わせくださいませ。
より先進的で、処理速度が格段に速い自社製半導体:




付属品: 必要工具は全て同梱、鍵の形状に合わせて自由度の高い調整が可能
・セサミ5用3Mテープ(3回分)
・高性能高容量3.0V  1800mAhのCR123A  電池(2本。1回分)
・セサミ5用ドライバー(1本)
・サムターン受け金属パーツ(2個。1セット)
・サムターン受けプラスチックパーツ(2個。1セット)
・サムターン用ネジ(6個。1セット。)
・金属製土台アダプター(1個)
・金属製土台アダプター用ネジ(4個。1セット。)
※サムターン用ネジと金属製土台アダプター用ネジは、セサミ5より共用で使える部品になりました。
・取扱説明書1冊、保証書1冊(原稿pdfこちら

Customer Reviews

Based on 1869 reviews
85%
(1592)
14%
(254)
1%
(18)
0%
(3)
0%
(2)
S
S.K. (Yokohama, JP)
我が家のドアに合うものはないとあきらめていたところ!ありがとうCandy house!

毎日カバンからカギを出さなくてもよい生活が本当に快適です!出かけるときはセサミタッチproのカギをかけるボタンを押すだけ!帰宅時は指紋でも、暗証番号でも開錠できるのでストレスフリーです。
我が家のドアには某メーカーのものでは合うものがないのであきらめかけていたところ、こちらのサイトのレビューで我が家のドアと同じタイプに付けている画像を見つけ、注文。土台に高さがあり、セサミ5が合わなかったのですが、お問合せのメールを送ったところ、丁寧に計測する場所と、つまみをフィットさせるためのオーダーメイドアダプター(545円)を追加購入するよう指示してくださり、その注文と同時に写真付きで各所のサイズを返信すると、3Dプリンターで土台の高さを調節するアダプターを無料で作成してくださいました。(しかも注文してから届くまでが早い!)両面テープで取り付け問題なく動いています。
上下のカギの分でセサミは2つ購入。施錠も開錠も同時に上下のカギが動くので本当に便利です。(動画参照)
セサミ5を2個、セサミタッチpro、HUB3、オーダーメイドアダプターで20000円弱とは!candy houseさんありがとうございます。娘の家でもこれを買う予定です。

最初、3Dプリンターで作ってくださった土台のアダプターについていた3Mの両面テープが渇いていて粘着力がほとんどなく、しっかりつかないため鍵が空回りしました。3Mのテープははがし、家にあった少し強力な両面テープで取り付けると、しっかりつまみをつかんで回ってくれました。

大野
快適な生活を手に入れました。

鍵を持たなくていい生活が本当に快適です。いちいち鞄に入れている鍵を出して、開けて、鞄にまた鍵をしまうといった一連の動作がなくなりました。
設定も簡単で動作も問題なく、アプリの使い勝手も良好です。
家の鍵も、職場の鍵も全てこれに変えました。とても快適です。

٩( ᐛ )و
お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

アニー (Suita, JP)
SwitchBotロックからの乗り換え

SwitchBotロック(3年)が調子悪く、施錠されない事が多発してきたので乗り換え。施錠・解錠時の音はSwitchBotロックと同じくらい。隣の部屋でもかすかに聞こえますが、全く気にしません。後付ロックはQOL爆上がりなのに破格すぎます。長持ちしてくれる事を期待。

セサミユーザー様からのご応援とご共感を頂けることほど、私達の一日を作るものはありません。
それが私達を動かし続けている理由です。 ありがとうございます。
m(_ _)m

また、
耐久性についてですが、
Sesame 5 Pro は摩擦のないほぼ無限寿命の非接触式のブラシレスモーターを採用したという大胆なイノベーションにより、如何なる厳しい使用環境においても、決して劣化、故障しない自信を持っております。摩擦がないことによって、静かな起動音を実現できました。
10年以上、または100万回以上使用できるように設計され、業界のかつての製品と比べると、長期間安心してご使用いただけるものと確信しております。

耐久性について、ぜひぜひぜひSesame 5 Proをご期待くださいませ!
ご不明な点やご要望がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。

また、
大規模導入やお買い替えの際の心理的なご負担を少しでも軽減すべく、慎重に検討を重ねた結果、このたび「Sesame 5 Pro」を4,980円に値下げいたしました。
弊社は今後も「100万回の動作保証で、10年間安心してご利用いただける製品」を目指し、Sesame 5 Proを主力製品として打ち出してまいります。
ϵ( 'Θ' )϶

H
HK Lim (Singapore, SG)
A happy customer

Greetings from Singapore. ​I've been a happy customer for over two years and recently upgraded to the Sesame 5 and Sesame Face Pro. I appreciate the continuous improvements you're making.
​Here is some feedback for the Sesame 5:
​Design: A casing to cover the turning mechanism would make it look better.
​User Experience: It would be helpful to have markers showing the locked and unlocked positions, especially for guests.
​Automatic Unlocking: I have a door with a lever handle on the inside of the home. It would be great if the Sesame 5 could detect when the handle is touched or turned and automatically unlock itself.
​Installation: My door lock is not flat against the door. It would be useful to have mounting that works on uneven surfaces.
​Thank you again for your great products. I hope to see them become more popular worldwide.

٩( ᐛ )و
シンガポールのユーザー様のお役にも立てていると伺い、嬉しい限りです。
ご提案いただいた「ドアハンドルを触ると自動解錠」の機能に関してですが、「CANDY HOUSE Remote」 をドアの内側に貼り付けていただくことで、Remoteに触れるとドアが自動的に解錠されるように設定が可能です。ぜひご検討くださいませ。
https://jp.candyhouse.co/products/candyhouse_remote

٩( ᐛ )و
We’re delighted to hear our product is helping users in Singapore as well.
https://jp.candyhouse.co/products/candyhouse_remote
Simply attach the「CANDY HOUSE Remote」to the inside of your door, and with a single touch, the door will automatically unlock. Give it a try! ٩( ᐛ )و

みや (Tokyo, JP)
快適です

Sesami4のモーターなのかサムターンが回らなくなり、この際なのでSesami5に切り替えました。

顔認証も静脈認証もとても快適に動作していますし、何より反応が速くなった事に感動しています。

長年にわたり旧セサミをご愛用いただき、誠にありがとうございます。お客様と共に成長させていただいたことを心より感謝申し上げます。
「顔認証も静脈認証もとても快適、何より反応が速くなった事に感動しています。」とのお言葉を拝見し、大きな励みとなります。

セサミ5につきまして、以下の所にも大幅な改良を施しております:

1. モーター:セサミ4と比べて、より厚みのある電気ブラシを採用し、接点数も増やすことで、より優れている耐久性を実現しております。

2. センサー:セサミ4と比べて、非接触式のGMR(巨大磁気抵抗)角度センサーを採用し、センサーの故障がほぼ出来なくなり、精度と耐久性を向上させております。

3. 新型クラッチ:セサミ3と比べて、開閉の過程で突然電池を抜いたり、モーターが故障したりしても、クラッチが確実に解放され、鍵を開けられることを保証いたします。これにより、初代セサミと比べて緊急時の安全性が大幅に向上しております。

4. 操作の反応スピード:最新の半導体技術により、SESAME5はSESAME4と比べて処理速度が大幅に向上しております。セサミタッチとの併用時の速度比較につきましては、下記のTwitter動画でご覧いただけます。
https://twitter.com/candy_house_jp/status/1666367022811451392

また、蛍光サムターンがデフォルトになる予定です!
ϵ( 'Θ' )϶

今後もCANDY HOUSEは、お客様のニーズに応える革新的な製品開発に努めてまいります。
ご不明な点やご要望がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。

匿名 (Osaka, JP)
良いです

ずっと買おうか悩んでいましたが、Amazonで指紋認証とセットで安く購入しました。
想像以上に便利でもう一つ購入しました。
スマホ、アップルウォッチ、指紋で解錠できるので締め出されても安心です。
友達にも強く勧めたいです。

٩( ᐛ )و お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

オープンササミ (Sasame, JP)
とても良いが防犯的には?

とても良いと思うけど本体側のサムターンはツマミじゃなくてボタン式にするかツマミを外せるようにしてほしい、いっそのことリモート併用前提でツマミのない主導では開けられないモデルがあってもいいと思う

匿名 (Nagoya, JP)
ウィジェットにて

ウィジェットでアプリを使用出来るようにして欲しいです。
開いているか閉まっているか、スマホを開いた時にぱっと見で分かるようになると締め忘れがないか分かる為、嬉しい。

たかお
操作が快適

セサミ4を使ってましたがnature remo mini2を買ったのでセサミ5しか対応してないとのことで
セサミ5を買いました
ついでにセサミタッチ、リモート、オープンセンサーも購入しました
セサミタッチは指紋と交通系ICカードで解錠ということで大変便利になりました
これまでは家に近づいてからスマホを取り出しアプリを開いて解錠操作でしたが
設定した指をタッチすれば解錠します
また施錠も設定してない指紋をタッチすれば施錠出来るのが大変便利です  
また家の奥さんはこれまでは鍵での開閉しかやってなかったのですが、このセサミタッチを付けたら、大変便利!とセサミタッチでの解錠施錠を使ってます

٩( ᐛ )و
お役に立てていると伺い、嬉しい限りです。

ゆう (Toyota, JP)
スマートロックデビュー

まず最初にセサミとセサミタッチを購入しましたが、追加でハブとオープンセンサーも追加で買いました。セサミとセサミタッチだけでも問題は無いですが、オープンセンサーの検知で即施錠がとても良いと思います。また、出先でもハブを経由して解錠施錠がどの方法で行われたかすぐに通知が来るので子供が帰宅したのもわかりとても助かります。

子供に鍵を持たせると紛失の心配がありますが指紋やスマホが鍵になるのでその心配も少なくなり帰宅時間もすぐに通知が来るので小さいお子さんを持つ家庭で本当にオススメと思います。

他社製のスマートロックは倍近くの価格の中、この価格で提供してもらえるのは本当に助かります。

1点改善してもらえると良いと思ったのはセサミのツマミがどっちに向いているのかが薄暗いと分からないのでツマミに蛍光テープを貼付しました。(添付写真を見てください)
デフォルトで色の変更等をしてもらえると便利と思います。

蛍光ツマミにつきまして、ぜひご期待くださいませ!!
Coming sooooon !!!

実は、今jp.candyhouse.coから出荷している Sesame 5 Pro はもうすでに、蛍光ツマミ仕様となっております。
( ^ω^ )